「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第34話(感想)
第34話「悪夢」
前回の復習+若干新事実。
寝耳に水…議長の放送に驚くプラント評議会。
議長はすかさず議会で説明。
結局、評議員たちの賛同を得る。
ユウナ(帰ってたのね)とセイラン親父もびっくり。
…彼らと関係の深い人がロゴスにいるらしいです。
本筋と関係無いけど、疲れてコテっと横になるミーア嬢に萌え。
…この人腹黒っぽいけど、やることは可愛い。
アークエンジェルはオーブに向かうが、ザフトに待ち伏せされる。
「エンジェルダウン作戦」(…ベタベタっすねぇ)。
ミネルバもその作戦の支援(っていうより、仕上げ)を命じられる。
ザフトの狙いどおり、追い詰められるアークエンジェル。
だが司令官は止めをさそうとせず、ミネルバを待つ。
そのミネルバでは、タリアとアスラン激論中。
命令ならば討たざるをえない…が、まだ納得できないアスラン
タリア「ちゃんと今を見て!」
レイ「大丈夫だ、お前なら討てる」
その声に押され、シンはインパルスに。
ミネルバ vs アークエンジェル、インパルス vs フリーダム、
ついに戦いが始まる。
アーサー必殺の先制砲撃…、ノイマン鬼神の操艦でかわす。
逆に砲火に晒されるミネルバ…、
だがタリアは当てる気が無いことを見切っている。
「大丈夫よ!下手に動かなければ当たらないわ!」
アークエンジェルに降伏勧告を行う、タリア。
マリュー「さすが、あのミネルバの艦長ね。やっぱり敵にはしたくないわ」
…いや、もう敵になってますから!何を悠長なことを…。
その時キラから通信が入る。
「海へ…カガリをオーブへ…それを第一に」
…すいません、聞き間違えがあったようなので、あらためました。
ちなみにこれ、文字通信でしたが、字面では…、
「Dive Dive Dive」…飛びます、飛びます、飛びま~す!
このあたり、得意のキーボード速打ちでメール送信…キラ様まだ余裕かましてます。
ミネルバに返信するマリューさん。
…オーブで会っていたことを思い出し、納得のタリア、驚くアーサー。
「連合かプラントか、今また2色になろうとしている世界に、
本艦はただ邪魔な色なのかもしれません。
ですが…だからこそ、今ここで消えるわけにはいかないのです。
願わくば、脱出を許されんことを」
タリアの勝手な行動に怒り、再び攻撃を命じるザフト指揮官。
アークエンジェルに攻撃が集中するが、インパルスに阻まれ戻れないキラ。
種割れシンの猛攻が始まる。
「フリーダムはコクピットを狙わない」というレイの助言を思い出すシン。
損傷しても、チェストフライヤー、フォースシルエット換装。
シン「あんたがステラを殺した!」
衝撃に揺れる艦内。
「やれやれ…、どうして、ここはいつもこう」
何かに気付いた様子のネオ(ムウ)。
「ん~?」
海に逃れようとするアークエンジェル。
タンホイザーを起動するミネルバ。
ソードシルエットを出させ、さらにフリーダムを追うシン。
タンホイザー発射!
インパルスのソードがフリーダムに突き刺さる!
そして…大爆発!
笑うシン。
…ひい~ぃっ!シンがカミーユになっちゃったよ~。
泣くアスラン。
「キラ~~~ぁ!!!」
…カガリ、ミーア、ルナマリア、メイリン…なんのその。
やっぱり一番好きなのはキラだ!と叫んでしまいましたとさ。
…終…。
いや、後半の戦闘シーンは凄かったですよ。
さすがに主役対決は見ごたえがあるというか…、
久々に手に汗握ってしまいました。
しかし、インパルスのパーツはいくつ積んであるんでしょう?
そんなに予備を置いておくより、MSの数増やした方が効率的かと…。
あ、でもルナマリアとかアスランとか、(現状で出ても)むしろ足手まとい?
シンがひとりで出た方が効率的に戦えるのかも…。
このままアークエンジェル轟沈、大半戦死…だったら衝撃の展開ですが…。
たぶんあそこで何かに気付いたムウさんが、
急遽MSを発進させ、タンホイザーから艦を守るんですよね(得意の繰り返しパターン)。
「俺ってやっぱり、不可能を可能に…」
そういえば…、
前回、議長の演説シーンでは、TVメディアを使った作品なのに、
「TVを疑え!」と言ってくれましたが…。
今回は、「エンジェルダウン作戦」って、
スポンサーの森永にケンカ売ってるんでしょうか?
もはや怖い物は無い!とでもいう勢いの無茶っぷり…、
我々はとんでもない作品を目撃しているのかもしれません。
次回「混沌の先に」
夢の世界に、舞い降りろ!デスティニー!
ドム、グフ、デスティニー、レジェンド…!?
新MSのお披露目会でしょうか???

