fc2ブログ

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第38話

第38話「新しき旗」
今日から新曲で~す!
♪あ~た~らしい旗が来たっ!
…それは「旗」じゃなくて「朝」ですから~!

真面目な話…オープニングのテーマ曲が、
「Wings of Words」に変わりました。
ガンダムのオープニングでここまでゆったりした曲って、
森口博子の「水の星に愛をこめて」ぐらいしか思いつかないので…、
そういう意味では新鮮な感じ。
一方、映像的に目新しいのは、金ピカのMSとドムのパイロットぐらいですか。

さて、本編。
ヘブンズベースに迫るザフト+連合の一部。
ヘブンズベース内部ではロゴスの皆さん…徹底抗戦の構え。
「我らを討ったとて、ただヤツらが取って代わるだけじゃが」

ルナマリア「でも、あいつらが…ロゴスが狂わせたんでしょ!」
アスランとメイリンは、ロゴスのせいで裏切ったと思っている。
辛抱たまらず、ルナにチューするシン。
シン「大丈夫。インパルスは絶対俺が守るから」

ヘブンズベース側が、攻撃の口火を切る。
続々と発進する、MS、MA、そして…。
赤デストロイ、青デストロイ、黄デストロイ、緑デストロイ、桃デストロイ、
五機揃って…ロゴス戦隊デストレンジャー!

…そもそもデストロイ五機出た時点でバカバカしい話なんで、
 これぐらいハジけてくれた方が良かったかも。
 でも残念ながら全部黒、しかもオクレ以外パイロットも出ず…やられメカ確定。

アーサー「うえ~ぇ~っ!あれ(デストロイ)が…ゴキ(五機)!」
…さすがはアーサー、的確な例えです。デストロイって、ゴキっぽい。

デストロイにどっかんどっかん撃たれ、やっとザフトも戦闘開始。
オクレ「うわ~っはっはっはっ!最高だぜぇ、こりゃあ!」
…良かったねオクレさん、欲しかった玩具もらえて、最期に最高の思い出。

乱戦になる戦場。
宇宙からは、ザフトの増援(降下ポッド)が来る。
山が割れ、対空掃討砲 ニーベルング発射!一発で降下部隊全滅。

デスティニー、レジェンド、インパルス発進!
…発進アナウンス誰だよ!?と思い、エンディングで確認。
 とりあえず見慣れない名前は「アビー・ウインザー」。
 この人が、新しいミネルバのMS管制オペレーターでしょうか?

ルナの趣味は、絶対ブラストだと思ったんですが…、
インパルスはフォースシルエットで出撃!
序盤は下から撃たれたところをシンに助けられるも、
すぐに慣れた様子で、隊長気取りのルナマリア。
「道を開けるわ!モビルスーツ隊、続け!」

インパルスはソードに換装!
エクスカリバーを一本、レイに投げる。
受け損なったレジェンドをばっさり!…なんてことはなく、
投げる!斬る!デストロイ一機撃墜!
レイ「やるな、ルナマリア!大したものじゃないか!」
ルナマリア「忘れてた?あたしも赤なのよ!」
…はい、忘れてました!
 だって、今までのあなたは砲撃外す所と、やられる所ばっかりでしたから。
 やっぱり、射撃・砲撃より近接戦(肉弾戦?)が得意なんですね。
 なら、最初っからガナーウイザードなんか使うなよ!…ってことですが。

次のデストロイに襲い掛かるシン。
「やめろぉ!坊主!あれに乗っているのは…オクレだぞ!」
そんなこと聞いちゃいない!
コクピットぐっさり!オクレ兄さん、今度こそ死亡。
…まあ、あれだ。
 同じエクステンデッドでも、可愛いステラたんは守るべき存在だけど、
 暑苦しい兄ちゃんは殺しちゃうよ!と。
 結局、可愛い女の子は何やっても得なのよ…という話?

旗色が悪くなり、とっとと逃げ出すジブリール。
ヘブンズベースは白旗を掲げる。
…結局「新しき旗」って、この白旗のことでしたか?
さらにもう一機デストロイを壊すシン。
…ゴングが鳴った後の攻撃なので、これは反則です。

連合敗北の報に、沈痛な表情のアークエンジェルの面々。
満足そうに目を閉じる議長。

…終…。

エンディングも新曲です。
「君は僕に似ている」になりました。
ちょっと強引に縮めた印象で、このサイズだとあまり良さがわからないかも。

新曲も話の展開も含め、なんというか…クライマックスに向けての期待というよりも、
終わりの近さを感じてしまう…せつなさの方が強い今回でした。

所詮は五機のデストロイも噛ませ犬。
ミネルバチームの強さが目立った話でした。
このところ元気が無かったルナマリアが活躍したのは、嬉しかったかも。
妹の方はお休み中で、セリフ無し。
とりあえず、アスランよりは元気らしい。

そういえば、お目覚めアスランが少し喋っていたけど、
途切れ途切れで良く聞こえなかった。
カガリはメイリンのこと問い詰めないの?
さりげに指輪見せてプレッシャーかけるだけ…ある意味政治家として成長したな。

次回「天空のキラ」
漆黒の空によみがえれ!フリーダム!

斬鉄剣から天空剣に持ち替えるってことでしょうか(まさか)?
宇宙で戦闘、トラスーツのアンディも出撃!
エターナルと並んでフリーダムも?
メイリンの顔が赤い~!発熱?

