カオスな神楽坂。
神楽坂 MASH RECORDS にて、ライブを拝見。

そこは何ともカオスな空間でした。
店名からすると、本業はレコード屋さんなのかな?と思いますが…。

レコードはもちろんのこと、楽器やらフィギュアなどの雑貨などでごちゃごちゃ。
そして、ライブ用のステージまであるんです。

そういえば、西新井の蕎麦屋とか、オダサガの雑貨屋とか…こういう系の場所増えたなぁ(笑)。
本日お目当ては、亮子さんのステージ。

マイクが近い(感度が良い)せいか…楽器(コンサーティーナ)が呼吸するような「スー」という音が良く聞こえました。
やっぱり楽器は生き物なんだ!なんて思いながら聴いておりました。
そんな諸々も含め、楽しいライブでした。

そこは何ともカオスな空間でした。
店名からすると、本業はレコード屋さんなのかな?と思いますが…。

レコードはもちろんのこと、楽器やらフィギュアなどの雑貨などでごちゃごちゃ。
そして、ライブ用のステージまであるんです。

そういえば、西新井の蕎麦屋とか、オダサガの雑貨屋とか…こういう系の場所増えたなぁ(笑)。
本日お目当ては、亮子さんのステージ。

マイクが近い(感度が良い)せいか…楽器(コンサーティーナ)が呼吸するような「スー」という音が良く聞こえました。
やっぱり楽器は生き物なんだ!なんて思いながら聴いておりました。
そんな諸々も含め、楽しいライブでした。
スポンサーサイト