「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第16話
第16話「インド洋の死闘」
OP前は、アスランのミネルバ着艦から「子猫ちゃん」までのダイジェスト。
J.P.ジョーンズ戦闘準備中。
「いきなりウインダムでフルブーストかぁ?」
「ファントムペインは無茶するよなぁ」
…フルブーストって、今日の涼介さんネオさん、パワー重視のセッティングですか?
地球連合軍・インド洋前線基地では、基地司令とネオが電話で押し問答中。
ウインダムを全機出せというネオに、不満気な司令。
ステラ 「いいなぁ、みんな。ステラだけお留守番」
ニダ 「しょうがねえじゃん。ガイア飛べねえし、泳げねえし」
…あの、すいません。強奪した時って、飛んで逃げませんでしたっけ?
…それと、連合側ってドダイとかグゥルみたいな物は持ってないんですか?
前戦から2年あれば…ザフトのをパクって作れるのでは?
そもそもザフトの方が、グゥルをはじめ、航空MS、水中MS、潜水艦…、
地球上でこそ役立つ物が充実してますけど。それは何故?(真面目な疑問)
オクレ 「海でも見ながらいい子で待ってな。好きなんだろ」
ステラ 「うん」
ネオ 「俺も、ステラと出られないのは残念だがねぇ」
ステラ 「はっ、ネオ!」
ネオ 「だが…仕方が無い。何もないとは思うが、後を頼むな」
ステラ 「うん」
「スティング・オークレー、カオス発進する!」
「アウル・ニーダ、アビス出るよ!」
…お二人、なかなかカッコいいじゃん!あれ?ステラたんの発進コールは???
ネオ 「これでケリがつけば御の字だがね」
…この時思い出すのは、白い坊主くん。
「ネオ・ロアノーク、ウインダム出るぞ!」
一方、ミネルバではコンディション・レッド発令。
タリア 「あの部隊だっていうの?一体どこから?付近にボカン母艦は?」
アーサー 「またミラージュ・コロイドか?」
タリア 「海でぇ?ありえないでしょ!」
…いや、海上・海中の母艦とは限りませんし…。
空からステルス輸送機で来たとか、その可能性はゼロでは無いと思うんですが…。
はい、当ブログはアーサーに優し目の仕様となっております。
それとも…。
「マージョ様、付近にボカンの可能性も」「早く探すんだよぉ~!」「ヨイヨイサー!」
…さすがに、それは無いだろう!
アスラン 「グラディス艦長!地球軍ですか?」
タリア 「どうやら、また待ち伏せされたようだわ。毎度毎度、人気者はつらいわね」
「本艦は戦闘に入ります。あなたは…?」
「私にはあなたへの命令権は無いわ」
アスラン 「私も出ます」
タリア 「なら、発進後のモビルスーツの指揮をお任せしたいわ」
シン機、アスラン機、発進。レイとルナは待機。
久々の戦闘で、発進シーンはかなり丁寧目に描かれてました。
…さて、この作戦の根拠はどれでしょう?
1.シンとアスランを信頼、30対2でもやれると見込んだ。
2.ミネルバの防衛を最優先、ザクを温存。
3.ザクは水中戦が苦手なので、できれば使いたくなかった。
アスラン 「シン・アスカ」
シン 「はい」
アスラン 「発進後の戦闘指揮は俺が取ることになった」
シン 「ええ~っ」
…ここ、素でびっくりの様子。
複数での出撃なのに、自分勝手にできると思っていたんでしょうか?
それとも、勲章ものの活躍して天狗になっているのか?
アスラン 「いいな」
シン 「はい」(かなり不満気)
ミネルバ・ブリッジにて。
「敵モビルスーツ展開」
「シウス、トリスタン、イゾルデ起動…」
この間、モニターを食い入るように見つめるメイリン。
…まさか、またアスランの個人情報見てたりしないよね。
勝手にセイバーに突っかかって行ったオクレ兄さんを黙認。
ネオは、馴染みのあっち(インパルス)に向かう。
シン 「ええ~い、数ばかりごちゃごちゃと」
オクレ 「そら~ぁ!見せてみろ力を、この新顔っ!」
しかし、アスラン速いっ!カオス押され気味。
一方、次々とノーマル・ウィンダムを撃墜するシン。
ネオは雲を利用しながらインパルスに迫る。
ネオ 「あんまりいい気になるなよ!ザフトのエースくん!」
僚艦ニーラゴンゴに迫るアビス。
…ニーラゴンゴは、アフリカの火山の名前が由来でしょうか?
(もしや「ニーダGO!GO!」と引っ掛けていたり?)
ニダ 「へへっ」
アビス迎撃に、グーン発進。
ザクも水中装備にして発進準備。
…ザクは水中でも使えるんですね。推進力は水中モーター?はたまた、バタ足!?
空中・水中とも大乱戦。
ニダ 「あっはっはっは~!ごめんねぇ、強くてさぁ!」
グーン隊壊滅!
レイ&ルナも苦戦。
離脱を図るネオを、深追いするシン。
そのインパルスに飛びかかるガイア。
ステラ 「こいつぅ…、いっつも、いっつも~ぉ!」
インパルスとガイアは戦いながら、じりじりと基地に近付く。
どさくさにまぎれて逃げようとする民間人が射殺される。
それを見たシン…マユたんの回想…だが、今日は種割れず。
ネオ 「そろそろ限界かぁ?ステージが悪かったかな?」
「アウル、スティング、ステラ、終了だ!離脱しろ!」
ニダ 「な~んで?」
ネオ 「借りた連中が全滅だ!」
ニダ 「な~にやってんだよ!ボケ!」
ネオ 「ユウナよ言うなよ!お前だって、大物は何も落とせてないだろう」
ニダ 「なら、やってやるさ!」
発奮したニダくん、ニーラゴンゴを撃沈!
唖然のミネルバ・クルー、高笑いのニダ。
一方、シンは基地で大暴れ。
大方の施設を破壊した上、フェンスを引っこ抜いて民間人を逃がす。
帰艦後、アスランの修正ビンタを受けるシン。
シン 「殴りたいのなら、別にかまいやしませんけどね。
けど、俺は間違ったことはしてませんよ。
あそこの人たちだってあれで助かったんだ」
口答えしたおかげで、もう一発もらうシン。
…「親父にもぶたれたことないのに!」と言った某主人公より、気骨がありますことで。
アスラン 「戦争は、ヒーローごっこじゃない!自分だけで勝手な判断をするな!
