6月の活動記録。
【観に行ったもの】
6/25 伊藤さゆり @下北沢BREATH
6/28 森となる、他 @東新宿真昼の月夜の太陽
【自分が出演したもの】
6/12 小田急相模原エルトピート(ブッキングライブ)
【今月歌った曲】
反抗的な男
ダルダルソース
リモート天国
なごり寿司
Is that so ? ~雑草ですか?そうですか?~
普通列車で行こう!
今月もぼちぼちと、それなりに楽しくやってます。
6/25 伊藤さゆり @下北沢BREATH
6/28 森となる、他 @東新宿真昼の月夜の太陽
【自分が出演したもの】
6/12 小田急相模原エルトピート(ブッキングライブ)
【今月歌った曲】
反抗的な男
ダルダルソース
リモート天国
なごり寿司
Is that so ? ~雑草ですか?そうですか?~
普通列車で行こう!
今月もぼちぼちと、それなりに楽しくやってます。
スポンサーサイト
上野。
久しぶりに県外へお出かけ。上野に行きました。
まずは上野公園のベンチで、「メルヘン」のサンドイッチで腹ごしらえ。

これは、ちとお高いけど美味い!ですよね。
メインイベントは国立博物館の特別展「国宝聖林寺十一面観音」です!

いやはや素晴らしかった!
もちろん像そのものも素敵!(日本彫刻の最高傑作とも言われる)
トーハクは見せ方も上手い!(照明・配置など)
穢れなきお顔は赤ちゃんに似ているようにも思いました。
ここへ来たら、もちろん埴輪も見ます!



有名な「踊る人々」は不在のようでしたが、どこかに出張中かな?
他に気になったものは…、
「青物魚軍勢大合戦之図」(野菜と魚が戦ってる絵)。

高村光太郎が彫った鯰。

…などなど。
歴史・宗教・芸術…いろいろ吸収させていただきました。
まずは上野公園のベンチで、「メルヘン」のサンドイッチで腹ごしらえ。

これは、ちとお高いけど美味い!ですよね。
メインイベントは国立博物館の特別展「国宝聖林寺十一面観音」です!

いやはや素晴らしかった!
もちろん像そのものも素敵!(日本彫刻の最高傑作とも言われる)
トーハクは見せ方も上手い!(照明・配置など)
穢れなきお顔は赤ちゃんに似ているようにも思いました。
ここへ来たら、もちろん埴輪も見ます!



有名な「踊る人々」は不在のようでしたが、どこかに出張中かな?
他に気になったものは…、
「青物魚軍勢大合戦之図」(野菜と魚が戦ってる絵)。

高村光太郎が彫った鯰。

…などなど。
歴史・宗教・芸術…いろいろ吸収させていただきました。
プラケースとワクチンの日。
このプラケース…、

使わない時はたためるので超便利!と思って買ったけれど…、
その分強度的にはヤワで、持ち上げたとたんに底が抜けて中身バラバラ!
という惨事を何度も経験しまして…ついに全部捨てることに決定!
物の使い勝手ってしばらく使ってみないとわからないですよね。
これはこれで良い教訓だったかも。
- - - - - - - - - - - -
市役所から手紙が来ました。
ついにコロナワクチン!と思いきや…風疹ワクチンの件でした。
私たちの世代は風疹の抗体が無い人がいるらしく、ここ数年話題になってますよね。
ちなみに私は子供の頃にかかっているので大丈夫!…なはず。

使わない時はたためるので超便利!と思って買ったけれど…、
その分強度的にはヤワで、持ち上げたとたんに底が抜けて中身バラバラ!
という惨事を何度も経験しまして…ついに全部捨てることに決定!
物の使い勝手ってしばらく使ってみないとわからないですよね。
これはこれで良い教訓だったかも。
- - - - - - - - - - - -
市役所から手紙が来ました。
ついにコロナワクチン!と思いきや…風疹ワクチンの件でした。
私たちの世代は風疹の抗体が無い人がいるらしく、ここ数年話題になってますよね。
ちなみに私は子供の頃にかかっているので大丈夫!…なはず。
ママディ・ケイタ氏死去。
ママディ・ケイタさんが亡くなったそうです。
私はアフリカ音楽にハマってた時期がありまして、
彼のライブやワークショップにも何度か参加しました。
「ジャンベの神様」なんて呼ばれているのに、めちゃめちゃ気さくな人でしたね。
サインいただいたり、写真撮らせてもらったりもしました。
私は今は弾き語り中心の活動になり、アフリカ音楽とはごぶさたしちゃってましたが、
まだまだお元気で活躍中と思っていましたので突然の訃報に驚くやら寂しくなるやら。
演奏家としても人間としても素晴らしい人でした。
ご冥福をお祈りいたします。

