fc2ブログ

9月の活動記録。

【観に行ったもの】
9/01 愛アヤコ、リーチ山下、カノン @小田急相模原エルトピート
9/07 みおとゆーり @小田原姿麗人
9/22 緑風音 @スタジオたからのす
9/29 「秋の陣」 @東中野ALT_SPEAKER
   …オハヨウヒトモドキ、Tlenogh、Ta2o & the riverside2、Navajo

【自分が出演したもの】
9/01 明治神宮前ひまわり広場で手をつなごう(オープンマイク)
9/14 蒔田わみん(ブッキングライブ)
9/15 横浜 スタジオたからのす(企画ライブ)
9/16 明治神宮前ひまわり広場で手をつなごう(オープンマイク)
9/22 明治神宮前ひまわり広場で手をつなごう(オープンマイク)

【今月歌った曲】
めぐみの雨 3
夏みかん 3
普通列車で行こう! 3
俺が全部やりました 3
鼻毛人生 2
OPPAI 2
マヨチョコ 2
向日葵
Is that so ? ~雑草ですか?そうですか?~
なごり寿司
夢みるヒヨコ
いい人を称える歌

今月も充実してました。
関わってくれたみなさんに感謝です!
スポンサーサイト



拍手する

墓参り。

山手エンジェルスクラブのマスター、武田さんのお墓参りに行きました。
お彼岸には遅れてしまい、命日にはだいぶ早い!
そんな中途半端なタイミングも、自分らしくて良いのではないかと…。

南春寺

エンジェルスクラブ閉店が決まり、さよならライブに行ったのは、もう2年前のことですが…。
ここでの縁が今も繋がっていると感じられる出来事が、近頃いくつかありました。
きっと、武田さんが見守ってくれているのだと思います。

ライブの出番が終わると、「最高です!」と笑顔で声をかけてくれた武田さんを思い出しつつ
…合掌。

「山手エンジェルスクラブ」(エノモトヒデキ)

拍手する

明治神宮前~伊勢佐木長者町。

明治神宮前「ひまわり広場で手をつなごう」にて、オープンマイクに参加しました。
ここには16日(月)にも来てるので…、今週は最初と最後がひま広でしたね。

ひま広

カレー

1. いい人を称える歌
2. 俺が全部やりました
3. マヨチョコ
4. 普通列車で行こう!

4曲やらせていただきました。

ヒデキ

ヒデキ

2と4は、田口さん、石川さんとのセッションでした。
相変わらず、初見とは思えない安定の演奏で、私の歌を彩ってくれました。

ひま広

ひま広

今日はセッションも多く、人数の割に盛り沢山な感じ。
やり切った感のあるオープンマイクでした。
ありがとうございました!

- - - - - - - - - - - -

オープンマイクが早めに終わり、何かないかなぁ?…と思ったら、Facebookで緑風音さんのイベントがあるのを発見!
時間的にもちょうど間に合うので、顔出して来ました。

みどりん

素敵な歌声を楽しめたし…。
トークの方も思ったより面白かった。
(すいません、もっとグダグダなものを予想してました)
みどりんのこと良く知らないままに行ってしまったので、アウェー感もありつつも、いろいろ勉強になりました。
それでもやっぱり、個人的にはもっと歌が多めの方が良かったな。

拍手する

神仏巡り。

今日は、都内に出かけたついでに行っておきたい所がありました。

2DAYSのライブが盛況で楽しく出来たこと。
神様をネタにした新曲を作ったこと。

これは、ちゃんと神様にお礼をしておかなくては…と思いました。
なので、行ける範囲で神様&仏様巡りをします!

国立新美術館(乃木坂)に行ったので、まずはここ!

1. 乃木神社
明治時代の軍人・乃木希典を祀った神社。
ここで、思いがけず雷神様にも会えました!
いつもネタにしてるからなぁ…雷神様にも感謝です!

乃木神社

雷神木

雷神木

お昼のオープンマイクに参加した後、「ひま広」の外に出ると…、
すぐ近くにお社が見えたので、行ってみましょう。

2. 穏田神社
祭神は、淤母陀琉神(おもだるのかみ)、阿夜訶志古泥神(あやかしこねのかみ)、櫛御食野神(くしみけぬのみこと)。
縁結び、技術や芸の上達、美容、などのご利益があるそうです。
おお!私にぴったりではないか!

穏田神社

道路をはさんで…お寺もありました。

3. 慈雲山 長泉寺
創建は文治年間(1185年-1190年)、曹洞宗のお寺です。
石仏で有名なお寺のようです。
個人的には、門に象さんが付いているのが気になりました。

長泉寺

象の像

渋谷駅方面に向かいます。

4. 宮益御嶽神社
祭神は、日本武尊、秋葉の神、大国主神、菅原の神。
ここは、何となく自分と波長が合うような気がして、渋谷に来ると時々お参りします。
「炙り不動」の前でお札を炙ると、縁起が良いらしいですよ。

宮益御嶽神社

次は下町方面へ移動。

5. 徳大寺
アメ横にある、摩利支天を祀るお寺。
厄を除き運を開く勝利の守護神ということで、武士や芸道者に信仰を集めたそうです。

徳大寺

仕上げはここ!

