「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第33話
第33話「示される世界」
湖にて、死体遺棄の現場から生中継です。
ステラたんの身体…重石を付けていないのに沈みます。
…やっぱアレですね。変な薬やってたから身体の比重も変わったのかな?
でも、後で浮き上がって来る可能性もあるし…、そしたら迷惑だと思うなぁ。
もうちょっと考えようよ、シン・アスカ。
しかし、シンの勝手な行動は、もはや警備兵も艦長も阻止できないのであった。
一方、デストロイに蹂躙された街はボロボロ。
ザフトが救援活動に当たっている。
それを見ながら、タリア&アーサーもため息。
シンとレイは、フリーダムとの戦闘シミュレーション中。
そこへアスランが来るが、シンは
「それ(現在最強であるフリーダム)を相手に訓練するのはいいこと」
「(敵となる可能性もあり)あれを討てるヤツがザフトにいなきゃ困る」
と、正論を振りかざす。
しかし、心の中は私怨に凝り固まり「打倒フリーダム」を誓っている。
レイも…シンの言うことは正しい、フリーダムへの備えは必要だと言い、
アスランにアドバイスを求める。
だが、シンは、
「負けの経験なんか参考にならない」
と言い放ち、もはやアスラン返す言葉も無く…ボロボロ。
ヘコんだアスラン通路へ…。
メイリンは、せっかくのこのチャンスをみすみす見送る。
アークエンジェルでは、横たわるネオを見守るマリュー。
「検査で出たフィジカルデータは、この艦のDBにあったものと100%一致したわ。
この人は、ムウ・ラ・フラガよ…いわば、肉体的には」
しかし、目を覚ましたネオは、
「やれやれ、いつ少佐になったんだ、俺は?
大佐だと言ったろうが…ちゃんと。
捕虜だからって、勝手に降格するなよ」
ムウとしての記憶は全く無いらしい。
泣き崩れるマリューさん。
--------------------------------------------------
ここでCM。
オフィシャルファイル第二弾…、
「だったら買うしかないじゃないか!」
とか、やけに嬉しそうにアスランの声で言われてもねぇ…。
…あ、そうか!声は同じでもアスランの記憶は無いんですか!?
--------------------------------------------------
本編に戻ると、やっぱりへたれアスラン。
走り回る整備兵たちを、優雅に見下ろす。
…自分の機体なんだから、手伝ってあげなさいよ!
そこへ来たのはルナマリア…先ほど妹がノーポイントに終わったのを見ていたのか?
ここで一気に攻勢に出ます。
「私は、アスランにもっと頑張ってもらいたいだけです」
「もっと力を見せてくださいよ~」
「アスランは優し過ぎますよ」
「そういう所も好きですけど」
「損ですよ」
「権限も力もお持ちなんだから、もっと自分の思ったとおりにやればいいのに…って」
…連打!連打!…アスランぐらり。
「みなさん、私はプラント最高評議会議長、ギルバート・デュランダルです」
議長の特別放送が始まりました。
デストロイの映像を見せ、連合の非道をアピール。
いろんな場所でいろんな人たちが放送を見てる。
怒り狂うジブリール…だが放送は阻止できない。
捕虜にまでTV見せてくれるアークエンジェル…サービスサービスぅ!
…が、ネオが呼ぶ名はマリューではなく、ステラなのであった。
デストロイに止めを刺したはずのフリーダムがいない!
巧妙に編集された映像に気付いた、アスラン。
議長と並び、表面的には平和を訴えるミーア。
一方、ラクスはまだ岩の中(ずいぶん長いこと隠れてますけど…)。
ジュール隊のみなさんもTV鑑賞中。
…軽く流される、イザーク、ディアッカ、シホ。
ついに議長は、ロゴスの存在を明かす。
「そうして常に敵を作り上げ、常に世界に戦争をもたらそうとする、
軍需産業複合体…死の商人…ロゴス。
彼らこそが、平和を望む私たち全ての真の敵です!」
ロゴスと戦うことを宣言する議長。
議長の声に同調し、各地でデュランダルコールが巻き起こる。
それを見て、嬉しそうな…シン。
唖然の…アスラン。
睨みつける…キラ。
表情を緩める…レイ。
四者四様の表情を映したところで、
…終…。
議長の演説をきっかけに、ザフト vs 連合から、ザフト vs ロゴスへ、
戦争の図式が変わりました。
それなら、アークエンジェルはとりあえず放置で良いはずなのに、
次回ミネルバに討たせるらしいです。
真の敵はロゴス!シンの敵はフリーダム!…ですね。
いよいよシンとキラの対決を迎える訳ですが…、
今のままだと、シンの私怨を議長が支援しているようで、
また後味の悪い戦いになりそうな予感。
ステラたんについては、あんまりコメントするとまた泣いちゃいそうなので…。
今回あえて軽めに触れています。
次回「悪夢」
自由の海へ、駆け抜けろ!アークエンジェル!
ミネルバ vs アークエンジェル。
インパルス vs フリーダム。
シンは種割れっぽい。
マリューさんは久々の胸揺れ…などなど。

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
湖にて、死体遺棄の現場から生中継です。
ステラたんの身体…重石を付けていないのに沈みます。
…やっぱアレですね。変な薬やってたから身体の比重も変わったのかな?
でも、後で浮き上がって来る可能性もあるし…、そしたら迷惑だと思うなぁ。
もうちょっと考えようよ、シン・アスカ。
しかし、シンの勝手な行動は、もはや警備兵も艦長も阻止できないのであった。
一方、デストロイに蹂躙された街はボロボロ。
ザフトが救援活動に当たっている。
それを見ながら、タリア&アーサーもため息。
シンとレイは、フリーダムとの戦闘シミュレーション中。
そこへアスランが来るが、シンは
「それ(現在最強であるフリーダム)を相手に訓練するのはいいこと」
「(敵となる可能性もあり)あれを討てるヤツがザフトにいなきゃ困る」
と、正論を振りかざす。
しかし、心の中は私怨に凝り固まり「打倒フリーダム」を誓っている。
レイも…シンの言うことは正しい、フリーダムへの備えは必要だと言い、
アスランにアドバイスを求める。
だが、シンは、
「負けの経験なんか参考にならない」
と言い放ち、もはやアスラン返す言葉も無く…ボロボロ。
ヘコんだアスラン通路へ…。
メイリンは、せっかくのこのチャンスをみすみす見送る。
アークエンジェルでは、横たわるネオを見守るマリュー。
「検査で出たフィジカルデータは、この艦のDBにあったものと100%一致したわ。
この人は、ムウ・ラ・フラガよ…いわば、肉体的には」
しかし、目を覚ましたネオは、
「やれやれ、いつ少佐になったんだ、俺は?
