fc2ブログ

34年ぶりのマイケル・シェンカー。

これまでに自分が観た中で、最も衝撃的なライブ!

それは、1984年の「MICHAEL SCHENKER GROUP」、会場は横浜文化体育館。
名曲「Rock Bottom」の途中で、突然マイケル・シェンカーがギターを投げ捨てて退場!
「客が投げた物が頭に当たり負傷した」とのアナウンスが入り、ライブは打ち切り!
観ていた自分はといえば、怒りとか哀しみというよりも…、
ただただ驚き「ぽか~ん」としてた気がします。

ライブ終盤のことだったのが不幸中の幸い?
とはいえ「Rock Bottom」のドラマチックなギターソロは最大の見せ場です。
一番美味しいところを聴けなかった…というのが、なんとも残念でした。

ライブは生物!何が起きるかわからない…とは言いますが、
30年以上経った今でも、あれ以上に衝撃的な場面は見たことがありません。

- - - - - - - - - - - -

時は流れて2018年。
「MICHAEL SCHENKER FEST」来日公演…チケットを押さえてしまいました。

MICHAEL SCHENKER FEST

ある意味、34年ぶりのリベンジ…ってことになるんですかね?

昔のバンドが復活!という話は良くありますが、
歳のせいですっかり衰えちゃっていたり、メンバー替わっちゃってたり、
…あまり観に行こうという気にならないものです。

でも、このバンドに限っては、ほぼ全盛時のメンバー!
しかも歴代ボーカリスト4名勢ぞろい!
(毛利元就の三本の矢に習ったのかなぁ…ww)
動画などで見た感じも良かった!
(衰えを感じさせないパワフルな演奏!)
これは行く価値あるだろうと判断した次第です。

MICHAEL SCHENKER FEST

迎えた当日!
必死に仕事を片付け有楽町に駆けつけると…ギリギリセーフ!

とにかく、マイケル・シェンカーがめちゃ元気でした!
…若い頃は病んでる人だったのに、年取って節制するようになったのかな?
時折おどけた仕草などしつつ、とても楽しそうに弾いてましたね。
時には歌も歌ったり、まさかのサービス精神!

ゲイリー・バーデンは高音出なかったけど、これは昔からか…(笑)。
他のメンバーは概ね調子良さそうで、充実した内容のライブだったと思います。

欲を言ってしまえば、せっかくグラハム・ボネットがいるんだから、
「All Night Long」とか「Island in the Sun」なんかも歌ってくれないかな?…みたいな。
それはさすがに贅沢過ぎるというものですかね?

そうそう、件の「Rock Bottom」は、コテコテの超ロングバージョンでやってくれました。
「もういいよ、お腹いっぱいだよ」と言いたくなるぐらい(笑)。

- - - - - - - - - - - -

2時間40分、立ちっぱなしで足痛くなって、自分が年取ったのも思い知らされたけど…(苦笑)、
それでも、思わず笑っちゃうような楽しいライブでした。

34年前の自分に、「未来にはこんな楽しいこともあるよ」と教えてあげたくなりました。
スポンサーサイト



拍手する

カレンダー
08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。