fc2ブログ

2016年のまとめ。

今年前半は、親が相次いで入院しました。
後半は仕事が微妙に忙しくなったり、ちょっと厄介な人間関係も発生したり、時間も体力も削られました。
おかげで、自分のやりたいことが出来なかったり、お付き合いを疎かにしてしまうこともありました。
それでもどうにか一年を終えられ、穏やかに年を越せそうです。

ちなみに…1年前は、母が大きな手術を控え、落ち着かない年末。
2年前は、自分がインフルで倒れてました。
さすがに、そろそろいい流れが来てくれることでしょう。

- - - - - - - - - - - -

今年観に行ったライブは66本でした。

前年は122本だったので、ほぼ半減。
何かと忙しかったので、仕方ないですね。

3回以上通ったアーティストさん。

ましのみ(10)
ぱるらどーる。(8)
わたしのねがいごと。(8)
篠﨑聡美(7)
チロル(7)
にゃんぞぬデシ(5)
湯木慧(4)
ぱぴこ(3)
いしださなぎ(3)
白波多カミン(3)

純粋に客として足を運んだ回数なので、対バンでご一緒した分などは除外してあります。

上に挙げた以外にも沢山のアーティストさんに沢山楽しませていただきました。
ありがとうございました。

- - - - - - - - - - - -

自分のライブは12回ありました。

前年は11回だったので…微増。
エンジェルスクラブさんに何度も出させていただいたり、前年に続いてジャズフェスにも出たり、おなじみの場所が増えつつある感じです。
その反面、オープンマイクの参加は5回(前年18回)でした。

今後も、特に回数にこだわるよりは、マイペースで楽しくやって行ければ良いかな…と思います。

あと、キャロライン京子さんの送別会というのもありました。
一応カウントからは除外したんですけど…なんだかスペシャルな出番をいただいて、実はあれが一番盛り上がったという話も…(笑)。

- - - - - - - - - - - -

そんなこんなで、今年もお世話になりました。
ありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願いいたします。m(_ _)m

エノモトヒデキ
スポンサーサイト



拍手する

12月の活動記録。

【観に行ったもの】
12/2 篠﨑聡美 @下北沢ERAバー
12/3 えくおとさず(ワンマン) @下北沢BREATH
12/4 スマイル・ミューズ @宿河原ポトス
12/25 「HUG ROCK FESTIVAL 2016 クリスマス」
   …Nakanoまる、ぱるらどーる。、Plastic Monster、カホリ、湯木慧、Mae. 、ましのみ
12/29 チロル @横浜BAYSIS

対バンなどお世話になった方々のライブに足を運び、
ハグロックで気になってる人たちまとめて観られて、
最後はチロルでライブ納め。
充実した年末でした。
あと、演劇…カミグセ「SとNの間の香り」も拝見しました。

【自分が出演したもの】
12/4 宿河原ポトス(オープンマイク)
12/11 山手エンジェルスクラブ(ブッキングライブ)

ポトス&エンジェルスクラブには、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

拍手する

HUG ROCK FESTIVAL 2016 クリスマス。

ハグロックフェスに行きました。

ハグロック

渋谷で全9会場の大型サーキット・フェスです。
これが第5回。
回を重ねるごとに盛り上がりを増している印象です。

ハグロック

今回は、
Nakanoまる→ぱるらどーる。→Plastic Monster→カホリ→湯木慧→Mae. →ましのみ…と巡りました。
割と効率的に観たい所に行けました。
その他、1,2曲つまみ食いさせていただいたアーティストも何組か…。

楽しい一日でした。ありがとうございました。

僕にとっては、こんなに良いアーティストを集めてくれる「フェス」って他に無いんだよなぁ。
まさに最高のコストパフォーマンス!その分体力は消費するけど…(苦笑)。

はい、お疲れ様でした。

拍手する

「SとNの間の香り」

カミグセ「SとNの間の香り」を鑑賞。

SとNの間の香り

美しい舞台だったなぁ…というのが第一印象。
制服・舞台セット・小道具などデザインが良い、細部まで心配りが行き届いている印象でした。

ストーリーに関しては、
まずは「何で繰り返すの?」って思いますよね。
・タイムスリップ?
・記憶喪失?
・何かオカルト的なこと?
やっぱり、あの煙突で燃やされちゃったのか?…とか、ひとしきりモヤモヤしてました(笑)。