大佐だと言ったろうが…ちゃんと。
捕虜だからって、勝手に降格するなよ」
ムウとしての記憶は全く無いらしい。
泣き崩れるマリューさん。
--------------------------------------------------
ここでCM。
オフィシャルファイル第二弾…、
「だったら買うしかないじゃないか!」
とか、やけに嬉しそうにアスランの声で言われてもねぇ…。
…あ、そうか!声は同じでもアスランの記憶は無いんですか!?
--------------------------------------------------
本編に戻ると、やっぱりへたれアスラン。
走り回る整備兵たちを、優雅に見下ろす。
…自分の機体なんだから、手伝ってあげなさいよ!
そこへ来たのはルナマリア…先ほど妹がノーポイントに終わったのを見ていたのか?
ここで一気に攻勢に出ます。
「私は、アスランにもっと頑張ってもらいたいだけです」
「もっと力を見せてくださいよ~」
「アスランは優し過ぎますよ」
「そういう所も好きですけど」
「損ですよ」
「権限も力もお持ちなんだから、もっと自分の思ったとおりにやればいいのに…って」
…連打!連打!…アスランぐらり。
「みなさん、私はプラント最高評議会議長、ギルバート・デュランダルです」
議長の特別放送が始まりました。
デストロイの映像を見せ、連合の非道をアピール。
いろんな場所でいろんな人たちが放送を見てる。
怒り狂うジブリール…だが放送は阻止できない。
捕虜にまでTV見せてくれるアークエンジェル…サービスサービスぅ!
…が、ネオが呼ぶ名はマリューではなく、ステラなのであった。
デストロイに止めを刺したはずのフリーダムがいない!
巧妙に編集された映像に気付いた、アスラン。
議長と並び、表面的には平和を訴えるミーア。
一方、ラクスはまだ岩の中(ずいぶん長いこと隠れてますけど…)。
ジュール隊のみなさんもTV鑑賞中。
…軽く流される、イザーク、ディアッカ、シホ。
ついに議長は、ロゴスの存在を明かす。
「そうして常に敵を作り上げ、常に世界に戦争をもたらそうとする、
軍需産業複合体…死の商人…ロゴス。
彼らこそが、平和を望む私たち全ての真の敵です!」
ロゴスと戦うことを宣言する議長。
議長の声に同調し、各地でデュランダルコールが巻き起こる。
それを見て、嬉しそうな…シン。
唖然の…アスラン。
睨みつける…キラ。
表情を緩める…レイ。
四者四様の表情を映したところで、
…終…。
議長の演説をきっかけに、ザフト vs 連合から、ザフト vs ロゴスへ、
戦争の図式が変わりました。
それなら、アークエンジェルはとりあえず放置で良いはずなのに、
次回ミネルバに討たせるらしいです。
真の敵はロゴス!シンの敵はフリーダム!…ですね。
いよいよシンとキラの対決を迎える訳ですが…、
今のままだと、シンの私怨を議長が支援しているようで、
また後味の悪い戦いになりそうな予感。
ステラたんについては、あんまりコメントするとまた泣いちゃいそうなので…。
今回あえて軽めに触れています。
次回「悪夢」
自由の海へ、駆け抜けろ!アークエンジェル!
ミネルバ vs アークエンジェル。
インパルス vs フリーダム。
シンは種割れっぽい。
マリューさんは久々の胸揺れ…などなど。

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
スポンサーサイト
トラックバック
PHASE_33「示される世界」
電撃ホビーマガジンを買ったので自分でも少しバレを得てしまいました。ですが気にせずに33話。フリーダムが落としたデストロイ、そしてステラ・・・・。約束を果たせなかったシン。怒りに燃え、悲しみを宿した様な彼。「・・・・おやすみ・・・・・・」「守るって言ったの
PHASE-33 示される世界
アバンタイトルは雪の降る冷たい湖にやってきたシンとインパルスのシーンから。 シンの腕には二度と動くことの無い、会話することのできないステラが。 最期までステラは痛々しい...。 「大丈夫だよ、ステラ。 もう何も...、怖いことなんかない...。 苦しいこともない....。
「G・Sデスティニー」33話「示される世界」
<土曜日>やっぱり~?シンが本当に思った通りの言動に走ったので、思わず溜息を付いてしまいました。彼はステラの死に、何も掴まなかったんですね。ただ、自分の恨みに凝り固まった利己的な人間になってしまっただけ。誰も彼を諌めないし、止める人も居ない。(アスランに
種運命 33話
ジュール隊!いたよ!うれしいよ!やっと会えたよ、イザーク、ディアッカ、そしてシホも!ディアッカの後ろに女性兵士がたくさんいたのは、私の思い過ごしでしょうか。(^^ゞジュール隊、今後話に絡んでくるのか?大いに楽しみです!(かなり興奮気味)コホン・・・落ち着いて
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-33「示される世界」
脚本 森田繁、両澤千晶 絵コンテ 米たにヨシトモ、須永司 演出 西山明樹彦 作画監督 キャラクター 鎌田祐輔(じゃんぐるじむ) メカニック 松田寛 雪が舞う中、思い出を胸に、ステラの遺体を湖に沈めたシン。 (舞HiMEの深優がアリッサを湖に沈める話を思い出
ガンダムSEED DESTINY 33話『示される世界』感想
おっ、珍しく回想からじゃない! …と思ったらやっぱり回想だった; あ、でもさくさく進んでるぞ?大変いい傾向です(^^)キラはどうやってMSの中からネオさんを感じて、しかも「ムーさんだ!」って思ったんだろう?これもスーパーコーディネーターパワー?
GUNDAM SEED DESTINY PHASE-33
あ、イザーク! しゃべってくれー。アスラン、さっさと脱走して・・・。シンに話しかけるな。シン、いのししみたい。鼻息荒いです。シン、キラを逆恨みするなー。悪いのは監督?脚本?全然、文と合っていない絵ですが、台詞合ってますかねぇ。(絵に台詞入れてる。画像をクリ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第33話
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 4機動戦士ガンダムSEED DESTINY 5機動戦士ガンダムSEED DESTINY 6機動戦士ガンダムSEED DESTINY 7【示される世界】「フリーダムはオレが倒す!!」ステラを殺してしまったキラに怒りの矛先を向けてるシンです。OP前の怖い顔が夢
第33話 示される世界
しばらく続いたシンステ展開のラストを飾るガンダムSEED DESTINY PHASE33_「示される世界」です。ステラの死に直面したシンは?どう見てもあの人にしか見えないムウは?そして墜ちていったスティングは?気になるところです。 また回想シーン?かと思いきや違ったよう.