力を持つ者なら、その力を自覚しろ!」
そして、なぜかタリアのため息。…彼らの様子、モニターしてたんでしょうか?
… 終 …。
今回、ドンパチは派手だったけど、ストーリー的にはあまり進展無かったですね。
ネオ(子安)ファンとか、「ステラ可愛いよステラ!」と叫ぶ人たちは御満足でしょうか?
ネオは、自分たちの脱出のために、最初から基地は犠牲にしてもいいと思ってた感じ。
彼の強引な戦術が、今後地球軍全体の反発を招くことは無いのか?
そして、この30分かけて…シンとアスランの対立がお膳立てされました。
タリアも、すでにその気配に気付いているようです。
シンは12話で艦を救った英雄ですし、クルーは主に親シン派になるのか?
そうすると、アスランが孤立化して…その時ホーク姉妹はどう動く?
次に向けて、そのあたりが気になるポイントですね。
次回「戦士の条件」
新たな道、突き進めインパルス!
えっ?新たな道って…シンの方が離脱しちゃうの?
多数のMSを失ったネオは、その弁償のため屋台で資金稼ぎ中?
「ネオ屋台」…大好評営業中!まだの方は、ぜひご覧下さい。

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
OP前は、アスランのミネルバ着艦から「子猫ちゃん」までのダイジェスト。
J.P.ジョーンズ戦闘準備中。
「いきなりウインダムでフルブーストかぁ?」
「ファントムペインは無茶するよなぁ」
…フルブーストって、今日の
地球連合軍・インド洋前線基地では、基地司令とネオが電話で押し問答中。
ウインダムを全機出せというネオに、不満気な司令。
ステラ 「いいなぁ、みんな。ステラだけお留守番」
ニダ 「しょうがねえじゃん。ガイア飛べねえし、泳げねえし」
…あの、すいません。強奪した時って、飛んで逃げませんでしたっけ?
…それと、連合側ってドダイとかグゥルみたいな物は持ってないんですか?
前戦から2年あれば…ザフトのをパクって作れるのでは?
そもそもザフトの方が、グゥルをはじめ、航空MS、水中MS、潜水艦…、
地球上でこそ役立つ物が充実してますけど。それは何故?(真面目な疑問)
オクレ 「海でも見ながらいい子で待ってな。好きなんだろ」
ステラ 「うん」
ネオ 「俺も、ステラと出られないのは残念だがねぇ」
ステラ 「はっ、ネオ!」
ネオ 「だが…仕方が無い。何もないとは思うが、後を頼むな」
ステラ 「うん」
「スティング・オークレー、カオス発進する!」
「アウル・ニーダ、アビス出るよ!」
…お二人、なかなかカッコいいじゃん!あれ?ステラたんの発進コールは???
ネオ 「これでケリがつけば御の字だがね」
…この時思い出すのは、白い坊主くん。
「ネオ・ロアノーク、ウインダム出るぞ!」
一方、ミネルバではコンディション・レッド発令。
タリア 「あの部隊だっていうの?一体どこから?付近に
アーサー 「またミラージュ・コロイドか?」
タリア 「海でぇ?ありえないでしょ!」
…いや、海上・海中の母艦とは限りませんし…。
空からステルス輸送機で来たとか、その可能性はゼロでは無いと思うんですが…。
はい、当ブログはアーサーに優し目の仕様となっております。
それとも…。
「マージョ様、付近にボカンの可能性も」「早く探すんだよぉ~!」「ヨイヨイサー!」
…さすがに、それは無いだろう!
アスラン 「グラディス艦長!地球軍ですか?」
タリア 「どうやら、また待ち伏せされたようだわ。毎度毎度、人気者はつらいわね」
「本艦は戦闘に入ります。あなたは…?」
「私にはあなたへの命令権は無いわ」
アスラン 「私も出ます」
タリア 「なら、発進後のモビルスーツの指揮をお任せしたいわ」
シン機、アスラン機、発進。レイとルナは待機。
久々の戦闘で、発進シーンはかなり丁寧目に描かれてました。
…さて、この作戦の根拠はどれでしょう?
1.シンとアスランを信頼、30対2でもやれると見込んだ。
2.ミネルバの防衛を最優先、ザクを温存。
3.ザクは水中戦が苦手なので、できれば使いたくなかった。
アスラン 「シン・アスカ」
シン 「はい」
アスラン 「発進後の戦闘指揮は俺が取ることになった」
シン 「ええ~っ」
…ここ、素でびっくりの様子。
複数での出撃なのに、自分勝手にできると思っていたんでしょうか?
それとも、勲章ものの活躍して天狗になっているのか?
アスラン 「いいな」
シン 「はい」(かなり不満気)
ミネルバ・ブリッジにて。
「敵モビルスーツ展開」
「シウス、トリスタン、イゾルデ起動…」
この間、モニターを食い入るように見つめるメイリン。
…まさか、またアスランの個人情報見てたりしないよね。
勝手にセイバーに突っかかって行ったオクレ兄さんを黙認。
ネオは、馴染みのあっち(インパルス)に向かう。
シン 「ええ~い、数ばかりごちゃごちゃと」
オクレ 「そら~ぁ!見せてみろ力を、この新顔っ!」
しかし、アスラン速いっ!カオス押され気味。
一方、次々とノーマル・ウィンダムを撃墜するシン。
ネオは雲を利用しながらインパルスに迫る。
ネオ 「あんまりいい気になるなよ!ザフトのエースくん!」
僚艦ニーラゴンゴに迫るアビス。
…ニーラゴンゴは、アフリカの火山の名前が由来でしょうか?
(もしや「ニーダGO!GO!」と引っ掛けていたり?)
ニダ 「へへっ」
アビス迎撃に、グーン発進。
ザクも水中装備にして発進準備。
…ザクは水中でも使えるんですね。推進力は水中モーター?はたまた、バタ足!?
空中・水中とも大乱戦。
ニダ 「あっはっはっは~!ごめんねぇ、強くてさぁ!」
グーン隊壊滅!