でも、結局のところ、そんな理由付けよりも大切なことがあるんだよ!っていうことだと解釈しました。
実際生きている中でも、理不尽な状況に遭遇することがあります。
理由なんかわからないこともあります。
そこで「どうしてこうなった?」と悩むより、「この状況で自分は何が出来るだろう?」と考えた方が良いんじゃないかな?
そんなことを思いました。

そして、約80分という尺が絶妙!
並みの劇団だったら、状況説明を盛り込みつつ2時間超の舞台にしてしまうんだろうな。
作り手としてはあれもこれも盛り込みたくなるのはわかる。
でも、客の立場では、身動きできない小劇場で2時間ってキツいんですよね…。
なので、このストーリーをこのサイズにまとめたということに、「潔さ」と「思いやり」を感じました。

とても良いお芝居でした。

蛇足ですが…、
個人的に Space EDGE という場所には20年ぐらい前に来たことがありまして、あの頃とすっかり変わってしまった渋谷の街の中で、この場所まだあったんだ!みたいな。

SpaceEDGE

なんとなく…芝居の内容ともリンクするような、時間あるいは世界がズレた感じ。
ちょっと不思議な気持ちになりました。

拍手する

お城EXPO。

「お城EXPO」に行きました。

重機の無い時代によくぞこんな建物作ったと感心したり。

お城EXPO

小学生が自由研究で石垣積んでるのにびっくりしたり。

お城EXPO

お城のジオラマ見ながら攻略法を考えてみたり。

お城EXPO

季節ごとのお城の風景に風情を感じたり。

お城EXPO

なかなか楽しい展示でした。

お城EXPO

そもそも、クリスマスイブにお城見たがるヤツはそうそういなかろう…つまり空いているであろう…と思って行ったんですけど。

お城EXPO

まぁ、確かに中は割と空いてた。

お城EXPO

しかし、行き帰りが大変!

横浜

横浜・みなとみらい近辺はただでさえ人多いのに、福山雅治のライブもあったようで、いろんな人種でごった返しておりました。

横浜

でも…おかげで、クリスマス気分も味わえたということで…良しとしましょう。

拍手する

インターネットがつながらない。

ここ数日、私のパソコンがネットに繋がらなくなって困っていました。

「ネット接続がありません」と表示されるので…最初はてっきり、モデムあるいは回線のトラブルだと思いました。
しかし、他の回線に繋いでみても同じ。
つまりパソコン側の問題らしい。
メーカー修理になることを半ば覚悟していました。

ところが、「パソコンドック24」という修理業者に持ち込んでみると…簡単なチェックの結果、あっさり治ってしまいました。

かいつまんで言ってしまうと、
「Windows10 の動作がおかしかったら、『シャットダウン』ではなく『再起動』してみましょう」だそうです。

今までのWindowsでは、諸々の設定をリセットするには「シャットダウン」でも「再起動」でも同じ効果があったらしいんですけど、10になってからの「シャットダウン」は「スリープ」に近い状態だと思った方が良いらしいです。

まさか、それだけのことで解決するとは!
助かった!そして、勉強にもなりました。
「パソコンドック24」さん、ありがとう!

ふと、思い出したのは、こんな歌。



そんなこんなで、バタバタしましたがひと段落…という一日でした。
夕方、シルエット富士がきれいでした。

富士

拍手する

カロリーメイト回収。

カロリーメイト(ゼリー)が回収されてるのを、皆さんご存知でしょうか?

詳しくはこちら。
https://www.otsuka.co.jp/info/161107.pdf

半月ほど前に売り場に張り紙してあるのを見て、そういえば家にあったなぁ…と確認してみると、該当商品が4個!
ってことで、本日回収に来てもらいました。
代金は後日商品券で送られるそうです。

母は「知らずに飲んじゃったのもある!」とご機嫌ななめです。
いくら「健康被害は無い」とはいえ、問題がある物を飲んじゃったら、そりゃ気分は悪いですよね。
そういうことに対しての補償は無いんですかね?