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
前回の復習+若干新事実。
寝耳に水…議長の放送に驚くプラント評議会。
議長はすかさず議会で説明。
結局、評議員たちの賛同を得る。
ユウナ(帰ってたのね)とセイラン親父もびっくり。
…彼らと関係の深い人がロゴスにいるらしいです。
本筋と関係無いけど、疲れてコテっと横になるミーア嬢に萌え。
…この人腹黒っぽいけど、やることは可愛い。
アークエンジェルはオーブに向かうが、ザフトに待ち伏せされる。
「エンジェルダウン作戦」(…ベタベタっすねぇ)。
ミネルバもその作戦の支援(っていうより、仕上げ)を命じられる。
ザフトの狙いどおり、追い詰められるアークエンジェル。
だが司令官は止めをさそうとせず、ミネルバを待つ。
そのミネルバでは、タリアとアスラン激論中。
命令ならば討たざるをえない…が、まだ納得できないアスラン
タリア「ちゃんと今を見て!」
レイ「大丈夫だ、お前なら討てる」
その声に押され、シンはインパルスに。
ミネルバ vs アークエンジェル、インパルス vs フリーダム、
ついに戦いが始まる。
アーサー必殺の先制砲撃…、ノイマン鬼神の操艦でかわす。
逆に砲火に晒されるミネルバ…、
だがタリアは当てる気が無いことを見切っている。
「大丈夫よ!下手に動かなければ当たらないわ!」
アークエンジェルに降伏勧告を行う、タリア。
マリュー「さすが、あのミネルバの艦長ね。やっぱり敵にはしたくないわ」
…いや、もう敵になってますから!何を悠長なことを…。
その時キラから通信が入る。
「海へ…カガリをオーブへ…それを第一に」
…すいません、聞き間違えがあったようなので、あらためました。
ちなみにこれ、文字通信でしたが、字面では…、
「Dive Dive Dive」…飛びます、飛びます、飛びま~す!
このあたり、得意のキーボード速打ちでメール送信…キラ様まだ余裕かましてます。
ミネルバに返信するマリューさん。
…オーブで会っていたことを思い出し、納得のタリア、驚くアーサー。
「連合かプラントか、今また2色になろうとしている世界に、
本艦はただ邪魔な色なのかもしれません。
ですが…だからこそ、今ここで消えるわけにはいかないのです。
願わくば、脱出を許されんことを」
タリアの勝手な行動に怒り、再び攻撃を命じるザフト指揮官。
アークエンジェルに攻撃が集中するが、インパルスに阻まれ戻れないキラ。
種割れシンの猛攻が始まる。
「フリーダムはコクピットを狙わない」というレイの助言を思い出すシン。
損傷しても、チェストフライヤー、フォースシルエット換装。
シン「あんたがステラを殺した!」
衝撃に揺れる艦内。
「やれやれ…、どうして、ここはいつもこう」
何かに気付いた様子のネオ(ムウ)。
「ん~?」
海に逃れようとするアークエンジェル。
タンホイザーを起動するミネルバ。
ソードシルエットを出させ、さらにフリーダムを追うシン。
タンホイザー発射!
インパルスのソードがフリーダムに突き刺さる!
そして…大爆発!
笑うシン。
…ひい~ぃっ!シンがカミーユになっちゃったよ~。
泣くアスラン。
「キラ~~~ぁ!!!」
…カガリ、ミーア、ルナマリア、メイリン…なんのその。
やっぱり一番好きなのはキラだ!と叫んでしまいましたとさ。
…終…。
いや、後半の戦闘シーンは凄かったですよ。
さすがに主役対決は見ごたえがあるというか…、
久々に手に汗握ってしまいました。
しかし、インパルスのパーツはいくつ積んであるんでしょう?
そんなに予備を置いておくより、MSの数増やした方が効率的かと…。
あ、でもルナマリアとかアスランとか、(現状で出ても)むしろ足手まとい?
シンがひとりで出た方が効率的に戦えるのかも…。
このままアークエンジェル轟沈、大半戦死…だったら衝撃の展開ですが…。
たぶんあそこで何かに気付いたムウさんが、
急遽MSを発進させ、タンホイザーから艦を守るんですよね(得意の繰り返しパターン)。
「俺ってやっぱり、不可能を可能に…」
そういえば…、
前回、議長の演説シーンでは、TVメディアを使った作品なのに、
「TVを疑え!」と言ってくれましたが…。
今回は、「エンジェルダウン作戦」って、
スポンサーの森永にケンカ売ってるんでしょうか?
もはや怖い物は無い!とでもいう勢いの無茶っぷり…、
我々はとんでもない作品を目撃しているのかもしれません。
次回「混沌の先に」
夢の世界に、舞い降りろ!デスティニー!
ドム、グフ、デスティニー、レジェンド…!?
新MSのお披露目会でしょうか???

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
スポンサーサイト
トラックバック
ガソ種 死 phase34
もう糞脚本についていけません。 またセーフティシャッターですか? 腕を吊っている
機動戦士ガンダムSEED DESTINYの34話
議長の放送は評議会の人間も知らなかったんですか……後にプラント内でも一悶着あるかもしれませんね(今のところ皆議長に賛同してるようですが)。そこでまたクライン嬢が動くのかな。前作同様に。セイラン親子……と関わりのある方々もロゴスのメンバーにいるようで。政権
逃亡する大天使・追跡する戦の女神◆SEED DESTINY 第34話 私見◆
機動戦士ガンダム SEED DESTINY スーツ CD (6) シン・アスカ×デスティニー●破れる自由人と挫折のない主人公「ふ・・・ふははははは・・・ やった・・・ ステラ・・・やっとこれで・・・ふふ・・・・」今回の一番の衝撃はやはりキラの敗戦でしょう。
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第34話「悪夢」感想
ついに無敵のフリーダム轟沈!散り際も核爆発だなんてホント恐ろしい機体だ・・・。止めをさしたインパルスwithシンはあんな至近距離でしたが新FS装甲(名前忘れ)のおかげ(?)で無事。そして自分の機体が核爆発しようともキラも無事なのがSEEDクオリティ。前作見てた...