レイ&ルナも苦戦。
離脱を図るネオを、深追いするシン。
そのインパルスに飛びかかるガイア。
ステラ 「こいつぅ…、いっつも、いっつも~ぉ!」
インパルスとガイアは戦いながら、じりじりと基地に近付く。
どさくさにまぎれて逃げようとする民間人が射殺される。
それを見たシン…マユたんの回想…だが、今日は種割れず。
ネオ 「そろそろ限界かぁ?ステージが悪かったかな?」
「アウル、スティング、ステラ、終了だ!離脱しろ!」
ニダ 「な~んで?」
ネオ 「借りた連中が全滅だ!」
ニダ 「な~にやってんだよ!ボケ!」
ネオ 「
ニダ 「なら、やってやるさ!」
発奮したニダくん、ニーラゴンゴを撃沈!
唖然のミネルバ・クルー、高笑いのニダ。
一方、シンは基地で大暴れ。
大方の施設を破壊した上、フェンスを引っこ抜いて民間人を逃がす。
帰艦後、アスランの
シン 「殴りたいのなら、別にかまいやしませんけどね。
けど、俺は間違ったことはしてませんよ。
あそこの人たちだってあれで助かったんだ」
口答えしたおかげで、もう一発もらうシン。
…「親父にもぶたれたことないのに!」と言った某主人公より、気骨がありますことで。
アスラン 「戦争は、ヒーローごっこじゃない!自分だけで勝手な判断をするな!
力を持つ者なら、その力を自覚しろ!」
そして、なぜかタリアのため息。…彼らの様子、モニターしてたんでしょうか?
… 終 …。
今回、ドンパチは派手だったけど、ストーリー的にはあまり進展無かったですね。
ネオ(子安)ファンとか、「ステラ可愛いよステラ!」と叫ぶ人たちは御満足でしょうか?
ネオは、自分たちの脱出のために、最初から基地は犠牲にしてもいいと思ってた感じ。
彼の強引な戦術が、今後地球軍全体の反発を招くことは無いのか?
そして、この30分かけて…シンとアスランの対立がお膳立てされました。
タリアも、すでにその気配に気付いているようです。
シンは12話で艦を救った英雄ですし、クルーは主に親シン派になるのか?
そうすると、アスランが孤立化して…その時ホーク姉妹はどう動く?
次に向けて、そのあたりが気になるポイントですね。
次回「戦士の条件」
新たな道、突き進めインパルス!
えっ?新たな道って…シンの方が離脱しちゃうの?
多数のMSを失ったネオは、その弁償のため屋台で資金稼ぎ中?
「ネオ屋台」…大好評営業中!まだの方は、ぜひご覧下さい。

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
スポンサーサイト
トラックバック
ガンダムSEED DESTINY PHASE-16「インド洋の死闘」
●ステラがこの上なく可愛いな~とか、オクレ兄さんは優しいな~とか、ステラの頭を撫でるネオは犯罪くさいな~とか、久々の連合軍の面子を見てそう思いました。シンの「目立たなさ」が一際目立っているため(ややこしい日本語だ)忘れがちですが、ネオ率いる連合軍3人組も
コメントの投稿
ネオ屋(笑
TBありがとうございます(o^-')b
≫ネオ屋台
おもわず想像してしまいました(笑
きっと、アスランの愚痴を言うシンがいたりするんですね(違
≫ネオ屋台
おもわず想像してしまいました(笑
きっと、アスランの愚痴を言うシンがいたりするんですね(違
Unknown
いつもありがとうございます。
>はたまた、バタ足!?
こ…っ、これは嫌かもっ!!(笑
>…「殴ったな!親にも殴られたことないのに!」と言った某主人公より、気骨がありますことで。
ほんとだw
でもシンくんは少々お転婆がすぎる気が…(汗
>はたまた、バタ足!?
こ…っ、これは嫌かもっ!!(笑
>…「殴ったな!親にも殴られたことないのに!」と言った某主人公より、気骨がありますことで。
ほんとだw
でもシンくんは少々お転婆がすぎる気が…(汗
ネオ屋台~
オクレ兄さんとアウルの発進コール初めてきましたね。
ステラは別格なのでまだ温存なんだと思います(笑)
ネオ屋台面白過ぎです!
文字なのに頭にそれぞれのキャラのセリフが再生されました(笑)
ステラは別格なのでまだ温存なんだと思います(笑)
ネオ屋台面白過ぎです!
文字なのに頭にそれぞれのキャラのセリフが再生されました(笑)
TBありがとうございます。
えのっち様、いつもTBありがとうございます。
ネオ屋台!温まってみたいです、子安声で!(え?)
>「殴ったな!親にも殴られたことないのに!」と言った某主人公より、気骨がありますことで。
この時シンが逆切れして「修正してやる」状態になるんじゃないかと期待してたんですが(笑)残念。アスランファンに見限られたら、出番ももっと少なくなりそうで我慢したのか?などとシビアなことを考えてみたり。失礼しました、又伺います。
ネオ屋台!温まってみたいです、子安声で!(え?)
>「殴ったな!親にも殴られたことないのに!」と言った某主人公より、気骨がありますことで。
この時シンが逆切れして「修正してやる」状態になるんじゃないかと期待してたんですが(笑)残念。アスランファンに見限られたら、出番ももっと少なくなりそうで我慢したのか?などとシビアなことを考えてみたり。失礼しました、又伺います。
TBども!