なんとなく釈然としない感はありつつ、飲んだ証拠は無いし、これはあきらめるしか無いんだろうなぁ…という所。

拍手する

東照宮。

上野東照宮に行きました。

上野東照宮

東照宮といえば日光!上野にあるって言われてもねぇ…と、思っていましたが…。

上野東照宮

いざ行ってみると…ちゃんとした由緒はあるし、建物は立派だし…なかなかのものでした。

上野東照宮

近年彩色をやり直したそうで、いかにも煌びやか!絢爛豪華なのも良いですね。

上野東照宮

上野といえば、博物館、美術館、動物園、古墳、大仏…と見どころ沢山ありますが、ここも一見の価値ありだと思います。

上野東照宮

紅葉もキレイでした。

上野東照宮

拍手する

エンジェルス!

12/11 山手エンジェルスクラブ、無事に終了しました。

山手エンジェルスクラブ

今年の総決算のつもりで、新旧取り混ぜベストな選曲で臨んだつもりです。

エノモトヒデキ

1.山手エンジェルスクラブ
2.鼻毛人生
3.壁
4.空想もレール
5.夏みかん
6.めぐみの雨(新曲)
7.愛犬家の食卓
8.僕はもうギターは弾きたくありません
…以上8曲でした。

エノモトヒデキ

次の出演者「ラム☆コーク」さんめちゃカッコいいバンドなんですけど、
「おっぱい」終わりで良かったのかなぁ?(笑)

おかげさまで良きライブでした。
ありがとうございました。m(__)m

拍手する

久々のポトスにて。

宿河原ポトスにて、スマイル・ミューズことミス深代のコンサートを拝見。

ポトス

ソロ、手作り楽器との共演、三重奏、盛りだくさんの内容でした。
ギターの表現力って凄いなぁ…と、ひたすら感心しながら観てました。

スマイル・ミューズ

僕は、深代先生に直接習っているわけではありませんが、
その演奏を聴くたびにギターの素晴らしさを教えていただいております。
いつもありがとうございます。

- - - - - - - - - - - -

コンサート終了後はオープンマイクです。

今回は、「スマイル・ヒデキ」という別キャラでした。
スマイル・ミューズさんに敬意を表しまして、クラシックギターを弾きました。

クラシックギター初挑戦です。
この日のために、ハードオフで7500円で買って来ました。
慣れないことをしたもので、初めてオープンマイクに出た時ぐらいの緊張感でした。

いきなり出だしで手が全然動かない!3回ぐらいやり直しちゃいました。
でも、そのおかげで…お客さんが「こいつ本当にド初心者だ!最後まで弾ききれるのかな?」という目線で、温かく見守ってくれたかもしれません。

1.グリーンスリーブス(イギリス民謡)
2.ジムノぺディ第1番(サティ)

どうにかこうにか2曲弾き終わると…万雷の拍手!
ヤバいです、いつものオリジナル曲より盛り上がっちゃいました。\(^o^)/

スマイル・ヒデキ

頑張って練習したので、皆さんに喜んでもらえたのは素直に嬉しいです。
でも、「やっぱり歌った方がいいよ」とは誰も言ってくれませんでした。

これはいかがなものかと…ちょっと複雑な心境だったりもします。
この際、歌はやめてギターに専念した方がいいですか?(苦笑)

拍手する

トーハク。

トーハク(東京国立博物館)に来ました。
本日のお目当ては「平安の秘仏」です。

トーハク

櫟野寺の十一面観音は圧倒的な存在感!
ありがたや、思わず手を合わせたくなります。

トーハク

そして、紅葉もキレイでした。

帰り道、上野公園では鯉の大会みたいなことやってました。

コイキング?

この鯉、何やら賞取ったらしいです…まさにリアル・コイキング!

拍手する

11月の活動記録。

【観に行ったもの】
11/5 「CAS live.50」 @下北沢 Com.Cafe音倉
   …美波、サメとうふ、他
11/20 いしださなぎ、中埜友紀、他 @明治神宮前 ひまわり広場で手をつなごう

【自分が出演したもの】
無し

親類の結婚式があったり、
人間関係で煩わしいことがあったり、
諸々の影響で音楽活動は低調な月でした。
来月から頑張ります。

拍手する

カレンダー
11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。