種っ子倶楽部DESTINY
↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。



スポンサーサイト



拍手する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PHASE-38 新しき旗

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 6機動戦士ガンダムSEED DESTINY 7すみません、あまりにショックな展開で...。 もう何が何だかって感じです。 かなりダメージ大きいです。(大泣)アバンタイトルはキレたシンに撃墜されたアスランのシーン。 泣いちゃったルナマリアと、衝撃的

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-38「新しき旗」

ヘブンズベース攻撃作戦を前に、ロゴスメンバーの引き渡しを地球軍に要求したザフトだが、刻々と回答期限があと5時間と迫っていた。しかし、そんな中、地球軍は戦闘態勢を整えていた。ミネルバではルナマリアがインパルスに搭乗することになり、ルナマリア自身も乗りこなせ

種運命 38話

新OP、ディアッカもイザークもいないじゃないかーーーーー!!!!!!!どういうことだーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!(号泣)のっけから真っ白になってしまいました・・・。とりあえず新OPで注目すべきは、アスランとネオのオーブ服姿、シンvsレイ、ルナイ

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE_38 「新しき旗」

なんか、最初から気が抜ける歌だな、ヲイ(^^; ケミ、あわないよ・・・ラクス、衣装ヤバイし。それ、ピンクの紐外したら・・・やっぱり・・・・・誰だよ、衣装デザインした変態は。妄想爆発だな、全く。こういうTPO考えない奴って、最低~。・・・・・・で、...

機動戦士ガンダムSEED DETINY 第38話「新しき旗」

え~と、以前からさんざん言ってきましたが、やっぱりOPが酷かったです。 曲合ってない、バンク多数、タイトルバックがストフリ、キラがセンター・・・。 せめてラストはシンをセンターに持ってきてあげようよ。 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 7矢立肇 富野由悠季 福田己津

ガンダムSEED DESTINY PHASE-38 簡易感想

…脱力。『4期OPでまたディアイザが復活する』 っていうのが ガセだった なんて…(放心)正直この文面以上の虚脱感を味わっているのでいつにも増して簡素な内容だと思います。引越し後初感想だったのに(泣)  。・゚゚(゚。ノ□ノ)゚゚・。  ← 今の心境(いや...

PHASE-38 新しき旗

ミネルバの発進シーケンスが・・・・聞きなれない女性の声。アスランを逆恨み、いや、英雄であったはずのアスランをダメ人間にしてしまったのはオーブだと、逆恨みするルナマリア。お互いに傷の舐めあいでもしようというのか・・・・急接近のシンとルナマリア・・・・おまけ

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第38話「新しき旗」 投稿者:たまら

色んな意味で・・・ ギ・リ・ギ・リ! OPがひどすぎて鼻血でそうです。爽やか路線が一切あってません。この唄自体うんぬんよりも、ガンダムというアニメに合わない。ケミストリーが悪いんじゃない!(ケミストどうでもいいけどさ)大人の事情が悪いんだ

Phase-38 新しき旗

新OPになりましたね。しかしいきなりEDみたいな曲キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆ってな感じだったわけで。あれEDだったらなかなかだったんじゃないかなぁ。でも、See-Sawの方が私は好きなので何ともいえないが。。そして絵使い回しすぎ

醒めぬ悪夢、目覚めし悪魔

PHASE-38『新しき旗』感想です。今回は色々ありました。残り少ない話数をフル活用する製作側の意図がプンプンでした。でも、そんなことどうでもいいんです。でも、これだけは言いたいんです。そりゃーないでしょ、ルナマリア。僕にはああいう状.

ガンダムSEED DESTINY第38話「新しき旗」

OPとEDが新しくなりました。 やっぱりどうなんでしょう?ケミストリー^^; そ

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-38

PHASE-38 「新しき旗」 信頼していたものに裏切られた。遺された少年と少女は、喪ったものに涙する。 戦場に立ちはだかる破壊の魔神の群れ。死と破壊の戦場の空に、怒りの翼が舞う・・・ヘブンズベースに向かうザフト・連合艦隊。ロゴス引渡しの返答を待つ議長は、戦いが

ガンダムSEED DESTINY 第38話 『新しき旗』

今回から新OP&EDです。OPはなんだかインパクトに欠けますね。やっぱケミストリーじゃダメ!それよりもイザークとディアッカはどうしたんだ!!もう少しファンの心をつかむように配慮してほしいものです。今度はシンとレイが対峙してました。やはりラスボスはドラグ

今日の「ガンダムSEED DESTINY」38話。

「我々は1人の英雄を失った。諸君らが愛してくれたルナマリア・ホークは死んだ!何故だ!!」「・・・夫妻だからさ」と、言うワケで。オレのルナマリアは死にました。前回のアレで相当ヤバかったんですが、今回のとってつけたような、いや実際に取って付けたシンルナ展開に

SEED DESTINY【38】 新しき旗

出張から、やっと、戻ってきました。歌舞伎町は日本じゃなかったです。にんにくの香り漂う異国でした……。そして、新宿のスタジオ・アルタ! ちっちぇー!!まずは、高瀬さん、作監お疲れさまでしたー。ルナマリアがデストロイ三号機を撃墜するとこと、それから、緑色とベージ

SEED DESTINY 38話 「新しき旗」

まだ31話~36話を見ていないけどとりあえず38話見たので感想!一応要点だけ知ってるから話は分かるので…個人的に新OP微妙な様な~~。新EDはかなり気に入ったけど!本編の方はというと、なんでいきなりシンはルナとくっついてるん…!みたいな!キスまでし

ガンダムSEEDDESTINY 第38話

今週は第38話「新しき旗」です。さて、まずは新OPについて。使いまわしのシーンは飛ばします。最初にエターナル、アークエンジェル、フリーダムとジャスティスらしきMS+ミーティア。SフリーダムとIジャスティスかもしれないけど・・・。んー。Sフリーダムにミーティアつけ...