ネオ屋台、読ませて頂きました。
「ハマリ過ぎ!」
いやぁ、参りました。「ネオ屋台」からここまで想像されるとは。一人悲惨なオクレ兄さんに合掌。
続編を作る時はオクレ兄さんの出番を増やしてあげて下さい。いつ死ぬか分かりませんし。(ドクロ)
「ハマリ過ぎ!」
いやぁ、参りました。「ネオ屋台」からここまで想像されるとは。一人悲惨なオクレ兄さんに合掌。
続編を作る時はオクレ兄さんの出番を増やしてあげて下さい。いつ死ぬか分かりませんし。(ドクロ)
私も思いました。
コメントさせていただきます。
>この間、モニターを食い入るように見つめるメイリン。
>…まさか、またアスランの個人情報見てたりしないよね。
あの見方は、まさに以前アスランの個人情報を盗み見していた時の、気迫がありましたよね。逆に言えば、戦闘中の意気込みで、アスランの個人情報を調べていたのか…。
>この間、モニターを食い入るように見つめるメイリン。
>…まさか、またアスランの個人情報見てたりしないよね。
あの見方は、まさに以前アスランの個人情報を盗み見していた時の、気迫がありましたよね。逆に言えば、戦闘中の意気込みで、アスランの個人情報を調べていたのか…。
ガイアとザクの件
どうも、こちらでははじめまして。いつもトラックバック、有り難うございます。
さて、これは私見ですがガイアがアーモリーワンで空を飛んでいたのはスペースコロニー内では重力がなく、遠心力による擬似重力が発生しているだけだったからでしょう。
だから、ザクも空を飛んでいた訳です。
そのザクですが、水中を進めたのは主推進器が水中でも使用可能なものだったからではないでしょうか。
ジェット/ロケット/ハイドロジェットの多機能システムか。小説通りであれば、超伝導推進機関なのか。
まあ、水中用の武装がなければ意味ないと思いますが。
さて、これは私見ですがガイアがアーモリーワンで空を飛んでいたのはスペースコロニー内では重力がなく、遠心力による擬似重力が発生しているだけだったからでしょう。
だから、ザクも空を飛んでいた訳です。
そのザクですが、水中を進めたのは主推進器が水中でも使用可能なものだったからではないでしょうか。
ジェット/ロケット/ハイドロジェットの多機能システムか。小説通りであれば、超伝導推進機関なのか。
まあ、水中用の武装がなければ意味ないと思いますが。
アウル・・・
アウルかなり浮かれていましたね(汗)。
彼って戦争をゲームのように捉えているんじゃないかと思えてしまいますよね。
でも、シンの戦争観も何気にアウルと似ていますからね。
彼は修正を受けた理由が分かっていないのでしょうが、これからアスランと接する事で徐々にその意味を理解する事になるのでは、と思います。
今回は「親父アスランに反抗期の子どもシン」といった構図だったかと。
>ネオは、自分たちの脱出のために、最初から基地は犠牲にしてもいい
ムウさんとは思えないくらいの非情なやり方ですね(汗)。
個人的にはネオがムウでない方が良いんですけどw
彼って戦争をゲームのように捉えているんじゃないかと思えてしまいますよね。
でも、シンの戦争観も何気にアウルと似ていますからね。
彼は修正を受けた理由が分かっていないのでしょうが、これからアスランと接する事で徐々にその意味を理解する事になるのでは、と思います。
今回は「親父アスランに反抗期の子どもシン」といった構図だったかと。
>ネオは、自分たちの脱出のために、最初から基地は犠牲にしてもいい
ムウさんとは思えないくらいの非情なやり方ですね(汗)。
個人的にはネオがムウでない方が良いんですけどw
おはようございます♪
>ニーラゴンゴは、アフリカの火山
あ~~!
ググッたら出てきました。
『ニーラゴンゴはアフリカで最も注目すべき危険な火山の1つと考えられていて、
2002年にも大噴火を起こした』んですね。
全然知りませんでした。<滝汗
あまつさえ、私の記事の中の名前も間違っていたので修正しちゃいました。(笑)
えのっちさんおかげで少しおりこうになりましたよ♪
ありがとうございました。ヾ( ̄・ ̄*)))チュ~
あ~~!
ググッたら出てきました。
『ニーラゴンゴはアフリカで最も注目すべき危険な火山の1つと考えられていて、
2002年にも大噴火を起こした』んですね。
全然知りませんでした。<滝汗
あまつさえ、私の記事の中の名前も間違っていたので修正しちゃいました。(笑)
えのっちさんおかげで少しおりこうになりましたよ♪
ありがとうございました。ヾ( ̄・ ̄*)))チュ~
トラックバックありがとうです
>× タリア「なら、発進後のモビルスーツの指揮をお任せしたいわ」
>○ タリア「なら、発進後のシンの世話をお任せしたいわ」
だったりして。
アーサー君の間抜けっぷり爆裂。船をミラージュコロイドで透明化できても、海上に残る船の航跡で位置はバレバレですがな。
ステラ発進セリフ予想
「ステラかわいいよステラ、ガイア発進します!」
>○ タリア「なら、発進後のシンの世話をお任せしたいわ」
だったりして。
アーサー君の間抜けっぷり爆裂。船をミラージュコロイドで透明化できても、海上に残る船の航跡で位置はバレバレですがな。
ステラ発進セリフ予想
「ステラかわいいよステラ、ガイア発進します!」
ステラかわいいよステラ
もう、大満足です。ステラ+犬萌え。後は海を犬掻きで進んでくれればなぁ、と。
>…ザクは水中でも使えるんですね。推進力は水中モーター?
きっとマブチです。(お
本当の所は何でしょうね。宇宙空間用のアポジで推進力を得ているとか。よくよく考えると前作ではストライクも普通に海中戦やっていたし・・・謎です。
>…ザクは水中でも使えるんですね。推進力は水中モーター?
きっとマブチです。(お
本当の所は何でしょうね。宇宙空間用のアポジで推進力を得ているとか。よくよく考えると前作ではストライクも普通に海中戦やっていたし・・・謎です。
はじめましてー
時野です。TBありがとうございます。
面白いですね、感想。
鋭いツッコミが面白かったです。
そういえば「新たな道、突き進めインパルス!」って言ってましたね。シンが離脱・・・
面白いですね、感想。
鋭いツッコミが面白かったです。
そういえば「新たな道、突き進めインパルス!」って言ってましたね。シンが離脱・・・
コメント感謝!
SERAさん>
そうですね。きっと今夜のシンは、屋台で一杯ひっかけて愚痴っていることでしょう。
椎葉るいさん>
今回「ガイアの犬かき」を希望する感想ブログが沢山見受けられたのですが、「ザクのバタ足」も負けずに可愛いのではないかと…(笑)。
お転婆シンくん…果たして変われる日は来るのでしょうか?
ひろるさん>
ステラの発進コール気になりますね。
「ステラ…ガイア…、好きだから…行ってきま~す」てな感じでどうでしょう?