6. 小野照崎神社
小野篁が主祭神です。
この人は芸事に優れていたそうで、芸能の神様として信仰を集めています。
おまけに、ここの境内…相殿には菅原道真が祀られているし、富士塚もあるし、三峰神社、琴平神社、庚申塚、稲荷神社、織姫神社などの末社もあり…神様のデパート状態!
ご利益をたっぷりいただいてしまいました。

小野照崎神社

神様、仏様、いつもありがとう!
時にはふざけた歌のネタにしちゃったりもするけど、罰は当てないでくださいね。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

- - - - - - - - - - - -

オマケ…途中で見かけた物たち。

「ビキ」ってこんな漢字書くんですね。
見た瞬間、頭の中で16連射さんの「ビキビキ」が鳴り響きました(笑)。

ビキ

一体何がいたんだ!?
思わず気になって立ち止まりました。
良く良く見ると「家守」らしい。
そんなにもみんなに教えたかったんだね。

家守

そして、さっきまで秋ちゃんに会っていたので、
こんなものが気になってしまう…。

秋

拍手する

秋のオープンマイク。

明治神宮前「ひまわり広場で手をつなごう」にて、オープンマイクに参加しました。

ひま広

この日のホストは秋ちゃん。
以前から名前は知っていたものの、お会いするのは初めてでした。
ネットの告知で「秋のオープンマイク」って書いてあるのを見て…、
最初は季節の秋だと思ってたんですよね(笑)。

秋

やんちゃで強引なところもあるけれど、ちゃんと気配りも出来る人!
なかなか良いキャラクターですね。

私は3曲歌いました。

1. めぐみの雨
2. 俺が全部やりました
3. 夏みかん

「夏みかん」は、秋ちゃんに伴奏してもらいました。
素敵なピアノに彩られて、「夏みかん」も喜んでおりました。

「夏みかん」(恵の素ヒデキ with 秋)


ひま広といえば、キーマカレー!(撮影:秋)

カレー

無茶ぶりの伴奏を見事にやり遂げ、バンザイ!

ヒデキと秋

色紙も書きました。

色紙

参加者集合写真。

集合

三連休…結局音楽漬けだったなぁ…。
それはそれで良き休日ということですね。
ありがとうございました。

拍手する

二科展。

国立新美術館にて二科展を拝見。
最終日滑り込みです。

二科展

立派な美術館での大きな展覧会!
ここに、私の知人…BONさんの作品が並んでいます。
しかも特選賞!BONさん凄いっ!
感心するやら尊敬するやら…。

二科展

もちろん、それにふさわしい素敵な作品でした。
風景画だし、抽象画だし…ステンドグラスみたいな雰囲気もあって…見るほどに味が出て来る感じです。
良い物を見せていただきました。

二科展

せっかく来たので、ざっくり会場をひと巡り。
全体的な印象としては、いかにもお上手で小ぎれいな作品が多い感じ。
私ごときにも、模倣した元ネタがわかってしまう物も…(笑)。

そんな中でも独自の個性を放つ面白い作品もちらほら…。
自分と波長の合うものに巡り合う、それもまた美術の楽しみですね。
楽しいひと時でした。

二科展

拍手する

「ベーシストのデュオ会vol1」

横浜「スタジオたからのす」にて、「ベーシストのデュオ会vol1」に出演しました。
「恵の素ヒデキ with Billy」(ひでびり)の2DAYS、千秋楽でもありました。

1. 鼻毛人生


2. 夏みかん


3. なごり寿司


4. めぐみの雨


5. OPPAI


以上、5曲やらせていただきました。

タイトルが「ベーシストの…」だったので、そういう縛りがあるのかと思いきや…、
ベースいないユニットもあり!マジシャンもあり!
ジャンルや年齢層も幅広くて、バラエティ感のある対バンでした。

あっちゃん&すー

あっちゃん&すー

Nae & JIMMY

Nae & JIMMY

Nae & JIMMY

R on R
R on R

R on R

wizard

wizard

えにしん

えにしん

えにしん

そして、ここには何故かレトロなゲーム機が…。

ゲーム

私は、前日の疲れを引きずって…正直眠い…状態だったのに、
皆さんの演奏を拝見しているうちに、だんだん目が覚めて、いい感じに出番を迎えることが出来ました。

おかげさまで、今日も盛り上がりましたね。
歌ってる最中に客席の笑顔が沢山見えて…こんなに嬉しいことはない(by アムロ・レイ)状態でした。

そして、今回は何と言っても…Billyさん!
かなり前からこの企画を考えて、デュオだったらぜひ恵の素さんと!
そんな熱烈なオファーをいただき、光栄でした。
一緒にやれてとても楽しかったです。

集合

2DAYSで、良きライブになりました。
ありがとうございました。m(__)m

拍手する

「ライブイベント#74」

蒔田わみんにて、「ライブイベント#74」に出演しました。

わみん

わみん

「恵の素ヒデキ with Billy」というユニットで、7曲やりました。

1. 鼻毛人生


2. 夏みかん


3. 夢みるヒヨコ


4. 俺が全部やりました(新曲)


5. 普通列車で行こう!