34「悪夢」ー終わった悪夢、始まる悪夢ー
世界に動揺が走る------「提出されたものたちの中には、オーブと関わりのある者たちもいる。いや、オーブだけじゃない。彼らのグローバルカンパニーと関わりのない国などあるものか!それをどうしようというのだ!デュランダル議長は!」カガリ。「お騒がせして申し訳ない。
ここからが本当の続編/第34話「悪夢」/機動戦士ガンダムSEED DESTINY感想
キラ負けたー!!! 確かにここでキラが勝っちゃうとやっぱり前作の正義を掲げて闘う者が強いということになって、シンサイドの今作の正義を描いてきた意味がなくなっちゃうんで妥当なんですが、こんな完膚無きまでやられるとは思わなかった。前作の正義の象徴敗北。
種運命感想第34話
ついに無印SEEDのガンプラのCMが始まりました。よっぽど売れていないんでしょうね、DESTINYのガンプラ(苦笑)。しばらく前から、あのふざけたCMがなくなったのも、そのあたりの関係かなぁと思ってはいたのですが……。さて、大人の事情を考えてしまいましたが(私ももういい
PHASE-34 悪夢
今週はホントに悪夢な感じでした。もう何だか終始ドキドキとイライラが入り混じってましたし、これほどの後味の悪さは最近無かった気がします。(ーー;) こうしてアップする機会がなければ一度見ればお腹いっぱいってところかな...。 なので書いてみたものの、毒づいてしま
狙われた大天使。
例のドムの名前が『ドムトルーパー』と公式サイトに載っていましたが、ネーミングがちょっといまひとつな感がする次第です。■今日は「PHASE-34 悪夢」というタイトルでした。前回はデュランダル氏が「巨悪の根源はロゴスである」というネタで一気に扇動成功だった訳ですが、
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-34 「悪夢」
TBさせていただきます。今週のガンダムSEED DESTINYの感想をば。
今日の「ガンダムSEED DESTINY」34話。
一言で済ませば「ああ、やっちゃったな」つー感じで、特別な感慨はなし。まあ、ストライクフリーダムがとっくの昔に発表されているコトを差し引いてもキラとAAがココでお終いなワケはないし。シン君のますますのダーク化も予想通りだし、戦闘時に動揺しまくりなキラを久方ぶ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-34 「悪夢」 感想
ついに衝突するフリーダムとインパルス。『自由』を貫くキラと『衝動』に駆られるシン、果たして『運命』の女神が微笑むのは? ギミック満載の燃え戦闘がえらく久しぶりに見えた34話。・キラVSシン いや、今週の戦闘はめっさ燃えました。むしろ今週は頭カラッ
ガンダムSEEDDESTINYPHASE-34「悪夢」
最近、わさドラのことばかり書くもんだから、種デスのレビューが少し浮いてしまってるなあ~。正直、種ファンはいいんだろうけども、いつもひいきにしてもらってる藤子ファンの方々からすれば、つまらんだろうなあ、これ。まあ、でも、ずっと続いちゃってるから、やめるわ...
PAHSE-34 悪夢
ちょっとアスラン、 ショック死しそう!!! というのは冗談にしても、今回のラスト、 キラがシンに討たれたのを見て絶叫していましたから、 相当な精神的ダメージかと。 大丈夫かな。 誰か医務室に連れて行ってあげて! そして、シン君は復讐を成し遂げて満足な様子.
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-34「悪夢」
ロゴスを滅ぼすと誓うと宣言したデュランダル議長の演説の後、人々はデュランダル派となり一般市民に限らず、プラント最高評議会議員もデュランダル議長に賛同することとなった。アークエンジェルは、デュランダル議長の演説の際に提示された、ロゴスの人間にセイランの名が
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-34
PHASE-34 「悪夢」 ロゴス。示された敵の名。全ての戦いを終らすため討つべき真の敵。発動されるエンジェルダウン作戦。目的も定かでない驚異もまた討つべしと・・・北の海に消える天使とその自由の剣。復讐の果てに怒れる少年が得たものは・・・ロゴスへの戦線布告メッセ
ガンダムSEED DESTNIY PHASE-34 悪夢
・先週の種デスの感想は少し感情的過ぎました、今週から再びきっちり感想を書きますのでよろしくお願いします。ただ今回から感想の書き方をリニューアルします、今回から感想をピックアップし今後どうなるかを予想して行こうと思います。★何故AAは敵としてザフトに狙われ
PHASE-34『悪夢』
きょうはあまり書きたくないなあ・・・。シンがキラを討った日。 ヒトを憎むってこんな顔になるんだなあ・・・。ステラの敵で、それからどうするんだろう? 討って癒されるのかな?っていうのがとっても分かるんだけど、そんな描写がシンにあるのかすこし不安。シ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第34話「悪夢」
DESTINYも、全50話ならば残すところあと16話です。オープニング後の提供時の音楽や予告の音楽も何気に変わったことですし、そろそろアイキャッチも変わるんだろうか・・・?そして、第4期オープニングがケミストリーに決まりましたが、皆さんはどう思いますかね・・・。
ノイマンは伊達じゃない!「PHASE-34」
種デスPHASE-34「悪夢」のレビューです。
PHASE-34 悪夢
PHASE-34「悪夢」の感想は、「一言でいうと、キラが不可能を可能にしちゃうみたいになる前段階だろ?」「前作でもあった、どうやって脱出したかわかんないまま、永遠の謎になる回だよね」「ま、そりゃぁそうなんだけど」「そうそう、それより、あれが噂のバレルロールだよ!
