fc2ブログ

花粉より低気圧が苦手。

春は花粉の季節です。

わたくし、子供の頃からウン十年…花粉症とも長い付き合いです。
まだ「花粉症」という言葉が流行る以前から、春になると目が痒くなって…医者には「アレルギーだね」と言われてました。

長い付き合いになれば、ある程度対策も出来るもの。
自分なりに効果があったと思うのは…。

1.マスク
何と言っても、体内に侵入させないのが第一ですよね。
外出から帰ったら、うがい、目を洗うのも良いかと。

2.水
粘膜が乾燥すると症状が重くなりがちなので…、
この季節は水分を多めに摂ること。

ただし刺激物(コーヒーやアルコール)はダメ。
水だと味気ないと思うなら、甜茶が良い。
今でこそこんなこと言ってますが、昔は「鼻水が出るから水は飲まない方が良い」と思ってた大バカでした。
水がそのまま鼻水になる訳じゃないし、乾燥すればするほど鼻がつらくなるのにね。

3.薬は飲まない!
薬が効いている間は良いけれど、切れると余計につらいので、なるべく薬に頼らないようにする。
おかげさまで、近頃は完治とまではいかないものの、割と楽にこの季節をやり過ごせるようになりました。

その代わり…雨の日に頭痛や肩コリが来ることが増えてます。
気圧の変化に敏感になっているんですかね?

春は(花粉が少ない)雨の日が好きだったはずなのに…、雨の日は調子が悪い今日この頃。
体質の変化やら、年齢に伴うものやら、いろいろあるのでしょうが…なかなか「いつも絶好調!」とはいかないものですねぇ。
スポンサーサイト



拍手する

カレンダー
02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。