PHASE-38 新しき旗

本編の前にOPから。歌は嫌いじゃない。でもガンダムっぽくない。全部をイグナイテッド的ノリの曲にしろとは言わないけど、ガンダム=爽やかではないでしょ。何か場違い感が否めない。絵の方は意外と使い回しが少なかったのかな?全くない訳じゃないけど、まんま使ってる訳で

PHASE-38 新しき旗

久しぶりに、ルナマリア風のアホ毛がデフォルトで立っていた今日。雨の中、チャリぶっ飛ばして帰ってきたのに、オープニング間に合わなかったーぬかったーでも、本編はバッチリみられたーよかったーオープニングもエンディングも一新!重要な手がかりてんこ盛りの新カットが

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 38話「新しき旗」

【新オープニングがヤヴァイ】映像は使いまわし多数ですが、なにより歌とあって無さすぎすぎ。これだけ見るとやはりキラが主人公に見えるなあ。もはや確定なのか。ラクスの新衣装がエロスwww 夏仕様ですか?忍者みたいですね…【追い詰められた地球軍は…】ジブリールが最

週末雑記~見たテレビ~

「SEED DESTINY」OP&ED意外なくらい明るいですね。希望の光あれど、暗めだった前作とは違うというか…対照的。あの描写、兄貴が帰ってきた!?アスラン、オーブの軍服、よく似合うやん!前のオレンジのはHPとかで見たけど、何か微妙な感じだった。でも今回の白い軍服

機動戦士ガンダム SEED DESTINY PHASE-38 『新しき旗』

ジブリール敗退。強気でデストロイを5機も繰り出しながら、スティングと共に全滅。敗退が確実となったとたんすかさず逃げるところは、さすがというところか。スティングはやっぱり生きてましたが、今回は復活即死亡。コックピットの死の描写があったので確実です。

「G・Sデスティニー」38話「新しき旗」

<土曜日>今回も見所が多かったです。すっかり出来上がってしまったなあ・・シン&ルナマリア。チュウまであるとはビックリです。そんなに簡単に進展しても良いの?大体、アスランやメイリンがロゴスに通じてたとか、何で信じられるのかなあ。シンは今度はルナマリアを守る

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-38 「新しき旗」

ひと言でいって「さっぱり分からん」。 シンとルナマリアが抱き合った瞬間「えーっ!

ガンダムSEED DESTINY 38話雑感

 信じられないくらい新作カットの少なく、しかもシンがあの世に逝きそうな新OPが初お目見えです☆あとは、ドムドドーと、やっぱりすぐ死んでしまいそうな方々が☆ ドムじゃないかって?いえあれは、ドムではありませんドムドドーですぞ!☆ ザクも正式名称はザクク

ガンダムSEED DESTINY 38話に思ふ。

前回分は昨日ようやく見ることができました。見逃してはいません。アスラン、死んだかと思いましたが。タイミングよく救助されましたねぇ・・・。あと、レイが黒すぎでした。それより、今日驚いたのは、『スティング生きてるじゃんっ!!』。てっきりあっけなく散

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-38「新しき旗」

脚本   吉野弘幸、両澤千晶 絵コンテ 西澤晋 演出   高田昌宏 作画監督 キャラクター しんぼたくろう メカニック 高瀬健一 V2月光蝶シャイニングデスティニーガンダムがグフを一刺し。 出番のすくないルナは妹を殺された恨みを忘れ、主人公(公式サイトによれば)

GUNDAM SEED DESTINY

ザク、グフ、ドムに続き、今度は百式ですか?参りましたよ。もう、ネタ切れなんですね。

PHASE-38 新しき旗

ユウナ、久しぶり!    とっても元気そうでした~(笑)                            ・・・・・・・・・。 すいません、冗談です。 ユウナはどうでもいいです。 今回からOP&EDも一新し、4クール突入。 しかし何とも言えないつまらない

38「新しき旗」ー楽園の生贄ー

「戦争を無くす・・・今度こそ本当に」38「新しき旗」ヘブンスベースに進攻するザフト軍。迎え撃つロゴスはデストロイを用意する。「本当に守りきれるのか?」「守る?何をおっしゃっているのですか!我々は攻めるのですよ!今日、ここから。我々を撃てば戦争は終わり、平

一番近くにいた君が一番大切でした◆SEED DESTINY 第38話 私見◆

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 7●一番近くにいた君が一番大切でした「大丈夫…、インパルスは絶対、オレが守るから…」「シン…」うーむ。シン×ルナか…。なんか、「お互いに組む人がいないから付き合っちゃう?」みたいな感じなんですが。そんな

今週のガンダムSEED運命 「新しき旗」

アークエンジェルに収容されるもののボロボロのアスラン、そして何故か恋仲に発展しつつあるシン&ルナ、何よりも新OP&EDの運命は?

ガンダムSEED DESTINY 38話『新しき旗』感想

…さすがにつっこみどころが多すぎて、もお何から手をつけていいものか…;まず、OPとEDが新しくなりました。OP。ケミストリー…やっぱりなんかガンダムじゃないようっ;せめてEDテーマの方がまだむいていたのでは…?ちらっと出てきたレボの新曲の方がまだそれ

ガソ種 死 phase38

ん~今週から新OP

種デス38話 「新しき旗」

新OP&EDの感想はコチラ☆ いよいよ第4クール突入の種デス感想行きまっす!!●アバンタイトル●先週の復習ですね。「あんたが悪いんだ!あんたが・・・あんたが裏切るから!」「メイリンがなんで・・・。そんなはずありません!」「ごめん・・

PHASE-38 『新しき旗』

きょうは、あまり書くことが・・・!アスランがオーブ服を着てるのがショックで・・・ぶっ飛びました。新オープニングもエンディングもオーブ服。な! 何故!?キラといっしょのエンディングはなんか幸せそうだったけど。カガラクは・・・ってか、カガリが小さい

機動戦士ガンダムSEED Destiny 第38話 『新しき旗』

オープニングが変わった♪歌っているのは、ケミストリー☆なんか似合わない感じがしたかな。それに、タイトルの所はどう見てもストライク・フリーダム…ディスティニーが主役機じゃないのかー?って言いたくなるくらい、主人公はキラになってる。気になったのは、デストロイ

PHASE-38 「新しき旗」

スティングの叫び。(By管理人)折角生き延びても、OP映像を2期飾っても、俺って…俺って、結局ステラの添え物だったのかよぉ!!!だから、ブロックワードも明かされないんじゃなくて…ブロックワードの設定事体、考えてもらって無いんだぁ!!!ジブリールが逃げられたの

ミネルバ新オペレーターオーディション結果発表!