第34話「悪夢」-レイさんの操り人形劇-
第34話「悪夢」-レイさんの操り人形劇- 感想です。ストーリーを追う前に、レイとザラに物申したいと思います。まずはレイですが、レイにとってもキラはカタキなんだなぁ、と。クルーゼを倒したのも概ねキラですし、レイとクルーゼの関係は明らかにはされていませんが、
SEED DESTINY 34話
最近、本来主人公であるべきのシンがますます嫌いになったり、議長さんの演説を見てはダガールの日を思い出したり、10日のケロロ軍曹を見たら池田秀一が桃華パパで再登場で今日までの1週間はシャア・アズナブルWEEKだった全国のS-Dファンの皆様!早速感想に入りま
[TV感想]通常放送な運命PHASE-34
インパルスvsフリーダム自体は前々から楽しみにしてたんですけど、アスランの大佐ぶり空気読めなさぶりに…も、もう出てこなくていいよアスランorzと何度思ったことか…運命におけるキラの言動にガックリきているキラファンの気持ちが痛い程よくわかりました。'`,、('∀`) '`
PHASE-34 悪夢
ガチンコバトルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! しかしここまでやるなら、最後...
ガンダムSEED DESTINY第34話「悪夢」
ぃやったぁぁぁ!シンちゃんがついにキラきゅんを倒した!共に種割れモードで勝ったよ、ママン!でもどうせ強力セーフティシャッター発動で生きているに決まってるのさ。(EDが日本語だったから)総力戦MSバトルはやっぱり楽しい。久しぶりにハラハラドキドキの面白い
phase-34「ちゃんと今を見て!」
戦闘に汚いも綺麗もない。インパルスの正しい使い方、漸く披露してくれましたかシン! てか、ステラとの初の出会いを覚えていない癖にキラと出遭ったのはどうして覚えてるよ?議長はもう正直、相当以前からシナリオ通りに動いていると自白しているようなもので…真っ黒とわ
種運命 第34話
さよならフリーダム!君の事は忘れないさ(多分)久々に燃えた戦闘シーン。Bパートは夢中で画面を見てました。なんだかんだで新旧主人公対決はおもろかったです。という事で今週もネタ感想でございます~
PHASE-34「悪夢」
スイマセン。近日!とか言って当日アップしてます。まーソレは置いて本題入ちゃいましょう。やっつけられちゃったよキラきゅーん(泣)!!くっくやしいなぁもう……。でも一番気になるのはあの爆発をどう切り抜けたのか、ということ(汗)。ローエングリン直撃以上なのでは
種運命 34話
■アスラン「キラーーーーー!!!」あれでキラが死んだなどとは、SEEDから見てる人間は騙されませんよ~。まず、OP前映像から。先週の議長の演説は、議長の独断で行われたようですね。最高評議会による承認は後付けの模様。・・・って、何か「独裁」っぽくないですか?プ
種デスネタバレ感想・PHASE-34「悪夢」
放送終了30分後に感想を書き始めているので、ネタバレ大いにあり。(途中夕食をはさ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY #34 「悪夢:怖いよシン、イッちゃってるよ」
セイラン家に関連のある人物もロゴスのメンバーだった。やっぱりセイランは悪か……と考えるのはちょっと早い。 そもそも軍を持っていれば軍需産業と、なんらかの関わりがあって当然。清廉潔白でござい、といった雰囲気のザフトだって、どこかで関連しているかもしれない
PHASE-34 悪夢
ぎっしりと密度が濃かったPHASE-34。いつもこれくらいだとちゃんと最終話まで行き着くのかと心配しなくていいのだがどうも斑がありすぎるのが難点だ。だが今回は話自体はたいして動いてはいないものの、行き詰る展開と迫力ある戦闘シーンで楽しめた。アスランの顔の作画が気
ガンダムSEED DESTINY 第34話 「悪夢」 感想
AAもフリーダムも消息不明状態に陥り理想の灯が消えかけたかのように思わせる第34話「悪夢」、されどシン対キラの種割れ対決は迫力有りって感じで非常に楽しませて頂きました。ここでのキラの一時退場はほんと面白くなってきました。■シン対キラ面白かった!!主人公キ
PHASE34 悪夢
戦闘多くて燃えた今週。はらはらしながら見ましたよ。今回の演説は議長の独断のようですね。最終的には議長に賛同する辺り、前作と同じで、きちんと機能してるのでしょうか、プラント最高評議会。また同じ道を繰り返そうとしています。AA攻撃も、タイミングからして、こち
機動戦士ガンダムSEED DESTINY【PHASE34:悪夢】
復讐心にかられたシンがキラを落とすために猛攻撃。アークエンジェル討伐の任を受けた事も彼の自分が思っている正当性を証明されたかのような形…でも、ようは議長の思惑に乗っち
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-34「悪夢」
脚本 野村祐一、両澤千晶 絵コンテ 西澤晋 演出 吉村章 作画監督 キャラクター 森下博光 メカニック 吉田徹、椛島洋介 「シン、レイと何をやってるんだ?」「なぜそんなことをしているんだ?」 セリフだけ聞くと妄想がふくらみまくりんぐ。 ロゴスの顔写真流.