私はアフリカ音楽にハマってた時期がありまして、
彼のライブやワークショップにも何度か参加しました。
「ジャンベの神様」なんて呼ばれているのに、めちゃめちゃ気さくな人でしたね。
サインいただいたり、写真撮らせてもらったりもしました。
私は今は弾き語り中心の活動になり、アフリカ音楽とはごぶさたしちゃってましたが、
まだまだお元気で活躍中と思っていましたので突然の訃報に驚くやら寂しくなるやら。
演奏家としても人間としても素晴らしい人でした。
ご冥福をお祈りいたします。

「Hey! Mr Gremon!」
小田急相模原エルトピートにて、ライブイベント「Hey! Mr Gremon!」に出演しました。

対バンが豪華!というか私好み!というか…素敵なメンツでした。
森進一(森永太郎)さん。
ご本人になりきってその歴史を語る。こんな切り口の演目もあったのか!?
抜群の歌唱力に胡坐をかかない探求心が素晴らしい!
リーチ山下さん。
毎度おなじみ、面白い上に音楽的レベルも高い!
私のことを尊敬してるなんて言ってくれますが、むしろ私の方が尊敬してます!
いのうえりょうたさん。
とにかくパワーが凄い!
変化球投手が多い中、直球の人がいるのが良いアクセントになった気がします。
ナイト→タイトと山あり谷ありゴールデンキンちゃんバンド。
バンド名なげ~よ!でもカッコいいよ!
さらにバンドとしての一体感が出て来ましたね。今後ますます楽しみ!
さて、私は…、
頼もしいサポート(リーチ山下)とともに、6曲お送りしました。
【セットリスト】
1. 反抗的な男
2. ダルダルソース
3. リモート天国
4. なごり寿司
5. Is that so ? ~雑草ですか?そうですか?~
6. 普通列車で行こう!

このところエルトピで歌う曲が偏っている気がしまして、あえてオダサガも母乳も外したセットリストを組んでみました。
いかがでしたでしょうか?

次は、7月4日(日)「エルトピート10周年記念イベント dos」に出演します。
この日は「オダサガ愛」「エルトピ愛」に溢れた演目にする予定です。
何卒よろしくお願いいたします。m(_ _)m

対バンが豪華!というか私好み!というか…素敵なメンツでした。
森進一(森永太郎)さん。
ご本人になりきってその歴史を語る。こんな切り口の演目もあったのか!?
抜群の歌唱力に胡坐をかかない探求心が素晴らしい!
リーチ山下さん。
毎度おなじみ、面白い上に音楽的レベルも高い!
私のことを尊敬してるなんて言ってくれますが、むしろ私の方が尊敬してます!
いのうえりょうたさん。
とにかくパワーが凄い!
変化球投手が多い中、直球の人がいるのが良いアクセントになった気がします。
ナイト→タイトと山あり谷ありゴールデンキンちゃんバンド。
バンド名なげ~よ!でもカッコいいよ!
さらにバンドとしての一体感が出て来ましたね。今後ますます楽しみ!
さて、私は…、
頼もしいサポート(リーチ山下)とともに、6曲お送りしました。
【セットリスト】
1. 反抗的な男
2. ダルダルソース
3. リモート天国
4. なごり寿司
5. Is that so ? ~雑草ですか?そうですか?~
6. 普通列車で行こう!

このところエルトピで歌う曲が偏っている気がしまして、あえてオダサガも母乳も外したセットリストを組んでみました。
いかがでしたでしょうか?

次は、7月4日(日)「エルトピート10周年記念イベント dos」に出演します。
この日は「オダサガ愛」「エルトピ愛」に溢れた演目にする予定です。
何卒よろしくお願いいたします。m(_ _)m