#105 SEED DESTINY PHASE-33
SEED DESTINY PHASE-33 示される世界 です。 ちょっとー!今回おもしろかったんですけどー! 多分、レイも議長もたくさんしゃべっていたからだとは思うんですがね。へへへ。 ということで、張り切って行きます。 冒頭は、ステラの亡骸を湖に沈めるところから。こうゆ
種デス 33話 「示される世界」
なんか濃い30分でしたね。アバンから泣く泣く。Aパートラストで泣く泣く。Bパートで叫ぶ叫ぶvv(ジュール隊登場への叫びを聞きたい方はこちら )●アバンタイトル●噂の湖イベントですが、アバンから来るとは思ってなかったので不意打ちでした。いきなりすぎて戸惑った
デス種-第33話「示される世界」感想
導入部で涙して、Aパートでは憤慨し、Bパートでは一部お祭り状態でした。さぁ、波瀾怒涛の展開の幕開けですね?そろそろ宇宙にあがろうよ?ラクスや虎さんも待ってるよ?アスランがスタッ○サービスに電話する日も近い?(笑)
ガンダムSEED DESTINY第33話・示される世界
何度でも言います。鈴村健一さんの演技に脱帽です。同じ「泣き」でもどこかの新世界の神様みたいに「うぅうあえぅすうぅぅぅぅぁぁぁああああ~ぅ(描写不能)」じゃなく、笑いが入る余地がありません。…本来なら当たり前か。湖底に沈むステラの両腕が、シンに伸ばされるよ
ガンダムSEEDDESTINY 第33話
今週は第33話「示される世界」です。今週から提供が流れる時のBGMと次回予告のBGMが変わりましたね。今回はアークエンジェル、ロゴス、ザフトの3つに分けましょうか。まずはアークエンジェル。ネオを回収したAA。しかしムウであったときの記憶は無い模様。DNA?はムウのも...
機動戦士ガンダムSEED DESTINY【PHASE33:示される世界】
前回お亡くなりになってしまったステラ追悼の回<?そして、いよいよ議長も本格稼働でしょうか。久しぶりにラクツーも登場のようなので、暫くなりを潜めていたラクスも出番あり
ガンダムSEED DESTINY PHASE-33 6/4
「示される世界」 負け戦から得られるものは勝ち戦のそれを遥かに凌駕する。というのは誰もが分かってることですが、それを分かっていないシンが子どもだということを端的に表す一言でした。「負けの経験なんか、参考にならない」 内容としては、議長が「敵はロゴス」宣言を
種D PHASE33
前回よりも、今回の方が胸にぽっかりと穴が開いた気分です。 ステラ、もう二度と目を開ける事はないのか、もう二度とシンに笑いかける事はないのか、そう思うと切ない、涙が出ます。 涙が枯れる程泣いた筈なのに、それでも止まる事なく溢れ出る涙、触れても冷たい身体を、
示される世界
雪の降る湖へ入るインパルス。そのコックピットではステラの亡骸を抱えるシン。ステラとの思い出を浮かべながら、ステラを湖に浸していく。 「おやすみ・・・・」 あたしなら愛しい人の遺品を頂戴するかもしれない。例えばステラしてたネックレスとか
ガンダムSEED DESTINY PHASE-33 簡易感想
今日の放送は33回だったんですね。 ってことは次か…(独り言)いつにも増して簡素な感想です(動揺) だって…今でもドキドキしてる(*ノノ) 無理だろうけど落ち着いて!!湖にステラの亡骸を沈めるシン。タイタニックがオーバーラップして余計に泣けました(涙)やは
ガンダムSEED-DESTINY
<示される世界> ステラをそっと湖に沈める場面は泣けました。 慟哭して、その後に顔を上げた時のシンの表情は、ステラを守りきれなかった悔しさと、憎しみでいっぱい。 やっぱり復讐を誓ったんでしょうか。この後の展開が激しく不安です。 ユーラシアは悲惨な状態にな
SEED DESTINY 33話
最近、ステラ死亡のスティング生死不明、ネオにいたっては捕虜になってしまいファントムペイン撃滅!(byクロト)になってしまった全国のS-Dファンの皆様早速感想に入ります。
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-33 「示される世界」
TBさせていただきます。今週のガンダムSEED DESTINYの感想をば。
今日の「ガンダムSEED DESTINY」33話。
今思えば、ラッキースケベって要らなかったよな。結局2人とも覚えてなかったんだからフラグにも伏線にもなってないし、アレを無くしてシンの出番を冒頭のオーブ戦→最後のインパルス出撃シーンのみにすればダーティーヒーローとしてのシン・アスカの方向性をハッキリ示すコ
機動戦士ガンダムSEED DESTINYの33話
「おやすみ……」ステラぁ……(つД`)何だかんだで彼女が死んでしまったのは悲しいです。しっくりこなくても。しかし彼女を湖に葬るときと葬った直後のシンの顔はもはや別物。復讐ですか。そのためにフリーダムとの戦闘シミュレーション(シンはシュミレーションっていってま
パラダイムシフト
6月30日発売の『ガンダムトゥルーオデッセイ~失われしGの伝説~』は既に発注をかけていますが、8月11日発売の『機動戦士ガンダムSEED DESTINY ~GENERATION of C.E.~』も多分購入する次第です。■今日は「PHASE-33 示される世界」というタイトルでした。先週は終にステラが
種運命感想第33話
オープニング後と次回予告で流れる曲が変わりましたね。シンがもうすぐインパルスからデスティニーに乗り換えるからなんでしょうか?そこを変えるなら、一緒にアイキャッチも主人公とヒロインに変えてもらいたいものです(笑)。では種運命33話感想です。なんだか前回よりも
動き出した真の黒幕◆SEED DESTINY 第33話 私見◆
機動戦士ガンダム SEED DESTINY OFFICIAL FILE バインダー付 フェイズ 01●悩みはない・悩み相談・悩みは心の扉に「フリーダムはオレが倒す」「せっかく権限も力もお持ちなんだから、もっと自分の思った通りにやればいいのにって…」ステラが死に、新
PHASE-33 「示される世界」
PHASE-33「示される世界」の感想というよりは…マードックが喋った。喋ったよ!(姪が初めて立ったときの感激に近い?/爆)台詞が一言だけじゃ無かったよと、ちょびっとした嬉しい驚きを最初に書いて、ココでかなり息抜きをしてから、感想を書いて行こうかなとv
議長-ラクス対立/第33話「示される世界」/機動戦士ガンダムSEED DESTINY感想
面白っ。 前回で、戦士としての主人公シン-キラの対比描写に一区切り、両者が闘いへ……という所まで物語られて、今話ではそれらシン-キラのバックにいる人物としての議長-ラクスの対比、対立へ……という物語が戦士主人公達の物語と平行して本格的に物語られ始め
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第33話「示される世界」
う~ん、さすがにZの後に見たせいか種運命の『薄さ』及びパクリ具合が目立ってしまいました。 やっぱり福田は富野御大には勝てないのかな・・・。 MS IN ACTION!! デスティニーガンダム 最近ちょっとお気に入りのデスティニーガンダム。 あの悪者っぽさが何とも・・・。
GUNDAM SEED DESTINY 第33話「示される世界」
ステラの亡骸を湖底に沈め、フリーダムへの憎悪をつのらせるシン。アスランの言葉もシンには受け容れられず、アスランの孤立は深まるばかり。一方、議長は「真の敵」を示して人々を煽動する、「示される世界」。 【シンとキラ】 「守る」といったステラを守りきれなかっ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-33
PHASE-33 「示される世界」 少女のもたらした死が、世界を震撼させた日。戦争の蔭に隠されたロゴスの名が白日にさらされる・・・そして、怒れる瞳の少年は、守れなかった少女の命の代償を求める。雪の舞う白い世界。ステラの遺体を湖に沈めるシン。「もう何も怖いことなん
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第33話 「示される世界」
「この私、ギルバート・デュランダルが粛正しようというのだよ!」 やはりシャアには演説が良く似合います。 たとえ腐ってもこの作品はガンダムシリーズなのだということを再認識しました。 続き→
ガンダムSEEDDESTINYPHASE-33「示される世界」
いきなり冒頭から「深海の孤独」。雪の舞い落ちる湖に、ステラの亡骸を抱えてやってきたシン。ステラとの思い出が次々とよみがえる。悲しむシンは・・・シン「大丈夫だよ、ステラ・・・。もう何も恐いことなんかない・・・苦しいこともない。だから、、、、」涙を流すシン...
