「まるで空飛ぶクジラのようにvol.8」
夜は西新井大師へ。
「まるで空飛ぶクジラのようにvol.8」を拝見。

会場はカオスな蕎麦屋!出演者もバラエティーに富んでいて楽しかったです。



いつも素敵なイベントをやっておられるTakaさんには頭が下がります。

そして、今回一番のお目当ては、亮子さん&杉山結香さん。
このところいろいろお世話になっている亮子さん。
昔ちょっとしたご縁もあり、気になる存在だった杉山結香さん。
このおふたりの共演というのは、自分にとってかなりスペシャル!
元気な曲としっとりな曲のメリハリもあって、素晴らしい演奏でした。
きっとおふたりの相性も良いのでしょうね。
このユニットはぜひ再演していただきたいなぁ。


最後は出演者全員のセッション。



鶴瀬~西新井、弾丸ツアー!
普段と違う路線の電車に乗ったり、小旅行気分も楽しかったです。
そして、沢山の音楽に触れて、良い刺激をいただきました。
この日関わってくれた皆様、ありがとうございました。
「まるで空飛ぶクジラのようにvol.8」を拝見。

会場はカオスな蕎麦屋!出演者もバラエティーに富んでいて楽しかったです。



いつも素敵なイベントをやっておられるTakaさんには頭が下がります。

そして、今回一番のお目当ては、亮子さん&杉山結香さん。
このところいろいろお世話になっている亮子さん。
昔ちょっとしたご縁もあり、気になる存在だった杉山結香さん。
このおふたりの共演というのは、自分にとってかなりスペシャル!
元気な曲としっとりな曲のメリハリもあって、素晴らしい演奏でした。
きっとおふたりの相性も良いのでしょうね。
このユニットはぜひ再演していただきたいなぁ。


最後は出演者全員のセッション。



鶴瀬~西新井、弾丸ツアー!
普段と違う路線の電車に乗ったり、小旅行気分も楽しかったです。
そして、沢山の音楽に触れて、良い刺激をいただきました。
この日関わってくれた皆様、ありがとうございました。
スポンサーサイト
鶴瀬でバンドフェス。
鶴瀬バンドフェスティバルVol.6「Petit Bang !!」を拝見。
いつもお世話になっている田口みさきさん&石川哲也さんが出るというので来ました。
ジブリあり、懐メロあり、いつもと違うジャンルの演目は新鮮でした。

他の出演者の方々も素晴らしかったです。
いきなり1曲目が「となりのトトロ」。主役は6歳のドラマーですよ!
次々登場するのは、ちびっ子から年配の方まで、キャリアも様々…
初心者なのに人前での演奏に果敢に挑戦する人、
高校生なのに色々な楽器を器用にこなす人、
結構な年配なのに若い人たちに混ざって頑張っている人、
…それぞれの出演者にドラマがあって、聴きながら感心しきりでした。
音楽の素晴らしさを改めて教えてもらった気がします。






バンドの編成がどんどん変わる中、一番出番が多かったのはベースの石川哲也さんでした。
サポート役としてご苦労もあったと思います。お疲れ様でした。
いつもお世話になっている田口みさきさん&石川哲也さんが出るというので来ました。
ジブリあり、懐メロあり、いつもと違うジャンルの演目は新鮮でした。

他の出演者の方々も素晴らしかったです。
いきなり1曲目が「となりのトトロ」。主役は6歳のドラマーですよ!
次々登場するのは、ちびっ子から年配の方まで、キャリアも様々…
初心者なのに人前での演奏に果敢に挑戦する人、
高校生なのに色々な楽器を器用にこなす人、
結構な年配なのに若い人たちに混ざって頑張っている人、
…それぞれの出演者にドラマがあって、聴きながら感心しきりでした。
音楽の素晴らしさを改めて教えてもらった気がします。






バンドの編成がどんどん変わる中、一番出番が多かったのはベースの石川哲也さんでした。
サポート役としてご苦労もあったと思います。お疲れ様でした。