ネオ屋台も読んでいただいたようで、ありがとうございます。
そうですね。きっと今夜のシンは、屋台で一杯ひっかけて愚痴っていることでしょう。
椎葉るいさん>
今回「ガイアの犬かき」を希望する感想ブログが沢山見受けられたのですが、「ザクのバタ足」も負けずに可愛いのではないかと…(笑)。
お転婆シンくん…果たして変われる日は来るのでしょうか?
ひろるさん>
ステラの発進コール気になりますね。
「ステラ…ガイア…、好きだから…行ってきま~す」てな感じでどうでしょう?
ネオ屋台も読んでいただいたようで、ありがとうございます。
コメント感謝!
ぴかりさん>
どうぞ、温まっていってください(笑)。
シンは、これまでアスランを尊敬するような描写もあったのですが、今回はひたすら反抗してました。このまま決別してしまうのか、ちょっと心配になっています。
シナモン系列さん>
「ネオ屋台」にご来店ありがとうございます!
オクレ兄さん、死んじゃいますかねぇ?
今回ニダくんの方が、死ぬ前にひと花咲かせたみたいにも見えたんですが…。
はさにんさん>
そうか、逆なのかもしれませんね。
戦闘中の気迫なら…今の所ルナ優位のアスラン争奪レースを一気に逆転の可能性も…?
メイリン…一見おとなしそうに見えて、やる時はやる子なのか???
どうぞ、温まっていってください(笑)。
シンは、これまでアスランを尊敬するような描写もあったのですが、今回はひたすら反抗してました。このまま決別してしまうのか、ちょっと心配になっています。
シナモン系列さん>
「ネオ屋台」にご来店ありがとうございます!
オクレ兄さん、死んじゃいますかねぇ?
今回ニダくんの方が、死ぬ前にひと花咲かせたみたいにも見えたんですが…。
はさにんさん>
そうか、逆なのかもしれませんね。
戦闘中の気迫なら…今の所ルナ優位のアスラン争奪レースを一気に逆転の可能性も…?
メイリン…一見おとなしそうに見えて、やる時はやる子なのか???
Unknown
トラックバックありがとうございました!
「ユウナよ」に吹き出しマシた!!!
「ユウナよ」に吹き出しマシた!!!
Unknown
TBありがとうございます。
確かにガイア飛んでいましたね・・・
こちらは、鋭いツッコミがとても面白くて参考になります。
これからも頑張って下さい。
確かにガイア飛んでいましたね・・・
こちらは、鋭いツッコミがとても面白くて参考になります。
これからも頑張って下さい。
はーい!(手を上げている)
>1.シンとアスランを信頼、30対2でもやれると見込んだ。
これに一票です(笑)
「フェイスバッチと勲章バッチ二人組なら楽勝でしょう? 出来ないとは言わせないわよ?ふふん」
なタリア艦長さんが浮かんで、ス・テ・キv
出来ないなら、私のこの自慢の髪から小型ミサイルが・・・! な展開まで想像してしまう私をお許しください
ネオ屋台も拝見させていただきました。
台詞がすごいー!お話も!
メインメンバー総出演で元気を頂きましたv
ありがとうございます(笑)
これに一票です(笑)
「フェイスバッチと勲章バッチ二人組なら楽勝でしょう? 出来ないとは言わせないわよ?ふふん」
なタリア艦長さんが浮かんで、ス・テ・キv
出来ないなら、私のこの自慢の髪から小型ミサイルが・・・! な展開まで想像してしまう私をお許しください
ネオ屋台も拝見させていただきました。
台詞がすごいー!お話も!
メインメンバー総出演で元気を頂きましたv
ありがとうございます(笑)
コメント感謝!
shunichiro0083さん>
説明ありがとうございます!
なるほど…推進力が弱くて、コロニー内なら飛べるけど、重力下での空中戦は無理だったという可能性はありますね。
連合側はグゥルみたいなのは持ってないんですかね?
ザクは、バタ足も可愛いかな?とは思いましたが…実際は何かしら推進装置があるはずですよね。
今回の武装はバズーカだけだったのでしょうか?
アビスに立ち向かうには役不足に思われました。
いいちこさん>
アウルはゲーム感覚で戦争やってるイメージ…確かにありましたね。
シンもそんな感じ…インパルスに乗ってるからあそこまで出来たけど、もし生身で敵と出会ったらちゃんと戦えるのか疑問です。
ネオは喋り方はムウそのものですが、戦い方はちょっと違うようにも思われました。
仮面の下の真実は、果たして…?
藤宮さん>
おりこうになったかい?子猫ちゃん。
うっ…チュ~されて鼻血が…。
「ニーダGO!GO!」という名前のおかげで、アウルにやられちゃったという説も捨てがたいんですけどね…(笑)。
説明ありがとうございます!
なるほど…推進力が弱くて、コロニー内なら飛べるけど、重力下での空中戦は無理だったという可能性はありますね。
連合側はグゥルみたいなのは持ってないんですかね?
ザクは、バタ足も可愛いかな?とは思いましたが…実際は何かしら推進装置があるはずですよね。
今回の武装はバズーカだけだったのでしょうか?
アビスに立ち向かうには役不足に思われました。
いいちこさん>
アウルはゲーム感覚で戦争やってるイメージ…確かにありましたね。
シンもそんな感じ…インパルスに乗ってるからあそこまで出来たけど、もし生身で敵と出会ったらちゃんと戦えるのか疑問です。
ネオは喋り方はムウそのものですが、戦い方はちょっと違うようにも思われました。
仮面の下の真実は、果たして…?
藤宮さん>
おりこうになったかい?子猫ちゃん。
うっ…チュ~されて鼻血が…。
「ニーダGO!GO!」という名前のおかげで、アウルにやられちゃったという説も捨てがたいんですけどね…(笑)。
コメント感謝!
