F1・ブラジルGP。
【決勝リザルト】
1. M.ウェバー (レッドブル)
2. R.クビサ (BMWザウバー)
3. L.ハミルトン (マクラーレン)
4. S.ベッテル (レッドブル)
5. J.バトン (ブラウンGP)
6. K.ライコネン (フェラーリ)
7. S.ブエミ (トロ・ロッソ)
8. R.バリチェロ (ブラウンGP)
【感想】
クラッシュやら炎上やら、序盤こそ荒れましたが、
あとは…計算上チャンピオンが決定するかどうか?…みたいな。
とりあえず、バトンおめでとう!ですね。
足踏みが長かっただけに、嬉しさもひとしおでしょうか?
序盤の貯金のおかげで、どうにか逃げ切りました。
この1年を競馬の1レースに喩えるなら、極端な逃げ馬状態。
「ツインターボ」とか、思い出してしまいましたよ。
途中20馬身ぐらい差をつけても、一気に追いつかれて、
最後はギリギリの勝負でしたよね(笑)。
他の話題は、小林可夢偉デビュー!でしょうか。
初戦にしては落ち着いたレース運びだったと思います。
中嶋のクラッシュに関しては、双方強引だったのかな?
良くありがちな意地の張り合いに見えましたけど…。
そんなこんなですっかり霞んでしまった、苦労人ウェバーの2勝目でありました。
【関連商品】

いよいよ終盤!F1グランプリ関連グッズはこちら!
1. M.ウェバー (レッドブル)
2. R.クビサ (BMWザウバー)
3. L.ハミルトン (マクラーレン)
4. S.ベッテル (レッドブル)
5. J.バトン (ブラウンGP)
6. K.ライコネン (フェラーリ)
7. S.ブエミ (トロ・ロッソ)
8. R.バリチェロ (ブラウンGP)
【感想】
クラッシュやら炎上やら、序盤こそ荒れましたが、
あとは…計算上チャンピオンが決定するかどうか?…みたいな。
とりあえず、バトンおめでとう!ですね。
足踏みが長かっただけに、嬉しさもひとしおでしょうか?
序盤の貯金のおかげで、どうにか逃げ切りました。
この1年を競馬の1レースに喩えるなら、極端な逃げ馬状態。
「ツインターボ」とか、思い出してしまいましたよ。
途中20馬身ぐらい差をつけても、一気に追いつかれて、
最後はギリギリの勝負でしたよね(笑)。
他の話題は、小林可夢偉デビュー!でしょうか。
初戦にしては落ち着いたレース運びだったと思います。
中嶋のクラッシュに関しては、双方強引だったのかな?
良くありがちな意地の張り合いに見えましたけど…。
そんなこんなですっかり霞んでしまった、苦労人ウェバーの2勝目でありました。
【関連商品】



いよいよ終盤!F1グランプリ関連グッズはこちら!
スポンサーサイト
トラックバック
2009年F1第16戦、祝!!バトン、チャンピオン獲得おめでとう
2009年F1第16戦ブラジルGP。 1位 マーク・ウエーバー(レッドブル・ルノ
2009 F1 第16戦 ブラジルGP 決勝
1st:M ウェバー 2nd:R クビサ 3rd:L ハミルトン それ以外はこち
F1ブラジルGP・・・バトンとブラウンGPのタイトルが確定!!
年間総合優勝、おめでとう!
2009F1 第16戦 ブラジルGP
ブラジルGPのお話。
F1 ブラジルGP~攻めと奇跡と
タイトルが掛かると雨に見舞われるここ数年のF1。今年も例に漏れず、鈴鹿の金曜日に続いてインテルラゴスの土曜日が大雨で荒れ、ポイントリーダーのバトン&3番手のベッテルが下位に沈み、2番手のバリチェロがポールを獲得するという面白そうな展開になっ第16戦ブラジルGP...
F1 ブラジルGP ウェーバーが優勝!!バトンが悲願のワールドチャンピオン達成!!!
結果は以下の通り(GPUpdate.netより) Pos.ドライバーコンストラク
F1ブラジルGP決勝
2009年F1シリーズ第16戦、ブラジルGP。
今シーズンも残す所、あと2戦。
昨晩深夜、ラムを飲みながら生観戦していたのですが、途中落ちてしまい...
神の棲むサーキット
インテルラゴス
多分、何かしら神懸り的な力が宿る、パワースポット的なサーキットに違いない
グロックに代わるTOYOTAの新しい(?)力、小林可夢偉も参戦しバトン圧倒的有利で始まったレースでしたが、オープニングラップから大混乱
アロンソがもらい事故、コバライネ