fc2ブログ

5月の活動記録。

【観に行ったもの】
5/6 Ai Furusato @町田Ivy
5/28 リーノ @綾瀬CHESS
5/31 Ai Furusato、YOYOKA @町田Ivy

【自分が出演したもの】
5/7 小田急相模原エルトピート(オープンマイク)
5/14 宿河原ポトス(企画ライブ)
5/15 六角橋 Sammy's Hawaiian Cafe(ブッキングライブ)

【今月歌った曲・演奏した曲】
ボーボーダディ 2
チキンのキッチン 2
オダサガの女
庭から埴輪
宿河原の子供
ポトスマン
めぐみの雨
赤い金魚と白い猫
宿河原の夜
おさかな地獄
ダルダルソース
Is that so ? ~雑草ですか?そうですか?~
木綿の麻婆豆腐
普通列車で行こう!
僕はもうギターは弾きたくありません
咖哩咖哩(牛奶咖啡)
Merry Christmas Mr. Lawrence(坂本龍一)

観る方も出る方も充実の5月だったはずですが…。
月末の「Ai Furusato × YOYOKA」があまりに凄すぎて、
それ以前の記憶が霞んでしまった感があります。
スポンサーサイト



拍手する

Ai Furusato × YOYOKA

町田Ivyです。
今夜のライブは愛ちゃんが出るというので…とりあえず来てみました。
指定された席は…なんと!

ドラム

客席なのにドラムに手が届く…凄い場所🤣🤣🤣

そして、シークレットゲスト登場!
なんと世界で活躍するドラマー…YOYOKAちゃんでした!

間近で観るYOYOKAちゃんのドラムは直接殴られてるみたいな大迫力!
いや本当びびりました。ちびっちゃうかと思った。

いろんな曲をやってくれましたが、個人的に刺さったのはこれ!
Communication Breakdown(Led Zeppelin)
ジミー・ペイジのリフをピアノで再現する愛ちゃんにも痺れた!

お互いのオリジナルも完成度高い!
もちろん、ふたりの息もぴったり!

世界に羽ばたくふたりの激レアで激アツなライブ!
いやはや凄いものを目撃してしまいました🤩

集合

YOYOKAちゃんの凄い演奏に感化され、僕もドラマーを目指そうかと…💡
思わずスティックを購入!
しかし、これはもったいなくて使えない気がする🤔

スティック

拍手する

Sammy's Hawaiian Cafe。

六角橋 Sammy's Hawaiian Cafe にてライブ出演しました。

Sammy's

Sammy's

久々の再会あり、なんとなく接点があった人をちゃんと認識できたり、思いがけないお客様もあり…諸々含め良き夜でした。
しかし他の出演者が凄腕だらけだったのもあり、私のギターがヘボなのは思い知らされたなぁ😅

あと、リーチ山下の食いっぷりが凄かった!…いつも3人前ぐらい食ってるイメージでしたが、この日はさらに倍!ぐらい行ってましたよね😱
あらためてびっくり!🤣🤣🤣

私のセットリスト。

1. おさかな地獄
2. ダルダルソース
3. ボーボーダディ
4. Is that so ? ~雑草ですか?そうですか?~
5. チキンのキッチン
6. 木綿の麻婆豆腐
7. 普通列車で行こう!
8. 僕はもうギターは弾きたくありません

ヒデキ&リーチ

ヒデキ&リーチ

サポートはリーチ山下(ベース)でした。
ギター弾かずに始まり、ダルダルだと言いながら歌い、最後はもうギター弾きたくない!と訴える。
なんとも失礼な演目でした。

それにしても「ボーボー」やら「おっ〇い」やら男性が喜ぶ歌と思いきや、割と女性が喜んでくれるんですよね。
これは嬉しいことであります😀

集合

集合

2日続けてのライブでしたが最後まで倒れずにやり切れたので、そこは自分を褒めてあげたいと思います。
ありがとうございました。

拍手する

「宿河原わらわらナイトvol.12 母の日はポトスに5.14(来いよ)!」

「宿河原わらわらナイト vol.12 ~母の日はポトスに5.14(来いよ)!~」終演しました。

わらわら12

まずは久しぶりの埴輪ワークショップ。
皆さん初めてとは思えないほど、手際よく作ってましたね。

埴輪

埴輪

埴輪

可愛い埴輪たちが続々誕生です!

