稲城手づくり市民まつり。
城山公園に来ました。
稲城手づくり市民まつりで、亮子さんのライブがあるんです。

森の中で美声が響いて、いい感じです。
しかし、この場所には毛虫が沢山いました。
毛虫たちもコンサーティーナを「蛇腹仲間」と思って喜んでいたのかも?
そして、自分の服に一匹付いているのに気付かず、最寄り駅まで連れ帰ってしまいました。
飲食ブースや体験コーナーも沢山!
中にはこんなのも…「土偶作り」…これはやらねば!

はい!可愛く出来ました!
帰り道、こんなの発見!

「雲母」と書いて「きらら」…間違いではないけれど、いかにもキラキラネームじゃないですか!?
南多摩駅ホームでは…。

いくらスマホ時代だと言っても、駅のホームに時刻表が無いのは不便じゃないですか?
稲城手づくり市民まつりで、亮子さんのライブがあるんです。

森の中で美声が響いて、いい感じです。
しかし、この場所には毛虫が沢山いました。
毛虫たちもコンサーティーナを「蛇腹仲間」と思って喜んでいたのかも?
そして、自分の服に一匹付いているのに気付かず、最寄り駅まで連れ帰ってしまいました。
飲食ブースや体験コーナーも沢山!
中にはこんなのも…「土偶作り」…これはやらねば!

はい!可愛く出来ました!
帰り道、こんなの発見!

「雲母」と書いて「きらら」…間違いではないけれど、いかにもキラキラネームじゃないですか!?
南多摩駅ホームでは…。

いくらスマホ時代だと言っても、駅のホームに時刻表が無いのは不便じゃないですか?
スポンサーサイト