fc2ブログ

「第16回 高等学校軽音楽コンクール決勝」

「第16回 高等学校軽音楽コンクール決勝」を拝見。

高等学校軽音楽コンクール

今回は…あのバンドの後輩からこんなバンドが出て来た!…というのがいくつかあって興味深かったです。
何かしら引き継がれるものってありますよね。
競馬ファンが血統を気にするのはこういうことか?
育った環境による共通点なのだから、遺伝ではなくて発達心理学的な話なのかもしれませんが…(笑)。

個人的には…、
今まで蚊帳の外だった我が母校がついに初出場!というのも、ちょっと嬉しいポイントでした。

ざっくり感想。
笑えた…ばれんしあ、パンパースω
泣けた…Iolite、ロストマン
その他、何かしらそのバンド「らしさ」(何か光るもの)があった気がする…くれいじーするめいか、monotone、ミドリシンゴウ、PaRaBoLatory
などが特に印象に残りました。

歌が一番良く聴こえたのは「ロストマン」です。
結成したばかりとは思えないほど、演奏も良くまとまっていました。
それから、他のパートと音がぶつからないように…アレンジで苦労した話が印象に残っています。
沢山悩んだからこそ良い曲が出来るんですね。

今回も安定の楽しさ!「ばれんしあ」。
「帰りた in my house」、相生祭の時とアレンジが変わってさらにパワーアップ!
特に終盤怒涛の展開は凄かったと思います。
歌詞の面白さに加え、パワフルでスリリング!素晴らしい演奏でした。

あとは、初見で気に入ってしまった、「パンパースω」。
何と言ってもボーカルのキャラが抜群!
ちゃんとそれを活かせる曲を作っているのも良いですね。

強力な現3年生たちは引退してしまいましたが…、
1,2年生から続々良いバンドが出て来て、神奈川県のレベルの高さは相変わらず!
楽しいコンクールでした。
スポンサーサイト



拍手する

カレンダー
11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。