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE_33 示される世界
ええー? 今度は、FFになってますかー?(^^;エアリスにダブるんですが・・・気のせい? タイタニック思い出した方、すみませんMS IN ACTION!! デスティニーガンダムバンダイ Amazonで詳しく見る by G-Tools完全に、シンの憎しみの相手がキラになっちゃった...
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-33 「示される世界」 感想
「護るって、言ったのに」護れなかった少女。彼女の亡骸に復讐を誓うシン。そして再び討つべき『敵』を定めたプラント。個人的、世界的観点から真の『戦争』へと移る世界を描いた33話。・湖畔にて ステラ・・・orz 当然死んでしまったことも悲しいですが、何が悲
機動戦士ガンダムSEED DESTINY #33 「示される世界」
先週はステラが死んじゃいまして、ステラスキーのかたは視聴が辛くなっているのではないでしょうか?自分はルナマリア生きてればそれでいいや(ぇつかアレですよね。ステラの死が、最悪の構図を生み出しそうで仕方がないです。あと先週ので突っ込みたかった件がもうひとつ。A
33「示された世界」ー示された道ー
シンシンと雪の降る北の湖で、ステラの亡骸を抱きしめるシン。ステラとの記憶が何度も何度も蘇り、その死を悼む。「もう何も、君を怖がらせるものなんか、誰も君をいじめに来たりしないから・・・だから、安心して・・・静かなここで、おやすみ」「守ると言ったのに・・・俺
種運命33話「示される世界」感想
今回もアバンから回想は無し。さすがに展開も速さを見せている感じでしょうか?個人的には、ここまでじらされていたキャラ達が、何らかの方向に向けて動き出していることが嬉しいです。では、本日もインパクトポイントから・・・。 ・さよならステラ・シ
第33話「示される世界」…彼の名前も呼んでください…
今回は、泣いたり喜んだり大変でした……。OPの後の提供スポンサー表示画面の音楽が変わっていたことに驚きました。今回はBGMが多少変更ありましたね。やっぱり先週と今週がターニングポイントってことなのでしょうか。そして、ブルーコスモスのおじ様が「デュランダル
ガンダムSEED DESTINY~33話 示される世界
撮影会行ってきたのですが、冒頭からグッときてしまったので先に種デス感想行きます!!うわ~~~~~!!!(泣)いきなり深海の孤独キターー!!ステラァ~~~~~~!!シンステがまだつづいていた!!今回回想じゃないうえにプロローグが泣けた・・・あのまま、インパ
PHASE-33 示される世界
おやすみ、ステラタソ・・・・・・。 シンと同じく、おやすみは言うけど、さよなら...
ガンダムSEED DESTINY 第33話 「示された世界」 感想
何か先週よりも切なく感じるアバンとAパート、そしてタイトルの通り個人的にも何となく見えてきた感じのする第33話「示される世界」。■ステラたん。・゚・(ノД`)・゚・。1週置いて改めてこういう描写があると余計に切ない感じ満載です。・゚・(ノД`)・゚・。■シンシ
第33話 オクレ兄さんにまったく触れず(ToT)
今週は画がきれいだった(笑録画もせずテレビ放送にそって一回見た状態での感想なのであとで追加します。えっとルナマリア移籍フラグ発生ですか?ルナは否定してたけど特別扱いされてて頭に乗ってるシンがイヤだからアスランを使ってギャフンと言わせてやろうって感じしか受
GSD-33「フリーダムは・・・俺が倒す」
デュランダル!デュランダル!!デュランダル!!! あの議長の見事なやらせ演出っぷりに、思わず民衆の中に紛れ込んでコールを送りなから、提供バックのBGMが変わっていてドッキリした感想もどきいっきーます!・・・って初っ端から先週のデステニーショックは厳しい、
ガンダムSEED DESTINY第33話「示される世界」
アバンのシンステ。ステラ水葬にグッと来ました。切なひ…。ネオはムウでしたってか。なんか凄く萎え。アレで生きてたならミゲルもニコルもフレイ様も実は生きているって言ってくれよ、もう。怒らないから。議長がついに動き出しました!うさんくさい演説。もうわけわか
PHASE-33「示される世界」
アバンタイトルは前回の回想があったものの、今回もシンとステラの別れで魅せてくれました。第三クールに入って激動の展開が続いているDESTINYですが、今回は議長がロゴスの存在を暴露した事で描かれる大局的な転換点だったようですね。ここのところ、キャラなどの転
PAHSE-33 「示される世界」
いまベロベロでーす!まっすぐ立てませ~ん。文字打つのもイッパイイッパイでーす。さーいくぜ感想。しょっぱなから意気消沈のシーン。間違っててもなんでも、この悲しみは本物だよね。さようならステラ。シンをまっすぐな道へ導いてくれ!気が向いたら(オイ)!いやー今回
ガンダム種デス 第33話「示される世界」
でた━━(゚∀゚)━━!!