種D PHASE34
私的に種運命第二部の始まりです(正確には前回のAパートから) 取り敢えず、変わる変わると噂されていた、OPがそのままだったので安心しました。 もうOPからさえもステラを奪われたら、シン以上に落ち込んでしまいます。 前回の議長とミーアの演説から始まりましたが、終
機動戦士ガンダムSEED DESTINY #34 「悪夢」
さぁ始まりました悪夢なアニメ今回はどうなったんでしょうね。では感想「我々の本当の敵は連合でもナチュラルでもない。ロゴスだ。」世の中は議長マンセーなのですデュランダル!デュランダル!デュランダル!デュr(ry最近仲良しの2人。この2人もデュランダル議長マンセ
GUNDAM SEED DESTINY PHASE-34
シンがキラを撃ちました。「キラーーーーーーーァアアアアアア!」と絶叫するアスラン。次回は紫色のガンダムが出るみたいです。発言者:
悪夢
『SEED DESTINY』第34話「悪夢」。モビルファイター的演出が目につきま
ガソダムSEED第34話「悪夢」
感無量。気分爽快。第33話の感想を言い表すとしたらそんなところである。今まで散々「最強描写」をされてきた前作主人公・キラキュン。前作1話をリアルタイムで拝見し、以来1キラキュンファンを自認する自分としては、これまでキラヤマト=正義&最強描写にホトホトうんざ
PHASE-34 悪夢
・誰もアレでキラが死んだとは思っていない。絶対。ストライクフリーダムとか公表されていたら、そう思われても仕方ないよねえ。・シンはかなーり、壊れてしまっているようです。それより嫌なのは、インパルスとフリーダムの最後の大爆発の瞬間、それを見ていたレイの冷やや
種デス PHASE-34 悪夢
打倒ロゴス宣言で盛り上がる民衆。そしてまたこの2人も・・・。AAはデータベースでUNKNOWNからENEMYへ変更。ミネルバには艦隊司令部より「エンジェルダウン作戦」を支援せよとの命令が入る。エンジェルダウン作戦とはAAを落とす作戦・・・そのまま
運命 第34話◆平和を裏切ったもの
※今回、初めてブログに断りを入れます。アスランファンは今回の私のブログは読まない方がいいです。 表現にかなり激烈さがあります。 どうあっても我慢できませんでした!それでも読む人は感情抑制できる人(または反論コメントする人)に限ります。 覚悟無く読んで心痛
第三十四話「悪夢」
絶対コックピット狙わないはずなのに、狙ってるようにみえるフリーダム(キラ)。狙ってるよね~。でも分離してよけるとは演出乙なインパルス。もうどっちもどっちという、よくわからない状態…。
GUNDAM SEED DESTINY 第34話 ★後半★
<b><<・・・前半の続き>></b>http://blogs.yahoo.co.jp/mizuyuki5824/4589117.html ようやく現場に到着したミネルバ。まずはAAに向けてジャミング弾を発射!!どうやら熱紋センサーを使用不可にする兵器のようです。そんなことしたら索敵担当のチャ
▼機動戦士ガンダムSEED DESTINY #34話 「悪夢」 ★★★☆☆☆
レイ「シン、まだだぞ。まだ復讐は終わってない!」 レイ「エターナルキラの恋人が乗ってる。名前は教えられんがソイツを撃て!」ヒソヒソ(  ̄。( ̄ー+ ̄ ) ニヤリ 世界は議長の思惑通りに…
SEED-D34話感想!
>種デス34話今回面白かったです!マリューさんとタリアさんの会話とか、キラとシンの戦いとか。想いと想いのぶつかり合いですね!くぅ~~熱いっ!><でもストーリー自体はダークに重~くなってきてますよね・・。見てるのが辛い部分もあり、最終クールに向けて盛り上...
ガンダムSEEDDESTINY34話「悪夢」感想
今日の話は、リアルタイムで見たときの感想を一言で言えば、「アスラン、期待を裏切らない男だ」ということだったんですが、タイトルは貴方にとっての「悪夢」ということだったのでしょうから。絶叫、最高でした。でも終了後すぐ見直した最後のシーンでがっくり落ち込みまし
種デス・第34話
#34 「悪夢」ユーナが・・・・ユーナが出た!!久々~♪どうやらオーブ、セイラン家に深い関わりのあるロゴスがいるようですね。前回カガリが「大変なことになる!」と言っていたのはコレも含んでいるのかな?プラント最高評議会は議長の声明に混乱...