新オペレーター、名前がわかんない…「アビー・ウィンザー(根谷美智子さん)」?(・3・)で、今回の機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-38 「新しき旗」いきなり新オペレーターの話から入るのは、ここ焼きプリン定食だけヾ(´▽`;)ゝミリアリアの元気っぽいのと、メイリ

ガンダムSEED DESTINY 38話感想

「新しき旗」今日から新オープニング!まだ慣れてないから曲が良いか悪いか判断つかないけど(^^;)

ガンダムSEED DESTINY PHASE-38「新しき旗」感想

今日から第4期OP、EDになりました!OPにディアッカはいなかった・・・よね?とりあえず本編の感想を書いてから、OP/EDについて書こうと思います。今日も今日とて長文です。かなりまとまりがないので、読みにくいと思います。m(_ _)m

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-38 「新しき旗」 感想

 過ぎ行く時間。迫る刻限。嵐の前のような静けさの中、お互いの心の傷を支えあう二人の行く末は? 戦闘シーンのはっちゃけぶりにツッコミどころ多数ながらも燃える38話。・オクレ兄さん い・・・・・・・・生きてた・・・。カオスの上半身と下半身を組み立て途中

ガンダムSEEDDESTINYPHASE-38「新しき旗」

先日のラジ種に、小山茉美さん登場。さすがに、コロ助声でタンホイザー発射してはくれなかったが、「んちゃ」を披露。ついでにアラレ声で「週刊レディオシードディスティニー」といってくれたので、かなりおもしろかった。明日はどうなるかな?きょうからケミストリーの新...

「新しき旗」第38話 ガンダムSEED DESTINY

はじめに一言感想を やはり、ルナマリアとシン、恋人同士になっちゃうんですね。 ぶっちゃけ、納得できないぞ! (予想はしてたけど) 傷心だからって、シンが強いからって そんな・・・| ̄|○ では、話の順番に ジブリールの自信。 デストロイ5機(6機!?)+ニーベルン.

SEED DESTINY 38話

最近、脱走したアスラン(メイリンオプション付き)を新機体で撃破して、絶対デステニーガンダムだけは買ってやらねーと思って、「アスランとメイリンのファンこそグフを買え!」と思っている全国のS-Dファンの皆様感想に行くしかないじゃないか!

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-38「新しき旗」

DESTINYは私にとってはブログを始めるきっかけになったようなものでした。 だ

ガンダムSEED DESTINY~38話 新しき旗

ルナマリアとシンが!!ま、、、まさか、ルナとシン、キス、いきなりキスかよーー!!!もうちっとなんかあってもいいんじゃない~?(話数がもうないから)ルナも議長に丸め込まれたみたいで、というか、ショックでアスランとメイリンがロゴスのせいで狂ったと思いこまずに

PHASE38 新しき旗

今週からOPが替わるという事でしたが、ケミストリーの威力はなかなか抜群でした。(そのうち慣れるかな)少し凹んだOP&結構凹んだED感想は別で書くとします。ジブリール、報道も入っているこの戦闘、もう少し戦争のルールを守りましょう、でないとますます議長の思惑どおりに

DESTINY感想!PHASE-38 新しき旗

ガンダム SEED DESTINY PHASE-38 新しき旗 の感想です。OPとEDは別記事で。さて、どうしよう。ここまで見続けたのだから、この物語の行く末は見届けなければならないという思いしか出てこない。ようするに、もう如何でもいいという事ですよ。色んな気

ガンダムSEED DESTINY 第38話 「新しき旗」 感想

ついに新OP・EDになり、最終クールに突入したガンダムSEED DESTINYですが、残り12話となると妙に切ないものを感じたりして。それにしてもEDは個人的にかなりストライクで、このエンディングは個人的なガンダム史上でもベストじゃないかなと思ったりもしま

ガンダムシードデスティニー 第38話

前回メイリンにアスランを奪われたルナマリア!!ルナマリアとうとう浮気??いや、はなっからシン狙いだったのですか~乙女心は分からなかったです。(泣)少しは、理解したい~~!!は置いといて。てっきりアスラン狙いかな??と思っていたんですがね。一応復習に萌

第38話「新しき旗」-さよなら兄さん-

感想の前に前回の記事中のダジャレ(オヤジギャグ)個数の答えの発表です。正解は、 11個  でした。残念ながら正解者がおりませんでした。 薫子さんの10個が惜しかったですね!希望者多数であれば、解説をいたします(笑)えー、

phase-38「僕たちはまた話せる、いつでも」

何だ今回の話は! 最もまともなのがロゴスか! もうロゴス=AAで終わっとけ!ていうか何だこの第4クールOPは!! 主人公キラかよ全くよ!!!!!!! いい加減タイトルバックくらい返しやがれ! …てか、そういうレベルじゃ語れないくらいにシンの影が薄いよ…。

運命 第38話◆なりふりかまわず

●シンとルナマリア  なぜか急に距離が近くなって何するかと思えば…もう、A、エー

PHASE_38「新しき旗」

キラを殺し(違)アスランをも殺し(違)ついに主人公の地位を力づくで手に入れたシン。やっと彼自身の成長が始まるかどうか・・・彼の行く末に期待を持ちたいです、はい。「あんたが悪いんだ・・・・あんたが・・・・あんたが裏切るからッ!!」「シンッ!!」どこかで見た

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第38話 「新しき旗」

 二日酔いで頭がガンガンするでありますよ。エウレカ見ながらデス種の更新?んな無茶な・・・ 「僕の出番がなくなるじゃないか!」 やべぇww、本編の印象が吹っ飛んだ。 続き→

ガンダムSEED DESTINY 第38話「新しき旗」

オープニングとエンディングが変わりました。感想はそれぞれ分けました。OPはこちらから。EDはこちらから。

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第38話「新しき旗」

OP・EDが今回から変わりましたね。一応感想…OP:使いまわし多すぎ。  でも緑オーブ服のアスランはちとカッコいいですね。  ザフト服よりも似合いますよ!  あと主人公が完全にキラに移行してましたね。  このOP見てシンが主人公だと思う人は少ないでしょう。  後

ガンダムSEED DESTINY第38話「新しき旗」

オクレ兄さん生きてたー!でもすぐ死んじゃったー!意味ねぇえええええ!シンルナ急展開に困惑。急ぎすぎ。ああ?もう第4クールですからね!いろいろと激しく萎えてテンションあがりません。今回の作監さんはしんぼ氏。微妙。でも酷い崩れは無かったので許す。(何様?

