ワンマン×2の日。
昼は渋谷で、たなまちゃん。
夜は茅ヶ崎で、r*engeちゃん。
期せずして女性弾き語りアーティストの初ワンマンのハシゴとなりました。
たなまちゃんの方は、バンド編成+ゲストにバイオリン奏者も入り、いつもギター一本でやってた曲がゴージャスに生まれ変わった感じ。
衣装も浴衣で、イメージは夏祭り!
秋にはCD発売!レコ発ライブ!という嬉しい発表もありました。
ラストはお祭りバージョンの「ハチ公」。
これには、ハチ公も喜んでおりました。

r*engeちゃんは、〜2年が経ってこうなりました〜というサブタイトルどおり、今までの歴史をたどる構成でした。
もちろん、今の弾き語りも良いのだけれど…以前の音源流して歌ってた曲や、伝説のワンコードソングも久しぶりに聴けて、良かった!
いや、本当に「Dの曲」は名曲ですよ。

どちらも初ワンマンの喜びや、お客さんを精一杯楽しませようという気持ちに溢れていて、盛り沢山の楽しいライブでした。
良いもの見せてもらいました。
夜は茅ヶ崎で、r*engeちゃん。
期せずして女性弾き語りアーティストの初ワンマンのハシゴとなりました。
たなまちゃんの方は、バンド編成+ゲストにバイオリン奏者も入り、いつもギター一本でやってた曲がゴージャスに生まれ変わった感じ。
衣装も浴衣で、イメージは夏祭り!
秋にはCD発売!レコ発ライブ!という嬉しい発表もありました。
ラストはお祭りバージョンの「ハチ公」。
これには、ハチ公も喜んでおりました。

r*engeちゃんは、〜2年が経ってこうなりました〜というサブタイトルどおり、今までの歴史をたどる構成でした。
もちろん、今の弾き語りも良いのだけれど…以前の音源流して歌ってた曲や、伝説のワンコードソングも久しぶりに聴けて、良かった!
いや、本当に「Dの曲」は名曲ですよ。

どちらも初ワンマンの喜びや、お客さんを精一杯楽しませようという気持ちに溢れていて、盛り沢山の楽しいライブでした。
良いもの見せてもらいました。
スポンサーサイト