デザフェス・レポ。

あらためまして、2日間お疲れ様でした。
今回は、あまり自ブースにはいませんでした。
「作者が余計な解説しなくても、作品が語ってくれる」
それだけの力がある作品が出せたつもりです。
展示したのは…、
「AiMO - Alice in Metamorphose Objects -」(モデル:沢本亜依)
「I saw a fairy in the tunnel. - トンネルの妖精 -」(モデル:香西ゆめこ)
2点の横長作品をメインに、その他いろいろ。
横長の写真は、我ながらインパクト大!でした。
傍で見ていると、「これ凄っ!」てな様子で指差して行くお客さんが多く、
まさに「してやったり」という感じでした。
2日目は「ユアパ!」ブースにも乱入!
自ブースの宣伝兼ねて1時間展示するはずが…、
スペースの余裕があったようで、ほぼ1日飾らせてもらいました。
ある意味、展示ブースというよりも宴会場でしたけどね(笑)。
はじめましての人、毎度おなじみの人、久しぶりの人、
沢山のデザフェス仲間とも会えました。
それぞれの事情を抱えつつも、みんな頑張ってるんですね。
私もさらなるパワーをいただきました。
そんなこんなで…、
充実した2日間でしたが、HPもMPもGも消耗してしまいましたとさ(苦笑)。
でも「けいけんち」はひとつ上げられたでしょうか?
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!

スポンサーサイト
コメントの投稿
お疲れさまでした。
土合ツアーの写真がとても印象的でした。
撤収時の白い壁が、なんとも名残り惜しさを感じさせますね。
それと私のブログ、ちゃんと「エノモトヒデキ」に修正しました!!。
撤収時の白い壁が、なんとも名残り惜しさを感じさせますね。
それと私のブログ、ちゃんと「エノモトヒデキ」に修正しました!!。
ありがとうございます!
ginfizzさん、ご来場ありがとうございました!
名前の件もお手数おかけしました。
そうですね、イベントが終わって片付けてしまうと、ちょっと切ないものがあります。
これからも良い写真を撮って、また展示が出来るように頑張ります!
名前の件もお手数おかけしました。
そうですね、イベントが終わって片付けてしまうと、ちょっと切ないものがあります。
これからも良い写真を撮って、また展示が出来るように頑張ります!