「マクロスF 虚空歌姫」
劇場版 マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~
良く出来た総集編でした。
多少の新要素が入ったり、組み換えはあったものの…、
要するに、初代マクロスが「愛・おぼえていますか」になったのと同パターン。
いわゆる「リミックス版」という感じですかね。
メインビジュアルがシェリルで、
「歌で銀河が救えるわけないでしょ」なんて言われた日には、
てっきりシェリルがメインになるのか?とも思ったけれど…。
そんなことはなくて、やっぱり三角関係!それがマクロス!(笑)
ギャラクシー救援の費用をポンと出しちゃうとか、
それなりにシェリルさんの見せ場はありましたけど。
でも、フロンティアよりギャラクシーの方が技術レベル上なのでは?
それを救援に行くって、ふつうは無理っぽい気がするんですけど…。
おまけに、シェリルさんたら、
「めったにしない」サービスを、たった2時間で何度もしてたよね。
「ケー鯛」ってのも無理矢理過ぎだし、すごく使いにくそう。
戦闘と歌のシンクロはカッコいいけれど…、
目まぐるし過ぎて戦況が良くわからんのも相変わらず。
ランカのCMソングは増やし過ぎ!
そのくせ「星間飛行」は歌わないし!(次作に温存ですか?)
グレイスは、一介のマネージャーと思わせといて、
実は…っていうのがTV版の面白い所だったんですけど。
これは最初から黒幕感バリバリ。
グレイスさん、なぜかサービスカットが多め(笑)。
アルト親子の確執があっさりセリフにされちゃったのも、
尺の都合があるとはいえ、ちょっと薄っぺらな感じ。
などなど…突っ込みどころは多々あれど、
大スクリーン&音響の迫力はあるし、
(TVシリーズ全部見返すのはしんどいので)
このぐらいのサイズの総集編というのも、まぁ悪くない。
これが初見では難しいかもしれないけれど、
TVシリーズが好きだった人なら十分楽しめる作品だと思います。
【関連商品】

その他「マクロスF 虚空歌姫」関連グッズはこちら!
良く出来た総集編でした。
多少の新要素が入ったり、組み換えはあったものの…、
要するに、初代マクロスが「愛・おぼえていますか」になったのと同パターン。
いわゆる「リミックス版」という感じですかね。
メインビジュアルがシェリルで、
「歌で銀河が救えるわけないでしょ」なんて言われた日には、
てっきりシェリルがメインになるのか?とも思ったけれど…。
そんなことはなくて、やっぱり三角関係!それがマクロス!(笑)
ギャラクシー救援の費用をポンと出しちゃうとか、
それなりにシェリルさんの見せ場はありましたけど。
でも、フロンティアよりギャラクシーの方が技術レベル上なのでは?
それを救援に行くって、ふつうは無理っぽい気がするんですけど…。
おまけに、シェリルさんたら、
「めったにしない」サービスを、たった2時間で何度もしてたよね。
「ケー鯛」ってのも無理矢理過ぎだし、すごく使いにくそう。
戦闘と歌のシンクロはカッコいいけれど…、
目まぐるし過ぎて戦況が良くわからんのも相変わらず。
ランカのCMソングは増やし過ぎ!
そのくせ「星間飛行」は歌わないし!(次作に温存ですか?)
グレイスは、一介のマネージャーと思わせといて、
実は…っていうのがTV版の面白い所だったんですけど。
これは最初から黒幕感バリバリ。
グレイスさん、なぜかサービスカットが多め(笑)。
アルト親子の確執があっさりセリフにされちゃったのも、
尺の都合があるとはいえ、ちょっと薄っぺらな感じ。
などなど…突っ込みどころは多々あれど、
大スクリーン&音響の迫力はあるし、
(TVシリーズ全部見返すのはしんどいので)
このぐらいのサイズの総集編というのも、まぁ悪くない。
これが初見では難しいかもしれないけれど、
TVシリーズが好きだった人なら十分楽しめる作品だと思います。
【関連商品】



その他「マクロスF 虚空歌姫」関連グッズはこちら!
スポンサーサイト
トラックバック
「劇場版マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~」を観て来ましたよ
本日公開「マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~」ヽ(´ー`)ノ
ユニバーサル・バニーシェリル・ノーム starring May’n flying DOG 2009-11-25売り上げランキング : 7Amazonで詳しく見る by G-Tools
今日はお休みだったので、初日の初回をMOVIXさいたまに....