SEED DESTINY PHASE-34「悪夢」
(ちょっとだけどうでもイイのを追記~)え、ちょっと待って…キラ様生きてるよね…?!アタヽ(;△;ゞ=ヾ;△;)ノフタまさに悪夢…?放送前から、シンがフリーダムを撃つってのはネタバレ知ってたんだけど、まさかキラ様が死ぬはずない、機体が戦闘不能になるだけ、だと、そ
PHASE-34「悪夢」
。・゚・(ノд`)・゚・。 予想通り、今回でフリーダム大破。アーク・エンジェルが無事かどうか不明なのと同時に、キラも前作「閃光の刻」と同様行方不明になったもようです。これで一時アーク・エンジェル組は本筋から離脱して、議長やミネルバ中心にストーリ
第34話´夢
ガンダムSEED DESTINY PHASE34_「悪夢」です。シン×キラ新旧主人公対決です。でも書いていて微妙に違和感を感じるのは何故でしょうか。もっとシンを大事にして下さい。タイトルの悪夢は、前回キラにとってのと書きましたが、りぃさんも仰っているようにアスランにとっての
GUNDAM SEED DESTINY 第34話「悪夢」
シン・キラ対決、この一言に尽きます、この回は。 【フリーダム撃墜】 キラの戦い方の特徴を見抜いてインパルスであらゆる手を使いながらフリーダムを追い込むシンの猛攻により、ついにあのキラも撃墜されたかぁ。 後半パートのシン・キラ対決は見応えがありましたね、
PHASE-34- 悪夢
評議員達も議長のあの放送のことは知らなかった様子。ユウナも(オーブに、のこのこ戻ってたのね)議長のこの放送をみて焦ってます。キラはオーブに戻ることを決意。キラ「マリューさんオーブに戻りましょう。今までとは違う何かが動こうとしている、そんな感じがします…」
デスティニー 第34話 悪夢
今週は…正に悪夢!ナイトメア!!まさかまさかの衝撃の展開に…(汗)正義の見方のあのお方が…なんと…な展開に。そしてシンの本懐が遂げられる…!?
ガンダムSEED-D 34 「悪夢」
いやはや、気迫みなぎる戦闘シーン満載でした。いよいよミネルバvsアークエンジェル、そしてインパルスvsフリーダムです。久々にカッコいい戦闘シーンが満載でした。これぞガンダム!って感じですよ。誰かが死んじゃう悲しい戦闘シーンはもう嫌です。orz なんと言っ
ガンダムSEED DESTINY 34話『悪夢』*感想
あああ・・キラが・・キラが!!胸んとこぐっさりいっちゃったよー。イヤンイヤンいくらキラの新機体があって死んでないって分かってても嫌だー。シンのばかーていうかレイ議長のばかー。一生懸命書いた記事が一気に消去された時よりもショクでした。で
ガンダムSEED DESTINY~34話 悪夢
覚悟してみてたぶんだけショックはなかった・・・MSの乗り換えがある以上、両者とも、死ぬことはない、大丈夫!大丈夫!(言い聞かせ)ただ、壊れてくのをみるのはすごくつらかった・・・・(涙)精神的に壊れてくのはみててつらい・・・えっと、管理人はシン、キラ、アス
PHASE-34「悪夢」ダークヒーローシン・アスカ★感想
34回目の運命の土曜日です。いきなりシンがアスランの手を払いのけるという前回のシーンから。歴代ガンダムにあるまじきダーク・ヒーロー化の一途をたどるありえない主人公シン・アスカ君です。こんなイっちゃってる主人公でどうなんだ?とか。こんななるのは
PHASE-34 「悪夢」感想
種シリーズ史上、ここまでわくわくした戦闘シーンは初めてでした。ですが、シンの活躍、嬉しい気もしますが、やはり彼の今後の方が心配で、心から喜べないです。特にラストシーンはシンの今後を暗示しているようで益々不安になってきました。ただ、一つ言えることは、
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-34「悪夢」
インパルスとフリーダムとの一騎討ちは、楽しめました。特にシンの狂気懸かった様子は、見応えありました。フリーダムを撃破した後の笑いなんて、まるでZの最終回(もしかして、これも劇場版の宣伝?)。一体、ミネルバにはインパルスの予備をいくつ揃えているんでしょう?
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-34「悪夢」
ロゴスへの 宣戦布告について,プラント最高評議会で 説明する デュランダル議長.賛同する 評議会の みなさん.人々を 乗せるのが上手い...カリスマ性があるなぁ やっぱり.カガリは オーブが心配...キラも オーブに戻ることを 進言する.オーブに 戻ることに
デス種 PHASE-34 「悪夢」
デュランダルの演説に揺れるオーブ行政府「父さん!」「おお・・・・・ユウナ?」「なんで疑問形なんだよぉぉぉぉぉ!!!」
です種34話感想
すごい速さで話が展開するなぁ・・。あたしなんかもうついてけないよ。ていうかアスラン・・きみいつからそんな子になっちゃったの・・。んでは感想ー。・プラントあわわどうしよう評議会の人たちみんな議長信者になっちゃった・・!ああもうみんなでデュランダル...
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第34話「悪夢」感想
ガチンコバトルは面白かった! デスティニー放映開始当時から期待していた新旧主人...
PHASE-34「悪夢」
デス種34話感想 議長の打倒ロゴスの演説、それを聞いてる、シンとレイは笑顔。 その背後に慌てふためく人発見、ロゴスと関係ある家の出身でしょうか?。哀れ。 カガリ曰く、グロ-バルカンパニ-とかかわりない国はないらしい。セイラン家の人達をも心配する
種デス34話
先週感想書いてないのですが、しっかり観ています。 ところで、思ったんだけど、議長。ミネルバの軍備が整う前に戦争を大きくするのを仕掛けてどういうつもり? また、なんかあったら「ミネルバを」って言うじゃないの? ってか、議会にも通してない放送だったの...