機動戦士ガンダムSEED DESTINY #33 「示される世界」
アバンでは前回死亡したステラの処理。 「深海の孤独」を流していていい演出だったんですけど、どうもこのシーンはFF7を思い出して仕方ない。それとこれは前回のラストに持ってきてエンディングを深海の孤独にしたほうがよかったような気もする
示される世界
『SEED DESTINY』第33話「示される世界」。何というか、ダメシナリオを
機動戦士ガンダム SEED DESTINY PHASE-33『示される世界』
ステラ編のエピローグと、デュランダルが示す新しい世界へのプロローグ。とうとう牙を剥いたデュランダル議長ステラを守れなかった悲しみと怒りで一杯のシンシンの怒りと議長の策略の矛先を向けられているキラ悲しみの対面を果たしたマリューさんと(記憶のない)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-33「示される世界」
シンはベルリンの戦闘で亡くなったステラの遺体を海にそっと沈めてあげ、フリーダムへの復讐を誓う。アスランはある時シンの部屋に訪れる。そこにはフリーダムとの戦闘シュミレーションをしているシンとレイがいた。アスランは何故そんな事をしているのかと問うが、「強いか
ガソダムSEED第33話「示される世界」
さて、今日のMVPは誰だ!それはゲイだ!先週からスパイスパイ言っているが、ますます怪しい匂いがしてきた。シンアスカとアスランの言い合いに割って入る一見大人な同僚ゲイ。しかしその本当の目的は、シンアスカにアスランを近づけさせないための工作なのでは?という妄
ガソ種 死 phase33
シンの怨恨ストーリー開始ぃ!! 誰にも邪魔されないってことで冬の湖にステラの遺体
GUNDAM SEED DESTINY 第33話
ここは雪原の中の湖。シンの腕の中には、もう冷たくなってしまったステラが抱えられています。<b>シン「大丈夫だよ・・・ステラ・・・ もう何も・・・怖いことなんかない・・・ 苦しいこともない・・・ だから・・・ もう何も・・・君を怖がらせる
運命 第33話◆ダカール プラントの日。それは宣戦布告の日。
劇場版Zガンダムに呼応して、「永遠のステラ」から「プラントの日」と、メディアリンクはこの時とばかりに、制作陣の大攻勢が始まった。視聴者はこの攻撃に為す術も無くやられるのだろう。オリジナルは何処にという想いは打ち砕かれ、過去を懐かしむとともに奴の言葉(所詮
PHASE-33 「示される世界」感想
非常に面白い回でした。冒頭では涙し、Bパートは議長も大きく動き出し、物語も新たな展開に大きく動き始めました。真の敵として示されたロゴス。ようやくロゴスも物語りに絡み始め、今回、戦闘シーンこそなかったものの、かなり面白い話だったと思います。今回の脚本に
ガンダムSEED DESTINY PHASE-33「示される世界」
FF式埋葬によって、ステラは100%退場です・・・(´・ω・`)今回、恒例のアスランいびりを挟み、ラストまで池田節デュランダル演説でした。しかも全世界に向けて語ったコトはまるごと嘘でん・・・ギルさん、ジブリールを美味しくハメたようですが、
種デス・第33話
#33 「示される世界」今回のアバンタイトル、シンとステラの最後のお別れのシーンでした。やはり平井画は綺麗だなぁ、とまずそこに感動しつつ、もうステラには会えないんだなぁ、という寂しさもこみ上げてきました。ステラの湖に沈んでいくシーン。...
GUNDAM SEED DESTINY
腹黒議長の演説は、クワトロと演説とダブってしまったのは同じ声優だからだけではないはず。「Zガンダムよ再び」かな?それとも映画の宣伝?
■アニメ感想「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY[33] 示される世界』 イザークでたよー!! 久々のジュール隊、嬉しいです!!今度は台詞付きでよろしく。 今日はいきなりステラ水葬シーンからでした;;タイタニックのような、エアリスのような…。湖よりも海にでも還してあげるほうが良かったの.
いきなり深海の孤独とは!「PHASE-33」
しょっぱなから『深海の孤独』が来るとは予想外。 やばい、またうるうる来てしまった・・。 守ると誓った相手(ステラ)を守りきることが出来なかったシンの胸中を思うと、こちらも辛くなってしまいます。ステラの死に顔が穏やかであるのも、それに拍車をかけます。 シンの.
ガンダムSEED DESTINY 第33話
いやぁ、シンの怒りモード発動ですなぁ。やはりキラに向けてしまうのか・・・...
ガンダムSEED DESTINY 33話に思ふ。
ステラはシンの手によって湖に沈められた。もう怖い思いをすることもないので、どうかゆっくりお休み下さい・・・。BGMがステラの歌(桑島さん)なとこが良かったね。ってゆーか、ネオだよ!ムウだよ!今回のあたし的メインです(笑)。やっぱりムウなのね!?わ
種運命 33話
Phase-33 「示される世界」沈んでいくステラが涙を誘いますねー。さて今週の感想。■ 最後のお別れ、シンステ軍規違反を犯してでも、ステラを湖に水葬。FF7の時も思いましたが、アレって浮いてこないんですかね?某推理小説によると水深50メー...
