秋の夜長にポッポッポ♪
エノモトヒデキ企画ライブ
「宿河原わらわらナイト Vol.8 ~ 秋の夜長にポッポッポ♪ ~」
無事に終演いたしました。

- - - - - - - - - - - -
【一番手】 KAZUYA

フレッシュな高校二年生に一番手をお任せしました。
元気一杯に盛り上げてくれて、この人選大成功でしょう!
声も良いし、音楽センスもあるし、期待の若手ですね。
- - - - - - - - - - - -
【二番手】 亮子

この日も素敵な歌声を響かせてくれました。
選曲にも独特のセンスがあって良いですよね。
そして、皆さんコンサーティーナという珍しい楽器に興味津々の様子でした。
1. 宵待草(抒情歌)
2. 庭の千草(アイルランド民謡)
3. 小さな木の実(童謡)
4. テルーの唄(手嶌葵)
5. こもりうた(オリジナル)
6. ヘリオトロープ(オリジナル)
- - - - - - - - - - - -
【三番手】 佐藤慎司

シンプルでゆるい曲と思いきや、驚きの中毒性!
そうなんです、じわじわ来るんです、癖になるんです。
佐藤慎司ワールド、皆さんにも堪能していただけたことでしょう。
1. タンキューおじさん~ハルカトミユキ~おしっこラッシュ~タクシー
2. トム~言葉のない歌~笹田美紀~パタパタ~カエルの歌
3. プロレス~ふたり~ルーヴル美術館
- - - - - - - - - - - -
【四番手】 Blue moon

ソフトな歌声!歯切れの良いリズム!心地良い楽曲!
時に優しく、時にパワフルに、楽しい演奏を聴かせてくれました。
コラボも楽しかったです(…と言いつつ、結構必死だったかも)。
1. Blue moon
2. Life is Astounding Journey
3. アナと雪の女王~Let it Go
4. コトバトコトバ
5. Happy Time
- - - - - - - - - - - -
【五番手】 田口みさき(Bass 石川哲也)
ポトスでもおなじみになりつつある、安定のオシャレサウンド!
しかし、まさかの「Join the Groooove」で Join してしまうことになるとは…。
私もオシャレ木魚奏者になれたでしょうか!?(笑)

1. Over
2. 真夜中のチョコレート(swing ver.)
3. デイジー
4. 罠
5. Join the Groooove
- - - - - - - - - - - -
【トリ】 エノモトヒデキ

弾き語り少なめ、コラボ多めでお送りしました。
トリでしたが…、白鳥は現れませんでした。(^_^)v
1. めぐみの雨
この日は、「総選挙」と題しまして、自作曲の人気投票をやりました。
第一位はこの曲!
自分でもお気に入りで歌う機会も多かったので、納得の結果です。
2. 段差(新曲)
前日に出来たばかりの新曲…好評でしたね。
丸山京子さんが良いネタを提供してくれたおかげです。
ありがとうございました。
3. 夏みかん(with 亮子)
前回ちょっと失敗もあったので、リベンジ!
今度はうまく出来た…かな?
4. 宿河原の夜(セッション)
毎度おなじみこの曲も、メンバー変わるとまた新たな楽しさがありますね。
藤木恵さんがシェイカー上手かったり、若いKAZUYAくんが渋いフレーズ弾いてたり、意外な一面も!
5. ポトス DE マンボ(セッション)
今回の目玉!
弾き語り向きではない曲なので、ずっとバンドでやりたかったのですが、ついに念願叶いました。
出だしが難しくて、リハでは苦労もありましたが、本番は何とかなりましたね。
豪華メンバーを従えて、気持ち良く歌わせていただきました。
- - - - - - - - - - - -

おかげさまで、とても楽しいライブが出来ました。
出演者もお客さんもみんな笑顔!…主催者冥利に尽きます。

ありがとうございました!m(_ _)m
「宿河原わらわらナイト Vol.8 ~ 秋の夜長にポッポッポ♪ ~」
無事に終演いたしました。

- - - - - - - - - - - -
【一番手】 KAZUYA

フレッシュな高校二年生に一番手をお任せしました。
元気一杯に盛り上げてくれて、この人選大成功でしょう!
声も良いし、音楽センスもあるし、期待の若手ですね。
- - - - - - - - - - - -
【二番手】 亮子

この日も素敵な歌声を響かせてくれました。
選曲にも独特のセンスがあって良いですよね。
そして、皆さんコンサーティーナという珍しい楽器に興味津々の様子でした。
1. 宵待草(抒情歌)
2. 庭の千草(アイルランド民謡)
3. 小さな木の実(童謡)
4. テルーの唄(手嶌葵)
5. こもりうた(オリジナル)
6. ヘリオトロープ(オリジナル)
- - - - - - - - - - - -
【三番手】 佐藤慎司

シンプルでゆるい曲と思いきや、驚きの中毒性!
そうなんです、じわじわ来るんです、癖になるんです。
佐藤慎司ワールド、皆さんにも堪能していただけたことでしょう。
1. タンキューおじさん~ハルカトミユキ~おしっこラッシュ~タクシー
2. トム~言葉のない歌~笹田美紀~パタパタ~カエルの歌
3. プロレス~ふたり~ルーヴル美術館
- - - - - - - - - - - -
【四番手】 Blue moon

ソフトな歌声!歯切れの良いリズム!心地良い楽曲!
時に優しく、時にパワフルに、楽しい演奏を聴かせてくれました。
コラボも楽しかったです(…と言いつつ、結構必死だったかも)。
1. Blue moon
2. Life is Astounding Journey
3. アナと雪の女王~Let it Go
4. コトバトコトバ
5. Happy Time
- - - - - - - - - - - -
【五番手】 田口みさき(Bass 石川哲也)
ポトスでもおなじみになりつつある、安定のオシャレサウンド!
しかし、まさかの「Join the Groooove」で Join してしまうことになるとは…。
私もオシャレ木魚奏者になれたでしょうか!?(笑)

1. Over
2. 真夜中のチョコレート(swing ver.)
3. デイジー
4. 罠
5. Join the Groooove
- - - - - - - - - - - -
【トリ】 エノモトヒデキ

弾き語り少なめ、コラボ多めでお送りしました。
トリでしたが…、白鳥は現れませんでした。(^_^)v
1. めぐみの雨
この日は、「総選挙」と題しまして、自作曲の人気投票をやりました。
第一位はこの曲!
自分でもお気に入りで歌う機会も多かったので、納得の結果です。
2. 段差(新曲)
前日に出来たばかりの新曲…好評でしたね。
丸山京子さんが良いネタを提供してくれたおかげです。
ありがとうございました。
3. 夏みかん(with 亮子)
前回ちょっと失敗もあったので、リベンジ!
今度はうまく出来た…かな?
4. 宿河原の夜(セッション)
毎度おなじみこの曲も、メンバー変わるとまた新たな楽しさがありますね。
藤木恵さんがシェイカー上手かったり、若いKAZUYAくんが渋いフレーズ弾いてたり、意外な一面も!
5. ポトス DE マンボ(セッション)
今回の目玉!
弾き語り向きではない曲なので、ずっとバンドでやりたかったのですが、ついに念願叶いました。
出だしが難しくて、リハでは苦労もありましたが、本番は何とかなりましたね。
豪華メンバーを従えて、気持ち良く歌わせていただきました。
- - - - - - - - - - - -

おかげさまで、とても楽しいライブが出来ました。
出演者もお客さんもみんな笑顔!…主催者冥利に尽きます。

ありがとうございました!m(_ _)m
スポンサーサイト