第34話 悪夢
何が悪夢ってアスランファン的に悪夢だった気がする。先週カガリが言っていた『大変なこと』ってロゴスがオーブに深いかかわりを持っていたからなのね。それは確かに大変だわぁ。国民も深い不信を抱くと思うもの。私は難しいことがわからないので、議長が言っ
ガンダムSEED DESTINY PHASE-34 「悪夢」
議長の演説から「エンジェルダウン作戦」発動までをアバンタイトルで済ませてしまいました。^^; 準備周到ですねぇ。 議長の演説でかなり状況は混乱しています。なぜア
SEED DESTINY【34】 悪夢
あら、まあ。そんな。何もアスランのカッコ悪いところから始めなくてもと言いたくなるような、オープニングでございました。前回からどうやら延々としゃべっていらっしゃったらしい議長の演説に、ザフトの皆さんは戸惑いつつも賛同。一方、アークエンジェルはオーブに帰るこ
ガンダムSEED DESTINY PHASE-34「悪夢」
●今回の感想は、第34話の感想です。そして、今(6月17日現在)、一部地域を除いてテレビで放送されている一番新しい話も、第34話です。つまり。感想追いついたーーー!!!!!!長かった・・・本当に本当に長かった・・・。思えば、1月末に地獄の学年末試験を乗り越えるた
コメントの投稿
こんばんは
>しかし、インパルスのパーツはいくつ積んであるんでしょう?
そんなに予備を置いておくより、MSの数増やした方が効率的かと…。
どこかで、その説明を見た記憶があるのですが・・・思い出せません。
そんなに予備を置いておくより、MSの数増やした方が効率的かと…。
どこかで、その説明を見た記憶があるのですが・・・思い出せません。
むー
つか、この後、インパルスってルナマリアが乗るんですよね・・・多分
ザク壊して、ヒマしているんだったら予備機で訓練した方が良いよーな
しかしながら、やはり、ストフリ出すために無理矢理フリーダム壊すのって物凄くムリがあるような気がしますね
大体、新型のディスティニーじゃなくインパルスで壊せるのなら今までの苦労は一体なんだったのって事に・・・;;
ところで、オクレ兄さんはどこへ行ってしまったんでしょうねぇ。ムラサメのジェットストリームアタック(笑)で撃墜されて明らかに死んだ筈ですが、アウルやステラは死亡報告されているのに彼だけほっとかれてますけれど・・・マジでMIA(モビルスーツインアクションではありませんww)ということですかいな
ザク壊して、ヒマしているんだったら予備機で訓練した方が良いよーな
しかしながら、やはり、ストフリ出すために無理矢理フリーダム壊すのって物凄くムリがあるような気がしますね
大体、新型のディスティニーじゃなくインパルスで壊せるのなら今までの苦労は一体なんだったのって事に・・・;;
ところで、オクレ兄さんはどこへ行ってしまったんでしょうねぇ。ムラサメのジェットストリームアタック(笑)で撃墜されて明らかに死んだ筈ですが、アウルやステラは死亡報告されているのに彼だけほっとかれてますけれど・・・マジでMIA(モビルスーツインアクションではありませんww)ということですかいな
キラの通信は、「海へ、カガリをオーブへ…」のように聞こえました。勿論彼なら、「運命…」なんて言っちゃったりする可能性もあるんですけど…。
ムウさん、ちょっとずつ思い出していくみたいですね。
ムウさん、ちょっとずつ思い出していくみたいですね。
「エンジェルダウン作戦」
こんにちは。コメントとTBさせていただきます。
>今回は、「エンジェルダウン作戦」って、
スポンサーの森永にケンカ売ってるんでしょうか?
気がつきませんでした(爆)
いや、あの作戦名で「あ、AA落としかよっ」ってすぐに分かったんですけど。
さて、来週は新MS登場ですが、意味のある乗り換えをしてほしいのですが、期待しすぎですか?
それではー。
>今回は、「エンジェルダウン作戦」って、
スポンサーの森永にケンカ売ってるんでしょうか?
気がつきませんでした(爆)
いや、あの作戦名で「あ、AA落としかよっ」ってすぐに分かったんですけど。
さて、来週は新MS登場ですが、意味のある乗り換えをしてほしいのですが、期待しすぎですか?
それではー。
こんにちは、えのっちさん
笑いました。え、なにがって、『たぶんあそこで何かに気付いたムウさんが、
急遽MSを発進させ、タンホイザーから艦を守るんですよね』ってところ…。そのために生き返らせたとしたらもう笑うしかないというか、あほらしいというか生き返り損というかマリューは泣き損というか(笑)でも全くありえない可能性でもないかと思うと恐ろしくも有りますが。
それから私も森永スポンサーには気づきませんでした。放映を見て森永では騒ぎが巻き起こってるかもしれません(笑)
急遽MSを発進させ、タンホイザーから艦を守るんですよね』ってところ…。そのために生き返らせたとしたらもう笑うしかないというか、あほらしいというか生き返り損というかマリューは泣き損というか(笑)でも全くありえない可能性でもないかと思うと恐ろしくも有りますが。
それから私も森永スポンサーには気づきませんでした。放映を見て森永では騒ぎが巻き起こってるかもしれません(笑)
バンダイが森永へ宣戦布告?
こんにちは。姫鷲です。
Bパートは怒涛のラッシュでしたね。テンポとしては凄く良かったと思います。これで細かいところをキチッと描いてくれていたら・・・。
>ルナマリアとかアスランとか、(現状で出ても)むしろ足手まとい?