デス種 PHASE-38 「新しき旗」

某埼○県某研究所『今ヘブンズベースでは・・・』「うっわー『D』量産しちゃってますよ。違法コピーですよ博士~クレーム出します?」「もう関係ないもーん」「子供みたいな開き直り方を・・・にしては新規で仕事請けたじゃないですか?例の小型の」

○第38話上がったり下がったり(前菜)

なんか、もう、何を書いたらいいのかさっぱりです!!思わず食べていたご飯を、鼻の穴に入れようとしてしまうくらい困惑です!!降参! 白旗ならぬ、今日は「黒●」を「白○」に変えてしまうほど衝撃的な事が!!!●第38話「新しき旗」に集うのは誰だ!?……まずはOP

GUNDAM SEED DESTINY 第38話「新しき旗」

 デストロイ・ガンダムが5機も出てきて、今日の戦闘は派手でしたね。対空掃射砲で宇宙から降下して来るMS部隊も消し去って、地球連合軍が優位に思われたけど、「新しき旗」に集った正義の戦士達は強かった。 【しかし戦いは続く】  今回の話は、ロゴスメンバーを匿う地

スティングっ

 新OP ・・・・・・・・・・・・い、居ない・・・・・・・・・・・・・・・・・・。  あぁん。何でよ・・・(´・ω・`) さて。本編。新しき旗。 本編にイザ!!!! 攻撃は最大の防御なり。でしょうかね?ロゴスが

アニメ:機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第38話『新しき旗』

とりあえず、アスラン結構オーブ服似合ってたから良かった(ハート)。ぐらいに思わないとやってられん。新OP Wing of Words録画ミスで最初んとこ切れちゃったのですけれど・・・。あれっすね、驚くほど合いませんね・・・予想通り。いや、もしかしたらOPの絵がいつもと

新しき旗

『SEED DESTINY』第38話「新しき旗」。デストロイが5機出たり、感情の

PHASE-38 「新しき旗」

ええっと。昨夜HDDに録画したものを2回見直したんですが・・・・昨日の予想に反して、泣いてはいません。もちろん笑ってもないけど。いちばん近いのは「怒ってる」かな。すごく腹が立つとかじゃなくて、半ば「呆れている」に近いけれど。新OP、EDについては別に書こうか

オクレ兄さんに敬礼。

一回書いたのに投稿時にミスって書き直し_| ̄|○。基本的に見ながらメモってそれに適当に追加するってスタイルなので今回は中身ないかも。他のブログさんや落してみて追加で増やします。覚えてるとこだけ。オクレ兄さん復活!!シャキーンお久しぶりです。オクレ兄さん。ス

第三十八話「新しき旗」

OP、EDの歌が変わりました。今までの中で一番フィットしてないと思う。ケミストリーはガンダムには向いてないんじゃないかな。あのトロ~ンとした歌声がマッチしてないし、歌詞が合わなさすぎ!!結果的に最初のTMの曲が一番良くって、だんだんとイメージに合わなくなってい

ガンダムSEED-D 38 「新しき旗」

もう第4期のOPとEDなんですね。早いなぁ。とうとうこれで最後ですか。起承転結でいう所の結にあたるわけですよね。そこに来てこのOPってのも、正直肩透かしな感じが・・。ガンダムのカッコよさとか、力強さはあんまり伝わらない方向でやんわり行くのですね。 

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第38話

新曲掛かりましたね~と言う事でここから第4期。最終クールに突入です。それでOPの方なんですけど曲としてはいい曲だと思ったんですがOPには合わないですね。珍しく否定意見を書かざるをえません(笑)明らかにTMRの新曲の方がOP向きですし挿入歌にした方が良かっ

GSD-38「僕たちは、何をやってるんだろう…世界は…」

ちょちょちょっとオクレ兄さん…!!!!いいいいいいい生きてたのね!?それとも、オクレ兄さんって双子だったの!?なんしかまたヤられてしまったようだけれど、今度こそ安らかにねオクレ兄さん・・・ってまた生きてたらどうしよう。なんか普通にありえそうな気

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-38「新しき旗」

おいおい、キスかよ。前回のラストから、どれくらいの時間が経ったかわかりませんが、速いですね。あ、あれか、極限状態のドキドキを恋のドキドキと勘違いするって。メイリンが赤だってこと、忘れていました。ずっとミネルバの艦砲でしたから。いや、メイリン好きですよ。で

ガソダムSEED第38話「新しき旗」

今週の迷ゼリフ『僕たちは…何をやってるんだろう。 世界は…』戦争してんだっつの!m9 (゚Д゚;)ビシッ!! 哲学やりたいなら学生に戻りなさいキラトマトキュン「それでも!それでも僕は十字軍になりたいんだー!」ってか第38話「新しき旗」オクレの双子が出ていたようだ

種デスネタバレ感想本編の部・PHASE-38「新しき旗」

ネタバレ注意です。今回は、本編の感想と、OPとEDの感想、ふたつの記事に分けてお

種デスネタバレ感想OP

*本編の感想は、下の記事になります。 さて、OPとEDが一気に変わり、いよいよ終

GUNDAM SEED DESTINY 第38話

<font size="6">新OP&EDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! </font>新OP&EDに関しては、明日特集記事を組もうと思います☆って事で本編のレビュースタート♪さぁ、いよいよヘブンズベース攻略作戦・ラグナロクが開始されました!!とりあえず今は連合軍へ

第38話「新しき旗」

今回からOP&ED変更です。種デスになって初めて同時変更なような?で、ケミさんのOPですけど・・・第3期の高橋瞳のOP同様、曲と画像が合ってないなあ(苦笑)以下は、OP見て気になったこと。● ネオさん味方化か?オーブ軍服着てるような・・・あれ?じゃあ虎さん

ガンダムSEED DESTINY38話「新しき旗」感想

今日のお話はキャラの心情がちょっと私的に??と思った展開が多かったが第一印象。全体的に話は戦争の激化、悲惨さを前面に、という前作と同じ構成スピードですよね。やっとシンルナレイの赤服らしい連係プレーもありましたけど。今回も感想は戦闘・MS・戦術とかは殆ど触れ

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第38話「新しき旗」感想 4点/10点

最後のデュランダル議長とラクスの表情が対照的。これからラクスサイドのアークエンジェルとエターナルが、全てを自分の引いたレールの上で走らせようとしている議長との対決になることが揺るぎないものになってきました。あまりにも最初からの予想通りなのでもっと捻って...