種デス PHASE-33 示される世界
前回死んでしまったステラを湖に埋葬するシン。FF7を彷彿とさせるシーン。でもそれ犯罪じゃないのか!?死体遺棄・・・軍規違反だけじゃもの足りなく犯罪にも手を出してしまったスーパーエース。それにステラは泳げない・・・゚・(つД`)・゚あとで浮か
PAHSE-33 示される世界
■シン 「フリーダムは俺が倒す」 《冒頭》 雪の降る湖にて、ステラを水葬。 彼女の命を奪った者への憎悪で、凶悪な表情を見せOP突入。 この数話で、だんだんシンの存在感が強くなってきています。 あまり魅力的な活躍からではないですけど。 《ミネルバの自室で》 いつ
ガンダムSEED DESTINY 33話 「示される世界」
ステラを湖に沈めるシーンで本当に死んじゃったんだなあ・・・と実感。前回ステラ綺麗すぎたので・・・。あまり信じたくなかったってのも。しかしなあ・・・シンは・・・、ステラ泳げないのに湖に沈めますか。まあいいんだけどね。OPがEDのように聞こえてましたよ、
種運命 第33話
おやすみステラタソ(ノД`)シクシク胸元の貝殻のペンダントを見てると涙が自然にでてきてしまいますT-T本編の内容に合わせてかOP@の提供時と次回予告の曲も変わり終盤にむけての後半戦に突入いたしましたね。さよならステラタソ、ムウさん?とマリューとの再会?、シャ
PHASE33「示される世界」
アバンは本当に、感動的でした。 なんてたってあの「深海の孤独」がたまりません。 ステラタン、守ってはもらえなかったけど、これで「死」に怯える事もなくなったよね。 ホント、ステラタンの絡むシンはかわいいなぁ~。 本当はいい奴なんだよね。 「ステラごめんっ」
[TV感想]通常放送な運命PHASE-33
恐怖の36話まであと3話です…36話への伏線がちらほら見えかくれしました…ああ…と、ストーリーの感想に入る前に、それ以外の感想を。石田氏、もしかして風邪ひいてます???今回のアスラン、えっらい鼻声だったんですが。DVDにするときにリテイクするのかな??声を売り物
ガンダムS・DESTENY~示される世界~
ありがとう、ステラステラかわいいよ、ステラ! おぉ、いきなり深海の孤独キタ━━━(゜∀゜)━━━!! ステラを抱きかかえ回想にふけるシン。ディオキアでのくるくる、医務室での格闘…デストロイ戦での早すぎる再会。「もう何も怖いことなんてない
ガンダムSEED-D 33 「示される世界」
しょっぱなから「深海の孤独」が!いきなり切ねぇです。また我々を泣かせたいのか!あんた達は!(シン・アスカ風) シンに抱かれたステラの安らかな顔。もうあの大きな瞳で微笑んではくれないのですね。シンの号泣、あの嗚咽にこっちも号泣ですわ・・。降りしきる
です種33話感想
今回はちょっともう・・何もいえないよ・・!って気分ですあたし。ああもう。とりあえず感想いってみます。たぶん妙なテンションですあたし。・シンステステラ・・!なんでシンがあんなにステラステラ言ってるのかがよくわかんないのは置いといて(ばかでごめん...
phase-33「彼らこそが平和を望む私たち全ての真の敵です!」
議長…フリーダム消しすぎだよ議長! 演説が真っ黒すぎて笑えるよ議長! どうしてそんなに黒いのだ。コーディネイターとナチュラルとの戦いでは不利だから、ロゴスを仮想敵に仕立ててしまおうと?ムウ、もといネオは…記憶を取り戻さない方がいいよもう。シンは何か主人公
ガンダムSEED DESTINY #33示される世界
冒頭、シンがステラを湖に返した場面はちょっと感動した。絵も綺麗だったし。 後から
PHASE-33『示される世界』
今回、あまり内容なかったかもしれない・・・。シンが泣きながら湖にステラを沈めて、守ってあげられなかったって。それは自分の問題なんだよね・・・。ヒトの命がかかっていると、とても辛いけれど。ダーク化っていうのが、よくわかってないわたし。今にして思え
ガンダムSEED DESTINY33話感j想
「示される世界」雪の中・・雪か。ステラの亡骸を愛おしく抱きしめ涙を流し生前の彼女との日々を振り返る。一番最初の出会いのステラとシンがぶつかって転びそうになるステラを助けようと誤って胸を鷲づかんだのは覚えてないのね。湖にステラの亡骸を沈めるシン。もう彼女を
今週のDESTINY(PHASE-33:示される世界)
わし、SEED Clubで配布しているサンライズカレンダーをスタートアップに入れている。なのでPCを起動してまず表示されるのが、DESTINYのカレンダーなのでちょっと人には見せられない・・・。先月はキラが結婚式場からカガリを誘拐したときに、フレーダムのコックピットの画像
機動戦士ガンダムSEED DESTINY第33話「示される世界」感想
就職活動が慌しくなってきて何回も見る気が失せてきてるので簡潔に仕上げました。以下...
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-33「示される世界」
我らが(?)ルナマリア、アスランにさらっと「好きです」って告白しています。しかし、アスランはノーリアクション。可哀想なルナマリア。このままフェードアウトですか?でも、なんかアスランは踏ん切りがつきそうな気配。でかした、ルナマリア。まるでレイの操り人形のよ
どうしてだろう・・・。
ラスダン(ラストダンジョン)直前をスラダン(スラムダンク)直前と読み違えるのは・・・(笑)今週のガンダム感想~(久しぶりに)◎アスランがフリーダムのことを「キラ」と言っても、シンとレイが突っ込まないのは何故ですか!◎言葉につまっているアスラ
PHASE-33 示される世界
降りしきる雪の湖にステラの遺骸を沈めにやってきたシン。彼女との短い思い出に浸りながら、最後の別れにそっと抱きしめる。仕草が愛しそうで切なさをそそる。美しい歌声をバックに、シンがインパルスでステラを運んでいく映像。はっと立ち上がるタリアの画像が挿入される。
ガンダムSEED DESTINY 33話☆感想
33話感想…ふう、恐れていたシンステのタイタニックも最初の方で終えていただいたので、、、心臓の痛みも治まってきました。。。苦手なんですよ。生身の(しかもさっきまで暖かかった)体を、深水に沈める描写って。。。情景の美しさと沈んでいく姿を目に焼き付けなくちゃな
6月4日、種D33話感想
ま~た感想の書きにくい回でした。私が感想書くのって、モグラたたきしてる気分です。ハンマー持ってうりゃうりゃうりゃ~!!って。あんまりモグラが出てこなくてハンマー持って立ち尽くしてる気分なんです、こういう回は。それでは、33話感想、どうぞ~。※お願いデステ
第三十三話「示される世界」
海だか湖だか知らないけど、わざわざステラの埋葬シーンまで出す必要あるのだろうか?あきらかに多方面作品をパクッた感じでイケてない。アニメだしガンダム様だからって何やっても許されるんですかね?(相変らず読む人が読んだら不快でテキトーな考察です)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-33 「示される世界」
インパルスにステラを乗せ、どこかの湖にやってきたシン。雪が降り続いており幻想的な感じです。コックピット内でステラを抱え、今までのステラとの出来事を振り返ります。
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-33「示される世界」
雪が舞う中ステラを湖に沈めるシン.ステラとの少ない思い出を思い出し涙を流す....そして,表情が一変...憎しみが....これはもう止められないぞぉ....フリーダムの性能を分析するシンとレイ.やっぱりフリーダムはすごい.フリーダムとの戦闘に備えシミュレー
ガンダムSEEDDESTINY33話「示される道」感想
何だかシン・アスカがどんどん遠くなっていく最近の運命。どこまで増長するか、どこまでそれを野放しにするのか、議長・・・。シンがもし、「謀られた」と気付いたときその憤りは今度どの方向にどう向くのか、今までのキレっぷりや黒いとこ見てるからかそうなるともっと怖い
PHASE-33 「示される世界」
冒頭はシンがステラの亡骸を湖に沈めるシーン。コックピットで物言わぬステラを愛しげに抱き寄せるシーンはせつなかった。しかし、湖にそのまま沈めてたけど、あれじゃまた浮かんでくるよー。 とワタクシTVに向かってつぶやいてました。それではまるでドザエ(以下自粛)。
PHASE-33 示される世界
・取り敢えず、「種運」終盤の予想。1.ロゴスには実は最高幹部会議・十二使徒がおり、それぞれが最高級のガンダムを保有し、ミネルバを苦しめる。2.更にその上にはロゴス大首領<デウス>がおり、彼が駆るアポカリプスガンダム打撃自由や無限正義、運命が束になっても敵
「アスランは優し過ぎますよ…そーいうとこも、好きですけど」
今日は休みで元気になんで、機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-33「示される世界」を見直してさっくり感想。とりあえず、何度も言うけど「シンが、ステラに拘る理由がわからない」視聴者的には、前半の放置っぷりのお陰でステラとの関係が希薄。「ラッキースケベ事件」を
SEED DESTINY PHASE-33「示される世界」
ディアイザキタ━━━━━━(*´Д`)━━━━━━ !!!!!!!!!(↑もうそれで最初に言いたかったことが全部吹っ飛んだ様子)(本編)早速来ました…雪降る中、ステラを海(湖?)に返すシン……ってステラそのまま沈めるんだ…!!な、なんか火葬して骨だけ、とかの方が…その
SEED-D33話感想!!
