大久野島へ。
瀬戸内海には「うさぎ島」があるという。
正しくは「大久野島」というらしい。

忠海(ただのうみ)港から船に乗ります。

本土がどんどん遠ざかる。
ちょっと荒っぽい操船、波もあるので、かなり揺れる。

大久野島に到着!
うさぎはどこ?…と、思う間もなく、港のそばに餌場がありました。

看板もうさぎ仕様です。

頂上展望台から瀬戸内海を見下ろす。

ひょっこりひょうたん島?

海がキレイです。

ならば、入ってみたくなりますよね。
気持ちいい~!

廃墟も沢山あります。
昔は軍事施設だったそうです。





帰りは尾道に寄って、「尾道ラーメン」を食べることに…。

このあたりでは一番人気だという朱華園さんです。
ピーク時は長蛇の列になるそうですが、運良くすぐ入れました。

さすがに良い麺でした。
そして、いかにも尾道らしい風景を眺めつつ…。


東へ向かう電車に飛び乗るのでありました。
正しくは「大久野島」というらしい。

忠海(ただのうみ)港から船に乗ります。

本土がどんどん遠ざかる。
ちょっと荒っぽい操船、波もあるので、かなり揺れる。

大久野島に到着!
うさぎはどこ?…と、思う間もなく、港のそばに餌場がありました。

看板もうさぎ仕様です。

頂上展望台から瀬戸内海を見下ろす。

ひょっこりひょうたん島?

海がキレイです。

ならば、入ってみたくなりますよね。
気持ちいい~!

廃墟も沢山あります。
昔は軍事施設だったそうです。





帰りは尾道に寄って、「尾道ラーメン」を食べることに…。

このあたりでは一番人気だという朱華園さんです。
ピーク時は長蛇の列になるそうですが、運良くすぐ入れました。

さすがに良い麺でした。
そして、いかにも尾道らしい風景を眺めつつ…。


東へ向かう電車に飛び乗るのでありました。