GANDUMSEED DESTINY PHASE38感想

ガンダムSEED DESTINY「新しき旗」感想発信する!!!せっかくOPも変わったのに・・・・・はぁ・・・・・とりあえず先週も似たようなことを述べさせてもらいましたが・・・・・今まで『アス×ルナ』に2クールも使った展開はなんだったんですか?たった2週でこ

種運命感想第39話

さて、今回はオープニング・エンディングで大忙しでしたが(苦笑)本編感想いってみたいと思います。・茶番劇我々を撃てば戦争は終わり平和な世界になる?はっ。そんな言葉に易々とだまされるほどに愚かです、確かに民衆は。民衆が愚かだというのは私も認めますが、愚かさの

PHASE-38 新しき旗

・OP変わりましたね。っていうか、ミーティアってまだあったんですね。そうした辺りの描写を見ていると、やっぱり最終決戦の舞台は宇宙になるようです。 キラとシンが対決するシーンはなくなり、アスランを加えた三人がそれぞれのガンダムで揃っての最終カット、となると

ルナ株暴落の模様・・「PHASE-38」

今日は仕事でリアルタイム視聴は出来なかったんですが、帰宅途中に寄ったヨド○シカメラで「ロボットアニメヒロインズDXステラ・ルーシェ(再販)」を購入! ステラかわいいよステラ! るんるん気分で見た38話のレビューです・・・

PHASE-38「新しき旗」僕達は何をやってるんだろう★感想

38回目の運命の土曜日です。新OPの曲に激しく引いて38話のお話が何かすべてふっとんだです。。。☆裸の天使なシンタン見てておおっと思ったらタイトルバックはフリーダムで撃沈。駆け抜けるシンかわいくてでも最後はすみっこ。OPの躍動感あふれるMS描

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 38話(7月9日放送)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY「新しき旗」・・・よりも主題歌です(笑)今週から新オープンニング・エンディング曲になりましたね♪ED曲は良いんじゃない?と思うんだけどOP曲は背景アニメと合っていない感じもするし、ガンダムの始まりとしてはちょっと物足りないです(>

PHASE-38 新しき旗

あー…すんません。頭の悪いのと記憶力がないのがここに来て(え?前からだろとかゆーな)クローズアップされました。私の中で。ごめんなさい、私が悪いんでしょうか。今一歩理解できません。何がっていろいろあるんで判った人教えてください。その都度。あ、そうそう、プレ

種デス・第38話

#38 「新しき旗」今回からOP&EDが変わりました。気になったトコロに突っ込みを・・・・ケミケミの曲、めさ微妙。ケミケミとしてはOKなのかもしれないが、これが種デスに合っているかと言われれば、かなり微妙ですな。むしろレボレボの挿入歌...

種デス「新しき旗」

薄っ!!印象はそんな感じ。インパクトに乏しい。OP。本当にあれがガンダムでいいんですか?しばらくしたら慣れるんでしょうか・・・ケミストリーが悪い訳でも嫌いでもないけど、激しく違和感を感じます。あれでEDならいいと思いますけど。イザとディアが居なかった出番

醒めぬ悪夢、目覚めし悪魔

PHASE-38『新しき旗』感想です。今回は色々ありました。残り少ない話数をフル活用する製作側の意図がプンプンでした。でも、そんなことどうでもいいんです。でも、これだけは言いたいんです。そりゃーないでしょ、ルナマリア。僕にはああいう状

デスティニー 第38話 新しき旗

38話観ました。アニメ自体は土曜の夜にビデオで観たのですが更新が遅れたのは昨日パソを姉に占拠されていたためです_| ̄|○で、今になってやっと更新というわけです。姉にパソを使用されていた時はもうドキドキでした。ホントに。なんでドキドキしてたかは聞くだけ野暮で

機動戦士ガンダムSEED DESTINY【PHASE39:新しき旗】

今回からOPが変わるわけですが…変わったわけですが…び、微妙。単体で聞いていればそうでもなさそうな曲なんだけど、なんでしょうか…微妙なんですよ。なんか始まりが妙にシンメ

「新しき旗」SEED DESTINY38話

 ガンダムSEED DESTINY38話「新しき旗」の感想です。ネタバレありです

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-38「新しき旗」

OPで,アスランの制服も 変わったところで,ロゴスからの 返答をまつ デュランダル議長と ザフト連合軍.ミネルバも 戦闘準備.で,ルナマリアが,インパルスに 乗ることになった らしい.不安がるルナマリア...いつの間にか洗脳?されて..アスランを 恨むルナマ

ガンダムSEED DESTINY、第三十八話を観た

まとめて観ました『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のPHASE38。満腹気味なOPとEDはさておき、とりあえず本編について。ちくしょー制作サイドは行ったりきたりを繰り返すシナリオに振り回されて気が付けば最終回目前の強行進行状態なんだだから今更路線変更した回の新規作画

本日のSEED#38「新しき旗」

浮気して家を出ていったのに、浮気相手に騙されていたことに気付いてやっとの思いで家

PHASE-38「新しき旗」

タイトル「新しき旗」でキラとラクスが立てば、私的に燃えエピソード決定だったんですが、それは次回「天空のキラ」に持ち越されたようですね。にしても、フリーダムがオーブとザフトの戦いに介入した「蒼天の剣」と言い、キラの活躍するエピソードには空関係の言葉

機動戦士ガンダムSEED DESTINY第38話「新しき旗」感想

はい思ったよりプライベートが上手くはかどったのでガンダムSEED2、第3話感想い...