足手まといならまだいいほうで、レイ以外は間に割って入りそうですから危険でしょうね。ルナは技量的にムリそうですけど(苦笑)
でもアスランはフェイス権限でガイアを徴発して使ってもよかったんじゃないかと思うんですが・・・。
>スポンサーの森永にケンカ売ってるんでしょうか?
こういうことは全く考慮せずに作ってるっぽいですからねぇ。だから「スーパーフリーダム」なんてのも出てくるわけで。検閲者みたいな人はいないのかと不思議に思います。
Bパートは怒涛のラッシュでしたね。テンポとしては凄く良かったと思います。これで細かいところをキチッと描いてくれていたら・・・。
>ルナマリアとかアスランとか、(現状で出ても)むしろ足手まとい?
足手まといならまだいいほうで、レイ以外は間に割って入りそうですから危険でしょうね。ルナは技量的にムリそうですけど(苦笑)
でもアスランはフェイス権限でガイアを徴発して使ってもよかったんじゃないかと思うんですが・・・。
>スポンサーの森永にケンカ売ってるんでしょうか?
こういうことは全く考慮せずに作ってるっぽいですからねぇ。だから「スーパーフリーダム」なんてのも出てくるわけで。検閲者みたいな人はいないのかと不思議に思います。
コメント感謝!
沙華さん>
最初の方で「技術者が効率的だと言っている」というような議長のセリフはありましたけど…、具体的な説明は何かにあったのでしょうか?
とりあえず、結果的にフリーダムに勝ったのだから良いシステムだったのかもしれません。
でいさん>
確かに話の流れ上、フリーダムを壊さなければならない…ってのはありましたけど、戦闘場面自体は面白かったとので、私は良しとします。
オクレ兄さん…限りなく「死」に近い状態と思われますが…ひょっこり帰って来る日はあるのでしょうか?
Nさん>
スローで画面を確認した所「Dive」と書かれていたので、「運命」では無く「海へ」の方が正しいですね。
…ということで、本文修正しておきました。ご指摘ありがとうございます。
最初の方で「技術者が効率的だと言っている」というような議長のセリフはありましたけど…、具体的な説明は何かにあったのでしょうか?
とりあえず、結果的にフリーダムに勝ったのだから良いシステムだったのかもしれません。
でいさん>
確かに話の流れ上、フリーダムを壊さなければならない…ってのはありましたけど、戦闘場面自体は面白かったとので、私は良しとします。
オクレ兄さん…限りなく「死」に近い状態と思われますが…ひょっこり帰って来る日はあるのでしょうか?
Nさん>
スローで画面を確認した所「Dive」と書かれていたので、「運命」では無く「海へ」の方が正しいですね。
…ということで、本文修正しておきました。ご指摘ありがとうございます。
コメント感謝!
さつきむつみさん>
エンジェル=森永なので、ダウンさせちゃまずいだろう!…と(笑)。
意味のある乗り換え…はどうでしょう?
次回はMSのお披露目だけで、乗り換えまでにひと波乱あると面白いんですが。
シェラさん>
何かと同じパターンの再現をする「種デス」ですから、ありそうでしょ?
…でも、本当にやったらシラケますよねぇ。
姫鷲さん>
> ガイアを徴発して使っても…
そうそう、壊れたザクはしばしば映りますが、ガイアはどうなったんでしょうね?
修復不能というほど壊れてなかったはずですけど…。
「エンジェルダウン」といい、「スーフリ」といい、配慮の足りなさは困りものです。そういう余計なことで打ち切られたりしないか、心配になります。
エンジェル=森永なので、ダウンさせちゃまずいだろう!…と(笑)。
意味のある乗り換え…はどうでしょう?
次回はMSのお披露目だけで、乗り換えまでにひと波乱あると面白いんですが。
シェラさん>
何かと同じパターンの再現をする「種デス」ですから、ありそうでしょ?
…でも、本当にやったらシラケますよねぇ。
姫鷲さん>
> ガイアを徴発して使っても…
そうそう、壊れたザクはしばしば映りますが、ガイアはどうなったんでしょうね?
修復不能というほど壊れてなかったはずですけど…。
「エンジェルダウン」といい、「スーフリ」といい、配慮の足りなさは困りものです。そういう余計なことで打ち切られたりしないか、心配になります。
…どのサイトを覗いても書いていないのですが、ガイヤを軍が持って行くシーンたしかありましたよ。
ぎちょう
今回フリーダムが堕ちたわけですが、すべて議長の思い通りにいってるんだなぁと思うと複雑・・というかむかついてしまいますね^^;レイがやたらとシンの肩を持つのも議長の思惑がからんでるんでしょうか・・
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメント感謝!
羽羊さん>
軍が回収した場面は、私も見てるんですけど…、その後修理したのか?とか、次のパイロットは?とか、そういう部分が気になっています。
笙子さん>
それが議長…だから仕方ないんです(笑)。
レイは、議長に言われてやってるのか、自主的にやってるのか謎の部分もありますね。
いずれにせよ、シンの行く末が心配です。
軍が回収した場面は、私も見てるんですけど…、その後修理したのか?とか、次のパイロットは?とか、そういう部分が気になっています。
笙子さん>
それが議長…だから仕方ないんです(笑)。
レイは、議長に言われてやってるのか、自主的にやってるのか謎の部分もありますね。
いずれにせよ、シンの行く末が心配です。