どうも最近更新が遅めでイカンですね!なるべく土曜日にアップしたいんですが><;さて種デス33話感想です!!○ステラ水葬ネットで「来週はエアリス」って書き込みを見つけたんで、なんのことだ~~??と不思議に思ってました。なるほど、水葬のことだったんですね~...
SEED DESTINY【33】 示される世界
いきなり、湖に出現するインパルス。おいおい。ここ、どこだよ?だいたい、作戦行動中じゃないのか?こんな勝手なことしていいのか?そりゃあ、不満も出ますよ。ルナマリアさん。誰かシンのこと修正してやってくれ。でも、ここまでくると、ギルさま、わざとシンのことスポイ
ガンダム種DESTINY:33話 毒感想
第33話:「示される世界」今回の見所、シャア・アズナブル、もとい、クワトロ・バジーナ、え?キャスバル・レム・ダイクン?違います!ギルバート・デュランダル議長の演説です!かなり、恐ろしいまでのカリスマの見せ方でした。ほれぼれ。Zガンダムの公開に合わせてるんか
種デスネタバレ感想・PHASE-33「示される世界」その2
*OP前のシンステの話は、「その1」にあります。 いつものペースにやっともどって
ガンダムSEED DESTINYレビュー PHASE33「示される世界」
いま「シルミド」を見ながらこの記事を書いているんですが、ぜひともシンに見せてやりたいと思いましたね。軍規を犯して民間人に暴行を働いた兵、その兵士自身に殴打を加えるのではなく彼を縛り上げて身動き出来なくして、彼の同僚を殴打するのを見せ付ける……残酷なまでに
ガンダムSEED DESTINY PHASE-33「示される世界」
今回の見所は久しぶりに本編映像に映ったシホちゃんです(ぉぃ!)とりあえず、書いたまんまデコレーションせずに載せます。ごめんなさぃ、読みにくくて。水曜日あたりには整理したいもんですが・・・。ステラの亡骸を抱え、湖へ来たシン。ここぞとばかりに...
デスティニー 第33話 示される世界 PART1
今回は回想も無しにいきなり前回からの続きが始まりました。前回の続きというと、そうステラの…です。哀しすぎるステラの死を背負って戦うシン君には『哀・戦士』の称号をあげたいと勝手に思います。今回、毎度の事ながら長めになってしまいました。いつもの事なんですが、
デス種 PHASE-33 「示される世界」
デュランダル議長は『ロゴス』の存在を暴露し、民衆を一気に扇動した。ロゴス憎しに一気に染まりあがる世界。議長の演説は尚続く。「たとえばこの人物」
PHASE-33- 示される世界
サブタイトル『ディア&イザ2人そろっての絵って11話ぶりじゃないですか?』シン「何も君を怖がらせるものなんか無い、誰も君をイジメに来たりしないから…だから安心して、静かに、ここで、おやすみ」綺麗な埋葬?!の方法にみえますが、一番無残な状態になる水葬を選ん
PHASE-33「示される世界」逆襲のギル★感想
33回目の運命の土曜日です。守るべき少女ステラを失ったシン・アスカは悲しむ間もなく戦場を駆け抜ける。OP前の泣きじゃくる平井氏のシンの可愛さに感情移入できまいが批判されようが悪役面でもこのままついて行こうと誓うALISAです。(←こちらラブデ
ガンダムSEED DESTINY PHASE-33「示される世界」
●アバンタイトル早々、挿入歌が流れ出した33話。ステラを弔う場面で彼女の曲を流す演出は個人的に良いとと思いますが、できればこのシーンは、先週のうちにやっておいてほしかった・・・。正確に言うと、この挿入歌でEDまで突入してほしかったです。ヒロイン死亡というト
コメントの投稿
メディアってこわいなー
そう思いました。
今の我々も、知らず知らずのうちにメディアに情報操作されてるかもしんない、と。
OP前は、ちょっとシン自分に酔いすぎ~って思いましたね。
デストロイにあんなことさせてなに今さら慌てまくってるんだジブリルって、苦笑しながら見てました。
今の我々も、知らず知らずのうちにメディアに情報操作されてるかもしんない、と。
OP前は、ちょっとシン自分に酔いすぎ~って思いましたね。
デストロイにあんなことさせてなに今さら慌てまくってるんだジブリルって、苦笑しながら見てました。
貝殻は形見として持っておくかと思ってました
こんにちは。姫鷲です。
ステラが逝っちゃって、文章がパワーダウンしてしまわれたような感じがしますが、気のせいでしょうか。早く元気になってくださいね。
>真の敵はロゴス!シンの敵はフリーダム!
>シンの私怨を議長が支援
こういう言葉のセンス、大好きです。オヤジギャグとか言う人もいますが、テンポは大事です。
ステラが逝っちゃって、文章がパワーダウンしてしまわれたような感じがしますが、気のせいでしょうか。早く元気になってくださいね。
>真の敵はロゴス!シンの敵はフリーダム!
>シンの私怨を議長が支援
こういう言葉のセンス、大好きです。オヤジギャグとか言う人もいますが、テンポは大事です。
コメント感謝!