埴輪

そして、音楽ライブ。
出演してくださったのは…、

二葉さん(癒し担当)。

二葉

緑風音さん(神)。

緑風音

リーノさん(元気担当)。

リーノ

田口みさきさん(オシャレ担当) with 石川哲也さん(如来)。

田口みさき&石川哲也

それぞれ色は違うのに、この場所に揃うと絶妙のバランス感!
我ながら良いブッキングだったのではないかと思います。
そして、大好きなアーティストたちと楽しいイベントが出来たことが何より幸せでした。

私のセットリスト。

1. 庭から埴輪
2. 宿河原の子供
3. ポトスマン
4. ボーボーダディ
(1~4 弾き語りソロ)
230514-p01.jpg

5. めぐみの雨(feat.リーノ)


6. チキンのキッチン(feat.二葉)


7. 赤い金魚と白い猫(feat.緑風音)


8. 宿河原の夜

(5~8 with 田口みさき&石川哲也)

埴輪に見守られながら歌いました。

埴輪ごし

ありがとうございました!

拍手する

ホームページ。

enocci.net

現在の私のメインとも言える音楽活動のホームページを改装しました。
今まで無理やり1ページに詰め込んでいましたが、
メニュー分けしたのでだいぶスッキリしたと思います。
何卒よろしく!
http://enocci.net

拍手する

米をつかんで召し上がれ。

小田急相模原「エルトピート」のカレーイベント「米をつかんで召し上がれ」に参加しました。

米をつかんで召し上がれ

オープンマイクでは3曲やりました。

1. 咖哩咖哩(牛奶咖啡)
2. Merry Christmas Mr. Lawrence(坂本龍一)
3. オダサガの女(オリジナル)

1,2は鍵盤で…エルトピではピアノ初披露!
ピアノの所(慣れないポジション)に座るのは落ち着かないものですね。
多少のミスはありましたが、まあまあ上出来ということにしておきましょう。

ヒデキ

ヒデキ

カレーマイスターのセレクションも素晴らしい!
珍しいカレーの数々が並んでおりました。

カレー

私は胃腸の不調がありまして、その場では食べれず…お持ち帰りにさせていただきました。
回復したらゆっくり楽しませていただこうと思います。

そして、このイベントに来ると…参加者の写真で素敵な画像を作ってもらえるんです。
まるで企画ライブに呼ばれたみたい!
これまた嬉しいポイント!良い記念になります。

米つか画像

あと、リーノさんがおニューの楽器を持参してましたが、箱が面白かった!
「タンバリン」じゃなくて「タンブリン」なんですね。
しかも「ニュータンブリン」って…昭和感満載!

ニュータンブリーノ

諸々含め楽しいイベントでした。
ありがとうございました。

拍手する

Ivy~パパパパパイン。

Ivyにて白熱のジャズライブ。
今日も愛ちゃん凄かった!
…からの、パパパパパイン(醤油)。

パパパパパイン

拍手する

「bitter gallery」も…。

bitter gallery

bitter gallery の方も復旧しました。
こちらはFlashを多用してたのでほぼ壊滅的な状況だったのに、やっぱり「sweet」よりも後回しになりますよねぇ😎
せっかくなのでちょびっと新作入れてみた次第。
何卒よろしく!
http://enocci.net/bitter/

拍手する

みどりの日。

みどりの日に聴きたい曲。
やはりこれだと思います。

拍手する

「sweet gallery」改修工事。

sweet gallery

写真サイト「sweet gallery」。
写真は休業中と思って長らく放置していましたが、
さすがに10年経つとリンク切れやらサポート切れやら諸々不具合も発生しておりました。

閉鎖も含めて検討しましたが…これも自分の財産だと思い、
必要な所は修正してサイトを継続させることにしました。
引き続きよろしくお願いいたします。
http://enocci.net/sweet/

拍手する

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。