F1・ベルギーGP。
【決勝リザルト】
1. K.ライコネン (フェラーリ)
2. G.フィジケラ (フォース・インディア)
3. S.ベッテル (レッドブル)
4. R.クビサ (BMWザウバー)
5. N.ハイドフェルド (BMWザウバー)
6. H.コバライネン (マクラーレン)
7. R.バリチェロ (ブラウンGP)
8. N.ロズベルグ (ウィリアムズ)
【感想】
ライコネン、久々優勝!
この所復調の兆しが見えていたフェラーリが、ついに勝利を掴みました。
おめでとう!
そして、彼と最後まで争ったのは、
ブラウンでも、レッドブルでも、マクラーレンでもなく…、
フォースインディアのフィジケラでした。
予選でフィジケラがポール獲ったのにはびっくりでしたが、
決勝レースでも堂々の走りっぷり。
序盤のSCが無ければ優勝だったかも?
今回は、名物スパウェザーは無かったものの、
その分(?)レースでサプライズ連発!という感じでした。
バトンはリタイヤ、ベッテル3位で、
チャンピオンシップ的にも興味がつながった感じ。
トヨタは、案の定というか…。
予選が良い時に限って、決勝はダメですねぇ。
気合が入るのはわかるけど、もうちょっと落ち着こう。
最近のF1は、コースによってがらりと勢力図が変わるのが面白いですね。
マシン特性やセッティングの当たり外れが大きいのでしょうか?
さてさて、モンツァはどんなレースになりますやら?
【関連商品】

フェラーリおめでとう!関連グッズはこちら!
1. K.ライコネン (フェラーリ)
2. G.フィジケラ (フォース・インディア)
3. S.ベッテル (レッドブル)
4. R.クビサ (BMWザウバー)
5. N.ハイドフェルド (BMWザウバー)
6. H.コバライネン (マクラーレン)
7. R.バリチェロ (ブラウンGP)
8. N.ロズベルグ (ウィリアムズ)
【感想】
ライコネン、久々優勝!
この所復調の兆しが見えていたフェラーリが、ついに勝利を掴みました。
おめでとう!
そして、彼と最後まで争ったのは、
ブラウンでも、レッドブルでも、マクラーレンでもなく…、
フォースインディアのフィジケラでした。
予選でフィジケラがポール獲ったのにはびっくりでしたが、
決勝レースでも堂々の走りっぷり。
序盤のSCが無ければ優勝だったかも?
今回は、名物スパウェザーは無かったものの、
その分(?)レースでサプライズ連発!という感じでした。
バトンはリタイヤ、ベッテル3位で、
チャンピオンシップ的にも興味がつながった感じ。
トヨタは、案の定というか…。
予選が良い時に限って、決勝はダメですねぇ。
気合が入るのはわかるけど、もうちょっと落ち着こう。
最近のF1は、コースによってがらりと勢力図が変わるのが面白いですね。
マシン特性やセッティングの当たり外れが大きいのでしょうか?
さてさて、モンツァはどんなレースになりますやら?
【関連商品】



フェラーリおめでとう!関連グッズはこちら!
スポンサーサイト
トラックバック
F1 ベルギーGP~インドの夢(一部)実現!
フィジケラの奇跡的なポールGETで幕を開けた第12戦、ベルギーGP。地上波の中継が2:35~(しかも10分遅れて2:45~)だったので、今回は諦めて録画鑑賞しました(^_^;)
フィジケラはかなりマシンが出来上がっているようですが、スパは抜けないコースではありませんし、や
F1ベルギーGP決勝
2009年F1シリーズ第12戦、ベルギーGP。スパ・フランコルシャン・サーキット。
昨日の驚きの予選結果を受け、どのようなレースになるのか楽...
F1GP2009 ベルギー
ベルギーGP ライコネン/フェラーリ今季初勝利飾る: FMotorsports F1 ## 08/31追記 勝ったのはフェラーリのライコネン。フェラーリは今季初勝利。 2位にポールスタートだったフォース・インディアのフィジケラ。勝てなかったけれど,ライコネ...
2009F1 第12戦 ベルギーGP
いろいろと面白かったです。
ハミルトン1週でリタイア F1ベルギーGP
たった一周かよ。
ハンガリーで勝利し、バレンシアでは予選1-2を占めるも惜しくも2位とかっての勢いを取り戻した我らがマクラーレン。当然、このベルギーでも復活をゆるぎないものとする勝利を期待した。
しかし、ジャジャン、エースのハミルトンは何と一周でクラッ...
2009 F1 ベルギーGP 決勝
2009年F1第12戦は、ベルギーGP。
伝統のスパ・フランコルシャン・サーキット。
PPにフォースインディアのフィジケラ、フロントローにトヨタのトゥルーリ。
以下、ベッテル、クビサ、ハイドフェルド、ライコネンで決勝スタート。
トヨタ初優勝のビッグチャン...
F1ベルギーGP・・・ライコネンが今季初優勝、バトンは今季初のリタイア
総選挙のおかげでほとんど忘れてました(笑)。
選挙特番とチャンネルを切り替えながらのTV観戦、今シーズンのF1はコース上での抜きつ抜かれつがほとんどないので、自公の面々の青ざめた顔を見てる方がよほど面白かったりするのですが・・・。
さて、今回のスパ・フ...
コメントの投稿
驚きました
こんばんは。
久しぶりのライコネン、シャンパンぐい飲み良かったです。それにしてもフォースインディアの大躍進には驚かされました。今季はレースごとに調子のいいチームが猫の目のようにくるくる変わるので飽きないですね。
またまいります。
久しぶりのライコネン、シャンパンぐい飲み良かったです。それにしてもフォースインディアの大躍進には驚かされました。今季はレースごとに調子のいいチームが猫の目のようにくるくる変わるので飽きないですね。
またまいります。
こんにちは。
haruさん、コメントありがとうございます。
今年序盤は、バトン勝ちまくりで…、
このまま決まりか?と思ってたものです。
中盤から風向きが変わって、面白くなって来ましたね。
もしや、シーズンがつまらなくなるのを恐れて、
FIAがバトンの車にリミッターを付けたのでは?
とか勘ぐってしまいます(笑)。
フォースインディアの躍進にもびっくりですね。
モンツァでも、さらにサプライズがあるでしょうか?
今年序盤は、バトン勝ちまくりで…、
このまま決まりか?と思ってたものです。
中盤から風向きが変わって、面白くなって来ましたね。
もしや、シーズンがつまらなくなるのを恐れて、
FIAがバトンの車にリミッターを付けたのでは?
とか勘ぐってしまいます(笑)。
フォースインディアの躍進にもびっくりですね。
モンツァでも、さらにサプライズがあるでしょうか?