一馬さん>
実際、シンのお世話を期待してたんでしょうね。
でも、シンの暴走を許してしまいましたが。
アーサーに関しては、私は許します。
ステルス輸送機を使う手もあるし、ステルス艦(完全に消すのは無理でも、見つかりにくくはなると思うので)の可能性も捨てきれないと思います。
そんなにボロクソ言わんといてください。
ステラには「いってきま~す!」と言って欲しいなぁ(笑)。
ノウライトさん>
今度水中戦の機会があったら、犬掻きガイアとバタ足ザクで対決してもらいましょうか(笑)。
実際、マブチの水中モーターみたいに、外付けの推進器があってもいいと思うんですけどね。
水中戦は機会が少ないので、少々設定が甘いのも仕方ないかもしれません。
時野 咲希さん>
お楽しみいただけたようで、嬉しいです。
今回の話の雰囲気では、アスランが孤立化するのかな?と思ったんですが、予告で「新たな道」と言われたインパルス…ちょっと気になります。
来週どうなるんでしょう?
実際、シンのお世話を期待してたんでしょうね。
でも、シンの暴走を許してしまいましたが。
アーサーに関しては、私は許します。
ステルス輸送機を使う手もあるし、ステルス艦(完全に消すのは無理でも、見つかりにくくはなると思うので)の可能性も捨てきれないと思います。
そんなにボロクソ言わんといてください。
ステラには「いってきま~す!」と言って欲しいなぁ(笑)。
ノウライトさん>
今度水中戦の機会があったら、犬掻きガイアとバタ足ザクで対決してもらいましょうか(笑)。
実際、マブチの水中モーターみたいに、外付けの推進器があってもいいと思うんですけどね。
水中戦は機会が少ないので、少々設定が甘いのも仕方ないかもしれません。
時野 咲希さん>
お楽しみいただけたようで、嬉しいです。
今回の話の雰囲気では、アスランが孤立化するのかな?と思ったんですが、予告で「新たな道」と言われたインパルス…ちょっと気になります。
来週どうなるんでしょう?
コメント感謝!
さきさん>
「ユウナよ」…だってそう聞こえちゃったんですから。笑ってもらえて良かったです。
Zenkyuさん>
ガイアが飛んだのは、なんとなく納得しちゃったんで…今さらちょっと強引な突っ込みだったかな…と(汗)。
どうぞ、また見に来てください。
さくらひなのさん>
タリアさんの中ではシンの方がレイより格上になってますよね。
その上、英雄アスランがいたら…もはやミネルバは無敵よ!と思っているかもしれません。
あとは副長がしっかりしてくれれば…いや、アーサーは頑張ってますから、いじめないで!
「ネオ屋台」へもご来店ありがとうございます!
特製フカヒレ・ラーメンで温まっていってください。
「ユウナよ」…だってそう聞こえちゃったんですから。笑ってもらえて良かったです。
Zenkyuさん>
ガイアが飛んだのは、なんとなく納得しちゃったんで…今さらちょっと強引な突っ込みだったかな…と(汗)。
どうぞ、また見に来てください。
さくらひなのさん>
タリアさんの中ではシンの方がレイより格上になってますよね。
その上、英雄アスランがいたら…もはやミネルバは無敵よ!と思っているかもしれません。
あとは副長がしっかりしてくれれば…いや、アーサーは頑張ってますから、いじめないで!
「ネオ屋台」へもご来店ありがとうございます!
特製フカヒレ・ラーメンで温まっていってください。
ちょこっとお知らせが…
トラバらせてもらいました!
もう子安ファン&ステラファンなんで今回のDESTINYは大満足でした! (*´◇`*)ノノ
でもネオさん少し根性悪そうで…
そうです!言い忘れるとこでした…!
ブログ名を機動戦士オタクSEED DESTINYから
日刊ネコミミ通信に変更したんです…
お暇な時がございましたら、リンクの変更よろしくお願いします (/д\*)では~
もう子安ファン&ステラファンなんで今回のDESTINYは大満足でした! (*´◇`*)ノノ
でもネオさん少し根性悪そうで…
そうです!言い忘れるとこでした…!
ブログ名を機動戦士オタクSEED DESTINYから
日刊ネコミミ通信に変更したんです…
お暇な時がございましたら、リンクの変更よろしくお願いします (/д\*)では~
ネオ屋台行ってきました
皆さん上手くハマってましたね~。何度も笑わせていただきました。また行きたいものです(笑)
シンとアスランの対立の気配は、より濃厚になってきましたよね。ミネルバクルーの大半は、艦長含めてシンにつきそうな気がします。が、ホーク姉妹が袂を分かつにしても、どっちがどっちに付くのかが読み辛いです。現状だとルナマリアがアスランにべったりですが…。
シンとアスランの対立の気配は、より濃厚になってきましたよね。ミネルバクルーの大半は、艦長含めてシンにつきそうな気がします。が、ホーク姉妹が袂を分かつにしても、どっちがどっちに付くのかが読み辛いです。現状だとルナマリアがアスランにべったりですが…。
コメント感謝!
ルイさん>
子安分&ステラ分、十分補給できましたか?
来週は出ない予感なので、今のうちです(笑)。
改名おめでとうございます!
細木先生に何か言われましたか?(笑)
今後ともよろしくどうぞ。
けいさん>
屋台へのご来店ありがとうございます。
ホーク姉妹の動向、どうなりますかね?
アスランを姉に取られたメイリンが凶悪化…とか期待したりして。
子安分&ステラ分、十分補給できましたか?
来週は出ない予感なので、今のうちです(笑)。
改名おめでとうございます!
細木先生に何か言われましたか?(笑)
今後ともよろしくどうぞ。
けいさん>
屋台へのご来店ありがとうございます。
ホーク姉妹の動向、どうなりますかね?
アスランを姉に取られたメイリンが凶悪化…とか期待したりして。
私も疑問に思ってました。
こんにちは。よろしくお願いします。
ザクの推力、私もなんだろうと思ってました。ここを読むと参考になります。
水中スクーターみたいなもの作ってあげると良いんでしょうけどね。^^
ザクの推力、私もなんだろうと思ってました。ここを読むと参考になります。
水中スクーターみたいなもの作ってあげると良いんでしょうけどね。^^
アウルが丸儲けの回でしたね
こんにちわ。いつも通りコメント&TBさせて頂きます。
>…あの、すいません。強奪した時って、飛んで逃げませんでしたっけ?
>…それと、連合側ってドダイとかグゥルみたいな物は持ってないんですか?
