fc2ブログ

4月の活動記録。

【観に行ったもの】
4/10 アンサンブル楓 @本町公民館
4/20 Ai Furusato、他 @町田Ivy
4/22 16連射 @大宮CITY LIGHTS
4/29 シミズカナコ、はるかぜ、田口みさき @練馬FAMILY

【自分が出演したもの】
4/2 白楽 Cafe doudou(オープンマイク)
4/8 町田 Ivy(企画ライブ)
4/9 伊勢佐木長者町 スタジオたからのす(オープンマイク)
4/18 蒔田 わみん(オープンマイク)
4/29 町田 Ivy(オープンマイク)

【今月歌った曲・演奏した曲】
普通列車で行こう! 3
チキンのキッチン 2
おさかな地獄(朗読) 2
めぐみの雨
段差
Is that so ? ~雑草ですか?そうですか?~
ボーボーダディ
夏みかん
蒔田に参った
私はデブになりたい


花まつり行進曲(唱歌) 2
帰ってきたウルトラマン 2
ホテルカリフォルニア(イーグルス)
グリーングリーン ~ミドリムシ~(Nem)

今月は観るのも演るのも充実してました。
ありがとうございます。
スポンサーサイト



拍手する

FAMILYにて。

久しぶりに練馬「FAMILY」にてライブ観覧。

FAMILY

FAMILY

田口みさきさんはバンドで持ち時間も長め!オシャレサウンドを堪能しました。

田口みさき

しかし、メンバー紹介の場面では…、
「ベース、石川哲也!」その次の馬部さんも「ベース!」…あれっ?
これには場内大爆笑!🤣🤣🤣

田口みさき

対バンのシミズカナコさん、はるかぜさんもそれぞれ素敵な歌声でした。
はるかぜさんは歌の題材も面白かったなぁ。
良きイベントでした。あ~楽しかった!

拍手する

Ivyでオープンマイク。

町田「Ivy」にて、オープンマイクに参加しました。

Ivy

程よい人数でゆったり。
私は2巡で4曲でした。

1. 帰ってきたウルトラマン
2. おさかな地獄
3. 私はデブになりたい
4. 壁

ヒデキ

久しぶりの「デブ」とか、すみジャズの話が出たついでに「壁」もやってみました。
でも一番ウケてたのは「おさかな地獄」だったかもしれません。

ヒデキ

他の参加者は、ウクレレ、クラシックギター、管楽器…穏やかな出し物が多かったですね。
楽しい午後でした。ありがとうございました!

集合写真

拍手する

「いずみ独唱」

16連射ソロコンサート「いずみ独唱」を拝見。
曲の面白さは知っていましたが、ショーとしても良く練られていて…楽し過ぎる!

れんしゃ

れんしゃ

れんしゃ

れんしゃ

最高!これぞエンターテイメント!👏👏👏

拍手する

切れた!

Ivyにてライブ観覧。
お目当てはもちろん Ai Furusato であります。
オリジナル曲が5曲になり、感心しながら聴いておりました。

そして最後の曲の演奏中、大きな物が落ちたような「バーン!」という音!
一同びっくり!
なんと!ピアノの弦が切れたのでした。
ピアノの弦が切れる瞬間なんて初めて見たよ🤣🤣🤣

ピアノ

拍手する

「わみん」で歌い納め。

蒔田「わみん」にてオープンマイクに参加しました。
たみさんにカホンをお願いして、大盛況の中2曲歌いました。

ヒデキ&たみ

1. 蒔田に参った
2. 普通列車で行こう!

拍手やら声援やら、いつもより多めにいただいた気がします。

今月いっぱいで「わみん」での音楽イベント開催は終了とのこと。
最終日にはたぶん行けないので、一足お先に歌い納めとなりました。

ヒデキ&たみ

今までのことを思い返すと、
そろそろライブに出たいなぁ…という絶妙なタイミングでブッキングに入れていただいたことが何度かありました。
いろんな人とコラボもやりました。
そんな「わみん」に愛をこめて、「蒔田に参った」という曲も作りました。
諸々思い出深いものがあります。

これまでお世話になりました!ありがとうございました!

拍手する

残照。

今日は関東大荒れ!
ゲリラ豪雨やら「ひょう」が降ったというニュースもありました。

しかし、我が家の方では雨も降らず穏やかな一日でした。
今日の残照です。

残照

拍手する

VTALK。

珍しい!鮮やか!と思ってつい買ってしまったけれど…、
いかにも着色料の色だし、身体には悪そう😨

VTALK

拍手する

たからのすオープンマイク。

伊勢佐木長者町「スタジオたからのす」にて、オープンマイクに参加しました。

いつもは人数少な目でまったりスタートと思っていたら、
今回はのっけから大盛況でびっくりでした。

1巡目2曲、2巡目は1曲という回しになりまして、
私の演目は以下の3つでした。

1. グリーングリーン ~ミドリムシ~(Nem)
2. おさかな地獄(自作朗読)
3. 帰ってきたウルトラマン(団時朗さん追悼)

山下皓史さんのミジンコの歌にかぶせるように「ミドリムシ」やったり、
朗読ネタを弁慶さんに聞いていただけたのも嬉しいポイント。
おまけに「帰ってきたウルトラマン」はびっくりするような盛り上がりでした。
会場内みんなで大合唱になってましたね。
あ~楽しかった!

ヒデキ

弁慶

秀

灯夜

児山

じゃがばた

緑様

ありがとうございました!

拍手する

「~Warm and Cheerful~ “Saturday” Afternoon」

企画ライブ「~Warm and Cheerful~ “Saturday” Afternoon」に出演しました。

Warm and Cheerful

会場はおなじみ町田の「Ivy」。

Ivy

出演者…くりのきさん(主催者)。

くりのき

ペーパームーンさん。

ペーパームーン

中島敏さん。

中島敏

大和~Dyna~さん。

大和

そして、わたくし。

ヒデキ

セットリスト。

1. 段差
2. 花まつり行進曲(唱歌)
3. チキンのキッチン
4. Is that so ? ~雑草ですか?そうですか?~
5. ボーボーダディ
6. 夏みかん
7. 普通列車で行こう!

「花まつり」当日だったので、「花まつり行進曲」を入れました。
(お釈迦様の誕生日、皆さんもっと祝いましょう!)
それ以外は自作自演でございます。

「穏やかな午後」に合う演目だったかは疑問ですが…、
何人かの方に「面白かった」という声もいただきまして光栄です。

他の出演者たちもジャンルは違えどそれぞれに味があり、良きイベントだったと思います。
まさに穏やかで楽しい午後のひと時でした。
ありがとうございました。

拍手する

「Cafe doudou」

白楽「Cafe doudou」のオープンマイクに参加しました。

Cafe doudou

お店はオシャレな感じもありつつ、
メニューを見ると南国風あり北欧風もあり…カオス!
なかなか面白い場所ですね。

ホットサンド

お初の場所で探りながら…とは言いつつ、
顔見知りの方もいて安心感もありました。

私は2巡で計5曲やらせていただきました。

1. めぐみの雨
2. チキンのキッチン
3. 花まつり行進曲
4. ホテルカリフォルニア
5. 普通列車で行こう!

ヒデキ

ありがとうございました。

拍手する

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。