6. めぐみの雨


7. OPPAI


ほぼ満席、大盛り上がりでしたね。
お客さんにも他の演者さんにも「楽しかった」の声を沢山いただきました。

この日の朝完成したばかりの新曲「俺が全部やりました」は、高雄文さんの「俺はやってねぇ」にインスパイアされて出来ました。
…その割に世界観は全然違いますけど。😀😀😀
ここで高雄さんに聴いてもらえて、しかも喜んでもらえて、とても嬉しかったです。

今回の対バンは…、
以前オープンマイクでお会いして気になっていた…Jimaさん。

Jima

SNSでは2年前から繋がっていたけれど、近頃お会いする機会が増えた…城田 ゆきさん。

城田 ゆき

半分は知ってるメンバー…TNH(高中はじめました)。

TNH

TNH

TNH

今年から急激に対バンの機会が増えて、すっかりおなじみになった…髙雄文さん。

高雄文

などなど、何かとご縁のある方が多くて、アットホーム感もありましたね。

そういえば、今回の相方Billyさんと知り合ったのは、山手エンジェルスクラブ。
同じくエンジェルス繋がりのAtsushiさんとここで会えたのも不思議なご縁。
我々が音楽を続けている様子を、故武田マスターも見守ってくれているのかもしれません。

ひでびり

沢山の縁を感じながら、良きライブ・良き夜になりました。
ありがとうございました。m(__)m

- - - - - - - - - - -

【余談】
その昔、春日三球・照代の漫才で「地下鉄の電車はどこから入れたの? それを考えてると一晩中寝られないの」っていうのがありましたよね。
実は、ここ(蒔田駅付近)から入れたらしいですよ。

地下鉄

拍手する

「マイルを貯めてハワイへ行こう!」

ひま広からの帰り道…これやってるのに素通り出来ないじゃないですか!?
ってことで、小田急相模原にて下車!
エルトピート「マイルを貯めてハワイへ行こう!」を拝見します。

エルトピ

エルトピではおなじみのメンツが、楽しいライブを繰り広げておりました。

愛アヤコ

愛アヤコ

リーチ山下

リーチ山下

リーチ山下

リーチ山下

カノン

カノン

190901-カノン

もちろん、誕生日当日のリーチ山下は大活躍!
今年はカレーじゃなくてケーキなの!?
母乳は出さないの!?
…なんてことも思いつつ…。
芸達者ぶりを2DAYSで楽しませてもらいました。

リーチ山下さん、ようこそ50代へ!
これからの活躍にも期待してます!

拍手する

ひま広オープンマイク。

明治神宮前「ひまわり広場で手をつなごう」にて、オープンマイクに参加しました。
ホストは田口みさきさんと石川哲也さんです。

ひま広

1. 向日葵
…弾き語りを始める以前に手掛けた曲。
 久しぶりにカラオケ音源で歌ってみました。

2. マヨチョコ(新曲)


…「真夜中のチョコレート」を略すと「マヨチョコ」です。
 タイトルは田口さんのパクリ、曲の構成は佐藤慎司さんのパクりです。

3. Is that so ? ~雑草ですか?そうですか?~
…何か昨日歌わなかった曲を…と思ったら、これになりました。

4. 普通列車で行こう!


…田口さん&石川さんと賑やかなセッションでした。
 暴走気味の普通列車だったかな?

以上、2巡で4曲やらせていただきました。

田口みさき&恵の素ヒデキ

出番が終わり、あとはゆったり聴かせていただこう…と思いきや…。
突然、「恵の素さんに手伝っていただきたい」という声が!!

え?私になにをやれと!?
何か歌えば良いですか?それとも木魚ですか?

いやいや…なんと!「A列車で行こう」でギターを弾いて欲しいとのオファーでした。
先日のジャズフェスでやったことが、まさかこんな所で役立つとは…!
びっくりしつつも、楽しいセッションとなりました。
私もジャズメンの端くれになれたでしょうか?

A列車で行こう

そんなこんなで…いつもと違う引き出しも開けつつ、楽しませていただきました。
最後は、田口さんのレコーディングメンバーでのスペシャルセッションも聴けて、得した気分!

セッション

良きイベントでした。
ありがとうございました。

拍手する

カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。