一馬さん>
たとえ意図的に操作されていないとしても、カメラに映る範囲の外のことは見えない訳ですし…。
「見えていることが全てではない」ということは、常に意識していた方が良さそうですね。
ジブリールは、計画性無さすぎ!
先は短いのではないでしょうか?
姫鷲さん>
> こういう言葉のセンス、大好きです。
ありがとうございます!
俺ってラッパーだから、言葉のノリには気をつけてるんだよね…(大嘘)。
はい!勝手に34話でっちあげるぐらいには…元気です!
たとえ意図的に操作されていないとしても、カメラに映る範囲の外のことは見えない訳ですし…。
「見えていることが全てではない」ということは、常に意識していた方が良さそうですね。
ジブリールは、計画性無さすぎ!
先は短いのではないでしょうか?
姫鷲さん>
> こういう言葉のセンス、大好きです。
ありがとうございます!
俺ってラッパーだから、言葉のノリには気をつけてるんだよね…(大嘘)。
はい!勝手に34話でっちあげるぐらいには…元気です!
えのっちさん、こんにちわ~
>それなら、アークエンジェルはとりあえず放置で良いはず・・
AAは戦争自体を止めたいのでしょうから、議長とは思惑が重ならないのでしょうね。つまり、やはり邪魔。
議長は本当は悪いやつじゃない!って信じているのでなんだか辛いですよ。。。シンにしても議長にしても、その行動が過去の理不尽な出来事の影響によるものだと思うと・・・ため息。
>それなら、アークエンジェルはとりあえず放置で良いはず・・
AAは戦争自体を止めたいのでしょうから、議長とは思惑が重ならないのでしょうね。つまり、やはり邪魔。
議長は本当は悪いやつじゃない!って信じているのでなんだか辛いですよ。。。シンにしても議長にしても、その行動が過去の理不尽な出来事の影響によるものだと思うと・・・ため息。
予告・・
TBどもですー。
あの予告のナレーションだとアークエンジェルが正義でミネルバが敵、みたいに聞こええると思うんですが・・。実際アークエンジェルが絶対正義みたいな位置にいますが(キラがいるから)、一応主人公はミネルバなんだから・・とか思いますね^^;
あの予告のナレーションだとアークエンジェルが正義でミネルバが敵、みたいに聞こええると思うんですが・・。実際アークエンジェルが絶対正義みたいな位置にいますが(キラがいるから)、一応主人公はミネルバなんだから・・とか思いますね^^;
コメント感謝!
蔵さん>
> その行動が過去の理不尽な出来事の影響…
人の性格って、そうやって形成されるものですよね。
議長もシンも、その経験に基づき、自分の良かれと思うことをしているはずなのですが…。
それが良い結果を生むかどうかは別問題…。困ったものです。
笙子さん>
キラはキラで悩んでいますし、絶対正義ということも無いと思うんですが…。
どうも彼は強すぎてしまうので、そういう印象持たれてしまうのかも。
しかし、次回は種割れシンを相手に、さすがのキラも苦戦すると思われます。
> その行動が過去の理不尽な出来事の影響…
人の性格って、そうやって形成されるものですよね。
議長もシンも、その経験に基づき、自分の良かれと思うことをしているはずなのですが…。
それが良い結果を生むかどうかは別問題…。困ったものです。
笙子さん>
キラはキラで悩んでいますし、絶対正義ということも無いと思うんですが…。
どうも彼は強すぎてしまうので、そういう印象持たれてしまうのかも。
しかし、次回は種割れシンを相手に、さすがのキラも苦戦すると思われます。
真の敵はロゴス!シンの敵はフリーダム!
ナイスです~。思わず笑いを取られちゃいました。くすっ。う~ん。でも、インパルス対フリーダムについてはねぇ。シンにはもう少し大人になってほしいと思う今日このごろ。きみ、ステラを失っても、ほんと、変わんないのね。
ステラはそのうち浮き上がってきそうですよねぇ。浅かったし。水葬というより、あれじゃ、ほんとに死体遺棄。
ステラはそのうち浮き上がってきそうですよねぇ。浅かったし。水葬というより、あれじゃ、ほんとに死体遺棄。
TBありがとうございます。
コメント少々遅くなりました。
メディアの怖さを改めて思い知らされました。ミーアをもってきたり被害者のコメントを挿入したり、フリーダムを削ったり(ムカッ)そしてとどめは「ロゴスと戦うことをここに宣言します」ですからね。
もはや民衆とシン&レイは議長のとりこです。
私は…あきれました。ええ。憮然としていたキラと若干シンクロしてました。
シンのことがますます心配になりつつ…それではまた。
メディアの怖さを改めて思い知らされました。ミーアをもってきたり被害者のコメントを挿入したり、フリーダムを削ったり(ムカッ)そしてとどめは「ロゴスと戦うことをここに宣言します」ですからね。
もはや民衆とシン&レイは議長のとりこです。
私は…あきれました。ええ。憮然としていたキラと若干シンクロしてました。
シンのことがますます心配になりつつ…それではまた。
コメント感謝!
海之まりんさん>
> きみ、ステラを失っても、ほんと、変わんないのね。
ですよねぇ…。
これ以上の変わるきっかけって、なかなか無さそうですし…、このまま真っ黒街道突っ走ってしまうんでしょうか?
さつきむつみさん>
視聴者は裏を知ってるから議長を胡散臭く思える、でも、あの世界の人たちは議長を妄信してるんですよね。
もし、あの世界がこの世界だったら…という問いかけもあると思うので、いろいろ考えて怖くなってしまいました。
フィクションとはいえ、TVというメディアの中でメディアの怖さを表現している「種デス」…凄い作品ですよ。
> きみ、ステラを失っても、ほんと、変わんないのね。
ですよねぇ…。
これ以上の変わるきっかけって、なかなか無さそうですし…、このまま真っ黒街道突っ走ってしまうんでしょうか?
さつきむつみさん>
視聴者は裏を知ってるから議長を胡散臭く思える、でも、あの世界の人たちは議長を妄信してるんですよね。
もし、あの世界がこの世界だったら…という問いかけもあると思うので、いろいろ考えて怖くなってしまいました。
フィクションとはいえ、TVというメディアの中でメディアの怖さを表現している「種デス」…凄い作品ですよ。
>ステラたんの身体…重石を付けていないのに沈みます。
たぶんプロテクターがそれなりのおもさがあったのでは??
たぶんプロテクターがそれなりのおもさがあったのでは??
澪さん。
なるほど、そういう考えもあるかもしれませんね。
貴重な御意見ありがとうございました。
なるほど、そういう考えもあるかもしれませんね。
貴重な御意見ありがとうございました。