ガイアって、ザフト製(で特殊?)だから、飛行用ブースターとか、水中用モーターwとか、オプションを後から、付けられない感じがするんですが。
>「スティング・オークレー、カオス発進する!」
>「アウル・ニーダ、アビス出るよ!」
>…お二人、なかなかカッコいいじゃん!あれ?ステラたんの発進コールは???
あの発進コールでやられちゃった(格好いいなんて思った)ヒト多いじゃないかな?と私も思っていた所ですw
>アーサー「またミラージュ・コロイドか?」
>タリア「海でぇ?ありえないでしょ!」
>…いや、海上・海中の母艦とは限りませんし…。
>空からステルス輸送機で来たとか、その可能性はゼロでは無いと思うんですが…。
>はい、当ブログはアーサーに優し目の仕様となっております。
たぶん、「海ではミラージュ・コロイドをつかえない」ということを視聴者に説明するシーンなので、アーサーはボケ役に徹しているのかもしれませんね。なんでネオが、ウィンダムをフルーブーストしたのか、やっと此処で分かりましたよ。母艦を見つけられないためだったんですねw
>ザクも水中装備にして発進準備。
>…ザクは水中でも使えるんですね。推進力は水中モーター?はたまた、バタ足!?
ザクの水中装備がバズーカーのみってのも「漢」って感じで笑えました。それにしても、懐かしいですね水中モーター。なんか思わずザクが、機体とほぼ同じ大きさの水中モーターを抱いて出撃していくシーンを想像してしまいましたよw
>多数のMSを失ったネオは、その弁償のため屋台で資金稼ぎ中?
>「ネオ屋台」…大好評営業中!まだの方は、ぜひご覧下さい。
ウィンダム29機と引き替えに、グール3機とニーラゴンゴ1隻、以外とやりますねアウル。今後、ネオはアウルに当分、頭があがらなさそうですねw「ネオ屋台」十分に堪能しました。わたしは、もうお腹一杯ですw
>…あの、すいません。強奪した時って、飛んで逃げませんでしたっけ?
>…それと、連合側ってドダイとかグゥルみたいな物は持ってないんですか?
ガイアって、ザフト製(で特殊?)だから、飛行用ブースターとか、水中用モーターwとか、オプションを後から、付けられない感じがするんですが。
>「スティング・オークレー、カオス発進する!」
>「アウル・ニーダ、アビス出るよ!」
>…お二人、なかなかカッコいいじゃん!あれ?ステラたんの発進コールは???
あの発進コールでやられちゃった(格好いいなんて思った)ヒト多いじゃないかな?と私も思っていた所ですw
>アーサー「またミラージュ・コロイドか?」
>タリア「海でぇ?ありえないでしょ!」
>…いや、海上・海中の母艦とは限りませんし…。
>空からステルス輸送機で来たとか、その可能性はゼロでは無いと思うんですが…。
>はい、当ブログはアーサーに優し目の仕様となっております。
たぶん、「海ではミラージュ・コロイドをつかえない」ということを視聴者に説明するシーンなので、アーサーはボケ役に徹しているのかもしれませんね。なんでネオが、ウィンダムをフルーブーストしたのか、やっと此処で分かりましたよ。母艦を見つけられないためだったんですねw
>ザクも水中装備にして発進準備。
>…ザクは水中でも使えるんですね。推進力は水中モーター?はたまた、バタ足!?
ザクの水中装備がバズーカーのみってのも「漢」って感じで笑えました。それにしても、懐かしいですね水中モーター。なんか思わずザクが、機体とほぼ同じ大きさの水中モーターを抱いて出撃していくシーンを想像してしまいましたよw
>多数のMSを失ったネオは、その弁償のため屋台で資金稼ぎ中?
>「ネオ屋台」…大好評営業中!まだの方は、ぜひご覧下さい。
ウィンダム29機と引き替えに、グール3機とニーラゴンゴ1隻、以外とやりますねアウル。今後、ネオはアウルに当分、頭があがらなさそうですねw「ネオ屋台」十分に堪能しました。わたしは、もうお腹一杯ですw
コメント感謝!
Limitさん>
そうですね。水中スクーターみたいな物があれば、いろんなMSで共通に使えて便利そうですよね。
ザフトの技術者に教えてあげたい(笑)。
銀矢さん>
ガイアの飛行について。
グゥルみたいな汎用飛行ユニットがあれば飛べるのになぁ…と思ったんですよ。
ザフトは、かつて連合から奪ったGATシリーズをグゥルに載せて飛ばしていました。
そういう部分でもザフトの方が技術力が高いという設定なのかもしれませんが…だとしても、あれから2年、連合でも同様の物作れるはずだと思うんですよねぇ。
アーサーの発言に対して、基本的にタリア艦長のコメントは辛口なんですよね。
艦の緊張感を高めるためにも、あえて副長が怒られ役になってる感じもありますね。
「ネオ屋台」もうお腹一杯ですか?…いやいや、ルナマリアに負けずに、フカヒレラーメンもう一杯いかがです?(笑)
そうですね。水中スクーターみたいな物があれば、いろんなMSで共通に使えて便利そうですよね。
ザフトの技術者に教えてあげたい(笑)。
銀矢さん>
ガイアの飛行について。
グゥルみたいな汎用飛行ユニットがあれば飛べるのになぁ…と思ったんですよ。
ザフトは、かつて連合から奪ったGATシリーズをグゥルに載せて飛ばしていました。
そういう部分でもザフトの方が技術力が高いという設定なのかもしれませんが…だとしても、あれから2年、連合でも同様の物作れるはずだと思うんですよねぇ。
アーサーの発言に対して、基本的にタリア艦長のコメントは辛口なんですよね。
艦の緊張感を高めるためにも、あえて副長が怒られ役になってる感じもありますね。
「ネオ屋台」もうお腹一杯ですか?…いやいや、ルナマリアに負けずに、フカヒレラーメンもう一杯いかがです?(笑)
TBありがとうございました
はじめまして、姫鷲です。
今後ともよろしくおねがいします。
>…さて、この作戦の根拠はどれでしょう?