ラクスサイドの逆襲開始間近/第38話「新しき旗」/機動戦士ガンダムSEED DESTINY感想

 「僕たちはまた話せる、いつでも」(キラ) 対話、相互理解の前作の正義死なず。 「発せられた言葉がそれを聞く人にそのまま届くとは限らない 受け取る側もまた自分なりに勝手に受け取るものだからね」(デュランダル議長) の言葉の性質を最大に利用して相互

PHASE-38 「新しき旗」感想

大変お待たせいたしました。ようやく本編感想です。今回は話の構成もなかなかバランスが良かったと思うし、それなりに面白い話でした。ただ、「新しき旗」とは何を示しているのかがちょっと分かりませんでした。誰か分かる方教えて下さい。 暑さ故、愚痴、口の

機動戦士ガンダムSEED DESTINY #38 「新しき旗:傷口、なめあってまーす

 お前のステラへの愛はそんなものだったのかーっ! ていうか、その程度の愛で殺されかけたキラの立場って……。 なんか精神的にいろいろあったにせよ、なんなんでしょうこのシンルナの急接近は。なんだかあんまり感情移入できません。 結局ルナは、盗聴の一件、ラクスが

GUNDAM SEED DESTINY PHASE-38(1)

GUNDAM SEED DESTINY PHASE-38(1)アスランとメイリンがザフト軍から脱走した後、地球連合軍とザフト軍が真っ向勝負になるのかと思いきや、黒猫の飼い主ジブリーヌは言い放った。

機動戦士ガンダムSEED DESTINY第38話「新しき旗」感想

先日新OPについて触れたので、本日は本編のほうを。ずるいのよ!まったくだぜ_| ̄|○女に関してはほんとはっきりしない奴だよな・・・そういうのは相手を傷つけ、そして自分

PHASE-38「新しき旗」

一部ちょびっとネタばれの部分は反転になってます。サブタイトルの意味は「旗が変わっただけでやっぱり殺し合い」っていうことなのでしょうか。そんな訳で今日からOP、EDも新しく(無理矢理)!■OP■曲は~EDみたいだ。でもこれ選んだ人達がいるんだから罪はそちらに……。

トラバとコメントそしてプレゼント発送

さて、先日プレゼント企画を催したりちょっと感想以外のことをいくつか記事にしたりしたのだけれども、今回もその一環記事を。よそでよくやっていらっしゃるアクセス解析の発表なのだが、うちではそれをするのが困難である。一応そのようなものはついているのだけれど、分析

PHASE-38- 新しき旗

今日のレポは、シン、ルナ、FANには優しくないので読まないで下さい。サブタイトル『さようなら、オクレ兄さん』OPは前回の回想でこんなかんじ。(新OP曲、感想は前日の日記にあります。)ザフト軍&同盟軍はロゴスからの返答待ち中。イザークも作戦会議中?(ディが

ガンダムSEED DESTINY PHASE-38 「新しき旗」

シンルナですか…。 前回の二人で泣くシーンについては、いろいろ意見があるようですが私は必ずしも否定的ではありません。あり得なくはないと思います。 しかしシンルナ

ガンダムSEED DESTINY PHASE-38「新しき旗」その1

●OP&EDが変更!ストーリーではシンとルナの恋愛フラグが完全確立し、大きいお姉さんたちが待ちに待ったキラとアスランの仲間としてのご対面シーンをばっちり収録!加えてザフトとロゴスの前面衝突開始で、いよいよ目が離せなくなった「ガンダムSEED DESTINY」!!!・

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 38話(7月16日放送)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY「天空のキラ」今回は待ちに待ったキラの活躍です~♪ついに、キラが新型機でバッタバッタと敵を薙ぎ払っちゃうんです!!そう・・・そしてその愛機の名は・・・ストライクフリーダムガンダム!!(」^o゚)」 ヒューヒュー♪かっこいい~(≧∇≦)

DESTINY 主題歌「Wings of Words」 を勝手に解釈する

先日この記事でも取り上げた「Wings of Words」の歌詞が確認できたので勝手に解釈したいと思います。 慰めながら不謹慎だけど、泣いてる顔も綺麗で焦るよ 友達の距離少し縮めたら、君は愛しい壊れものだった。 此処の部分は、ルナマリアとシンの情景を描いているような気が.

コメントの投稿

Secret

こんばんわv

> 金ピカのMS
あ、やっぱりいたんですね? てっきり、私が百式の幻でも見たのかと思ってました。
何度繰り返しDVD回しても見えるので、とうとう私の頭がオカシクなったのかと思ってました(笑)

新オペレーター。

>とりあえず見慣れない名前は「アビー・ウインザー」。
>この人が、新しいミネルバのMS管制オペレーターでしょうか?

そうですね。
声も根谷美智子さんでしたし。

つーか、ウチとこで書こうと思って
スッポリ抜けていたのを思い出しましたよ。
ありがとうございます。
#ファンとして書き漏らしてはならぬからね。

新オープニングテーマ

こんにちは。初めてコメントします@
キラ大好きミーハーなSEEDファンです。
いつもROM状態ですが、新オープニングシーンに衝撃を受けたので、ひとこと!

最初の方でザフトの一堂が会するシーンがありますよね。
鉄道の引き込み線が手前まで延びて来て、背景に、真ん中にぽっかりアーチ型の門を抱いた、三角屋根を抱く建物があるシーンです。

あれって、なんと、ナチスのアウシュヴッツ収容所そっくりですよー。
そうだったんですねぇ、ってかんじ。

たぶん、「シンドラーのリスト」をはじめとするナチスのホロコーストを扱った映画を見た人、あるいはポーランド旅行に行ってアウシュヴッツ収容所を見学した人は、すぐにピンときたと思います。

かくいう私は明日からポーランド旅行に出かけます。
旅行好きなので楽しみですが、二回分、SEEDが観れず、旅先でネットはしないつもりなので、こうやってSEEDのブログが読めないのは残念!

