fc2ブログ

9月の活動記録。

【観に行ったもの】
なし。

【自分が出演したもの】
9/10 町田Ivy(オープンマイク)
9/11 伊勢佐木長者町スタジオたからのす(オープンマイク)
9/25 小田急相模原エルトピート(オープンマイク)

【今月歌った曲・演奏した曲】
Is that so ? ~雑草ですか?そうですか?~
チキンのキッチン
おべんとう変奏曲
夏みかん
Fly me to the moon(B. Howard)
咖哩咖哩(牛奶咖啡)
マジンガーZ(水木一郎)
ホテルカリフォルニア(イーグルス)
MAS QUE NADA(Jorge Ben)
主よ人の望みの喜びよ(バッハ)

ライブ鑑賞、ブッキング出演は無かったものの、
オープンマイクがなかなか有意義だったと思います。
スポンサーサイト



拍手する

1号車1列目。

所用で出かける際、駅に着いたら間もなく来るのはロマンスカー。
いつもならこれは見送って、その次の快速急行に乗るのですが…。

そういえば明日からロマンスカー値上げらしいし…今日乗っちゃうか?
慌てて買った特急券は、まさかの1号車1列目!でした。

EXE

上り列車なので1号車は最後尾。
EXEだからいわゆる展望席では無い。

EXE

それでもちょっと嬉しかったです😀

今日の夕焼け空と富士山。

富士山

富士山

ここしばらく夕方になると雲に隠れてしまうことが多かったのですが、
久しぶりに富士山がくっきり見えました。

拍手する

パステル。

人生いろいろあるけれど…、
パステルのプリン食ってる時は幸せでいられますよね🙂

パステル

拍手する

「カノンのサロン」

小田急相模原エルトピート「カノンのサロン」で英語のお勉強しました。

エルトピ

今日の課題曲は「One Note Samba」。
歌詞読めばだいたい意味はわかるけど…サビが早口言葉みたいでとても歌えません!
果敢にチャレンジしたカズーおじさんとりゅうしさん素晴らしい!

One Note Samba

後半はオープンマイク。
英語飛び交うイベントで、勝手ながら私はインスト!😀

1. MAS QUE NADA(Jorge Ben)
2. 主よ人の望みの喜びよ(バッハ)

以上2曲でした。

ヒデキ

課題曲がセルジオ・メンデスだったこともあり、「MAS QUE NADA」やってみました。
歌ってくれる方もいて盛り上がったのは嬉しかったですが、おかげでちょっと事故も😢

とりあえず頑張ったし、楽しかったので良しとしましょう。
ありがとうございました。

さて、帰りの電車に乗ったものの…今日は地元のお祭り(混雑時間にぶつかりそう)なので、時間調整のため本厚木で下車。
一風堂の白丸をいただきました。

白丸

美味しゅうございました。

拍手する

たからのす。

伊勢佐木長者町「スタジオたからのす」にて、オープンマイクに参加しました。

ヒデキ

1. Fly me to the moon
2. 咖哩咖哩
3. おべんとう変奏曲

最初(1~2)は懲りずに練習タイム!
昨日は完全に「沈没」でしたが、
今日は「中破~小破」ぐらいで済みましたかね?
とりあえず頑張りましたよ。

4. 夏みかん
5. マジンガーZ
6. ホテルカリフォルニア

後半はなんとなく流れを意識して、
「夏」が付く曲とかアニソンなども入れつつ楽しく歌わせていただきました。

緑風音

尊敬するアーティスト緑風音様のパフォーマンスを楽しめたのも嬉しいポイント!
いろんな意味で有意義なイベントでした。
ありがとうございました。

拍手する

4度目の町田。

「町田 Ivy」のオープンマイクに参加しました。
ここに来るのは、ひと月の間に4回目!(オープンマイク2回、ライブ鑑賞2回)
もはや「通ってる」と言っても良いレベルでしょうか?

Ivy

早めに到着し、まずはランチをいただきます!

ナポリタン

モンブランも美味しい!

モンブラン

さて、一巡目は名刺代わりの定番曲をやりました。

1. Is that so ? ~雑草ですか?そうですか?~
2. チキンのキッチン

ヒデキ

そして、二巡目。
主催のくりのきさんが「練習や実験もどんどんやってください」とおっしゃるので、
お言葉に甘えて慣れないことをやってみましたが…玉砕でした😢
もはや出し物としては成立していなかったと思うので、記録としてはノーカウントにさせていただきます。

自分的にはこれはこれで良い経験でしたが…。
参加の皆様にはお見苦しいものをお見せして失礼しました。

参加者

拍手する

初体験。

市の体育館でイベントをやっていて、いろんな種目を体験できるとのこと。
弓道とスポーツクライミングをやらせていただきました。

弓道場

弓道は射る前が何かと難しいですね。
作法・姿勢・段取り…気にしていると狙いがつけられない。
でも、6本射った中の最後の1本が真中に当たって気持ち良かった!

クライミング

クライミングは、最初はハングしてる壁怖い。
でも、ちょっとコツを聞いたら登れた!
登れると楽しい!みたいな感じでした。

こうやって気軽に体験出来る機会があると楽しいですね。
あと、他にやってみたいスポーツといえば…カーリングだな。

拍手する

カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。