単純にザクが大気圏内での高速戦闘が不可能だったからではないかと。ブレイズウィザードは宙間戦闘用みたいですし。空戦が可能なら多分レイとシンを出すんじゃないかと。ただ、セイバーって水中はダメそうですし、シンは防衛戦に向かない気がするので、結局は放送時の組み合わせになりそうですけどね(^-^;)
ミネルバに他の機体が積んであれば他の選択肢もあったんでしょうけど…。
ガイアにしても、お留守番なのは作戦行動を展開できないからというのが理由でしょうね。海上ではウインダムに、海中ではアビスに、それぞれスピードが追いつかない。
…とまぁ、製作者サイドに好意的な解釈をみましたけど、御都合主義的に設定を付け加えたり無視したりしているようにも見えるんですよね…。
今後ともよろしくおねがいします。
>…さて、この作戦の根拠はどれでしょう?
単純にザクが大気圏内での高速戦闘が不可能だったからではないかと。ブレイズウィザードは宙間戦闘用みたいですし。空戦が可能なら多分レイとシンを出すんじゃないかと。ただ、セイバーって水中はダメそうですし、シンは防衛戦に向かない気がするので、結局は放送時の組み合わせになりそうですけどね(^-^;)
ミネルバに他の機体が積んであれば他の選択肢もあったんでしょうけど…。
ガイアにしても、お留守番なのは作戦行動を展開できないからというのが理由でしょうね。海上ではウインダムに、海中ではアビスに、それぞれスピードが追いつかない。
…とまぁ、製作者サイドに好意的な解釈をみましたけど、御都合主義的に設定を付け加えたり無視したりしているようにも見えるんですよね…。
Unknown
TB&コメントありがとうございます。
ネオ屋台、もうかりそうですね(笑)
余談ですが、今日会社の人達がここ(http://chikira.net/sanpo/d030914-01.html)の話をしていました(笑)
ザビ家の食卓って(≧∇≦)ぶははっ
ザフト軍ばかりキャラが多すぎですし・・・
それに主役は3人もいらないし(爆)
ここはやっぱりシンは、ダークヒーローになるんですかね?
ネオ屋台、もうかりそうですね(笑)
余談ですが、今日会社の人達がここ(http://chikira.net/sanpo/d030914-01.html)の話をしていました(笑)
ザビ家の食卓って(≧∇≦)ぶははっ
ザフト軍ばかりキャラが多すぎですし・・・
それに主役は3人もいらないし(爆)
ここはやっぱりシンは、ダークヒーローになるんですかね?
Unknown
TBありがとうございます
地球降下時にアスランに対してわりと友好的になったシンですが、また二人の間が微妙になってきましたね。
シンから見ればオーブ側として大嫌いなアスハについてたヤツが、今度はザフトのエリートとして自分に命令してくるんだから、面白くないんでしょうけど。
アスランとホーク姉妹の絡みも今後気になりますね。
それからネオ屋台、大爆笑させていただきました。
最後に議長が出てくるあたり黒幕っぽくていいですね(笑)
地球降下時にアスランに対してわりと友好的になったシンですが、また二人の間が微妙になってきましたね。
シンから見ればオーブ側として大嫌いなアスハについてたヤツが、今度はザフトのエリートとして自分に命令してくるんだから、面白くないんでしょうけど。
アスランとホーク姉妹の絡みも今後気になりますね。
それからネオ屋台、大爆笑させていただきました。
最後に議長が出てくるあたり黒幕っぽくていいですね(笑)
コメント感謝!
姫鷲さん>
出撃した機体は、やっぱりストーリーの都合重視に思えましたよね。
ミネルバはグゥルを積んでないのか?…とか疑問は残りますし…。
好意的に解釈すれば、水中からの敵に備えたタリア艦長の作戦が当たったのでしょうけど。
natukiさん>
なるほど、「ザビ家の食卓」なんてものがあるんですね。面白そうだけど、ちょっと高いかも…。
「ザラ家の食卓」は無いのでしょうか?
主人公3人でも多いですか?
この際あと2人増やして、戦隊ものみたいに5人で戦っちゃダメですか?
流架さん>
シンとアスランの関係、いきなり次回で改善することも無さそうですし、この先加わるハイネも含めて、しばらくゴタゴタするんでしょうかねぇ。
「ネオ屋台」も見ていただいて、ありがとうございます。
やはり締めは議長しかいないと思いまして…お忙しい議長に何とかご出演いただきました(笑)。
出撃した機体は、やっぱりストーリーの都合重視に思えましたよね。
ミネルバはグゥルを積んでないのか?…とか疑問は残りますし…。
好意的に解釈すれば、水中からの敵に備えたタリア艦長の作戦が当たったのでしょうけど。
natukiさん>
なるほど、「ザビ家の食卓」なんてものがあるんですね。面白そうだけど、ちょっと高いかも…。
「ザラ家の食卓」は無いのでしょうか?
主人公3人でも多いですか?
この際あと2人増やして、戦隊ものみたいに5人で戦っちゃダメですか?
流架さん>
シンとアスランの関係、いきなり次回で改善することも無さそうですし、この先加わるハイネも含めて、しばらくゴタゴタするんでしょうかねぇ。
「ネオ屋台」も見ていただいて、ありがとうございます。
やはり締めは議長しかいないと思いまして…お忙しい議長に何とかご出演いただきました(笑)。
やっぱステラちゃん
えのっちさんこんばんは。遅ればせながらTBとコメントです。
随所に細かい分析があって読んでいて感心するばかり。ほんとすばらしいです。
で…私自身の感想としては、みんなに頭なでなでされてるステラちゃんがむっちゃかわいくて、余計にポイントが高くなったわけです。
いいなあ。みんなに大事にされて。
随所に細かい分析があって読んでいて感心するばかり。ほんとすばらしいです。
で…私自身の感想としては、みんなに頭なでなでされてるステラちゃんがむっちゃかわいくて、余計にポイントが高くなったわけです。
いいなあ。みんなに大事にされて。
コメント感謝!
さつきむつみさん>
細かい分析というよりも、脱線しまくりの感もありますが…、いつもお読みいただき、ありがとうございます。
ステラがうらやましいんですか?
はい、なでなで…。
細かい分析というよりも、脱線しまくりの感もありますが…、いつもお読みいただき、ありがとうございます。
ステラがうらやましいんですか?
はい、なでなで…。