そうか。

こんばんわ。あっちゃです。
>さりげに指輪見せてプレッシャーかけるだけ…ある意味政治家として成長したな。
き、気付きませんでした(汗)。
あれは、成長した故の行動だったんですね。
キラキラ言ってばかりだから、プレッシャーを与えてみたとw

ゴキ(笑)

こんばんわ
>アーサー「うえ~ぇ~っ!あれ(デストロイ)が…ゴキ(五機)!」
言われてみると、ゴキっぽいかも。
黒いですからね、そんなのが集団でいたら、倒すしかないですね。
ゴキは叩かれるのが運命ですから。

狂っているみんな。でも、なぜかシンは正気が残る。

>「でも、あいつらが…ロゴスが狂わせたんでしょ!」
狂っているのはあなたです。突っ込みいれたのは私だけでしょうか? シンがルナが狂っていることわかったのは伊達に修羅場くぐってないなと思った。
>やられメカ確定。
ジブリールの奇襲作戦はよいとして、デストロイはまずかった。悪のロゴスMSというイメージとステラたんの別離のMS。敵の士気は落ちないわ、シンがぶちきれるわで散々。 「兵は心を(士気を)攻めるを上と成す。」戦争語るなら兵法くらい知っとけよ、ロゴス。

同じことがまた繰り返される?

こんにちは。姫鷲です。
瑣末はツッコミどころ満載でしたが、ミネルバチームが連携してのバトルは面白かったです。もっと前からやっていてくれていればよかったんですけどね。

>メイリンの顔が赤い~!発熱?

実はメイリンもエクステンデッドで、ネオがアンディのムラサメでザフトに返しに・・・(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

新OPで気付いたんですが、最初のほうの、レイのパイロットスーツに......
フェイスの紋章が―!?
ついにレイも特務隊に...?
ひょっとして勘違い?

コメント感謝!

layne@GSさん>
そうですね。あの金ピカはインパクトありました。
百式の十倍ピカピカなので、千式ぐらいでしょうか?(なんのこっちゃ)

ともえさん>
根谷さんって、タルホさんの声の方でしたっけ?
メイリンがいないミネルバにも、そのうち慣れるのでしょうかねぇ…。

まみさん>
アウシュヴッツですか…私は全然気が付きませんでした。
議長がナチスのような独裁体制を目指しているということなのでしょうか?
はたまた他の意味が…???

海外旅行うらやましいです。楽しんできてください!

コメント感謝!

あっちゃさん>
今までのカガリだったら、(相手が怪我していてもおかまいなく)襟首つかんで「お前!お前!」とかやってたはずだなぁ…と思いました。
これで本当に成長してくれるといいんですけどね。

すずしろさん>
やっぱゴキでしょう!
ザムザザー(カニ)、ゲルズゲー(クモ)、デストロイ(ゴキ)…、連合の変てこMAシリーズ、まだ続くのでしょうか?

くらむぼんサガスさん>
ルナマリアはどうでしょう?シンがそこまで冷静にルナを見ているようには思えなかったのですが…。
あのラブシーンは、危なっかしい同士の支えあいのようにも思えました。

ロゴスは確かに物量に頼り過ぎで、兵法は無かったですね。
でも、敵の射程内で密集隊形で呑気に待ってたザフトもかなりマヌケだったので、戦術面では五分五分だったのかも。
結局はシンたちの活躍で辛うじて勝ったということですかね。

ロゴス戦隊デストレンジャー!

確かに、そのくらいハジけてほしかったですよね(笑)。黒い上にあの格好だと、やっぱり、ゴのつく昆虫っぽいもん……。
でも、ミネルバのパイロット3人がそろって活躍したのはよしですか。でも、もっと、早くこういうシーン見たかったよ。今は活躍してても、なんか、せつなくて……。

えのっちさんコメントとTBに伺いました。

>赤デストロイ、青デストロイ、黄デストロイ、緑デストロイ、桃デストロイ、
五機揃って…ロゴス戦隊デストレンジャー!

いやあ、すごいっ。これ、ツボでした。
加えて、みなさんのコメントを読んでいるうちに「ゴキ」もツボになってます。
なるほど。「カニ」「クモ」「ゴキ」ですか(笑)

それから、OPとEDですが、OPはああまあ(全体的に不評のようですが。)あ、思い出した。「水の星~」…なつかしい!あー、そういえば、ミディアムテンポの曲でしたね。でもケミストリーのほうがゆったりしてますよ。
そして、EDは、確かに縮まった分良さが半減しているかもしれませんが、やっぱりサビの「君の速さは僕に似ている」からの盛り上がりでなんとかカバーしてくれているのでよしとします。というか、お給料が入ったら自動的に予約しにア○メイトいきますから。西川さんの「Vestige」ともども。あのCMに燃えましたし。

次週は東京に出かけます。うちのブログの感想を書き終えてからこちらに伺いますのでよろしくです。かなり遅くなると思います。それでは。

コメント感謝!

姫鷲さん>
連携とか言う以前に、レイとルナマリアは地球降下後ずっと砲台代わりだったので…やっと活躍の場が出来た感じですね。

> 実はメイリンもエクステンデッドで、ネオがアンディのムラサメでザフトに返しに・・・(笑)
本当にありそうで怖いです(笑)。

やーまなしさん>
そうなんですよ。どうやらシンも…ということのようです。
議長の犬が飼い主に噛み付く日は来るのでしょうか???

海之まりんさん>
…ですねぇ。ミネルバ組の活躍、素直に喜べない感じです。
近々さらなる別離もありそうな予感。

さつきむつみさん>
新OPとED、曲自体はいいと思うんですけど、映像と合うかどうか…それは慣れの問題もあると思うので、もう少し見守ります。
東京にいらっしゃるということは、リアルの距離は近付くのに、ブログ界では遠くなる…みたいな。なんか不思議です。ともあれ、楽しんで来てください。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。