fc2ブログ

F1・オーストラリアGP。

【決勝リザルト】
01 J・バトン (マクラーレン)
02 R・クビサ (ルノー)
03 F・マッサ (フェラーリ)
04 F・アロンソ (フェラーリ)
05 N・ロズベルグ (メルセデスGP)
06 L・ハミルトン (マクラーレン)
07 V・リウッツィ (フォースインディア)
08 R・バリチェロ (ウィリアムズ)
09 M・ウェーバー (レッドブル)
10 M・シューマッハ (メルセデスGP)

【感想】

2010年シーズンの第2戦です。

雨模様の中スタート。
接触・クラッシュが相次ぎ、小林可夢偉は早々に消える。
派手なクラッシュの割に身体にダメージが無くて良かった。

後続がバタバタしている中、ヴェッテルは独走態勢。
…と思いきや…またもトラブルでリタイヤ。
今年のレッドブルは速いけれど、信頼性に欠けるようです。

コンディションが変わる中、順位も激しく入れ替わる。
そんな中トップに立ったのは、バトン。
タイヤを真っ先に交換するというギャンブルが大当たり、
運も実力のうちかもしれませんね。

終盤盛り上げてくれたのは、ハミルトン。
怒涛の追い上げで、あわや表彰台?とも思われましたが、
最後はタイヤもキツかったようでコースアウト!
良くも悪くも、マクラーレンが目立ったレースでした。

スタート直後の接触で大きく順位を落としていたはずの…、
アロンソが4位、シューマッハも10位。
両者、さすがは元チャンピオンという所を見せてくれましたね。

トップチームに追い立てられながらも2位を死守した、クビサもさすが!
「いぶし銀」という感じの走りでしたね。

そんなこんなで、見どころの多かったオーストラリアGPでした。
まだ見せ場を作れていない…可夢偉頑張れ!

【関連商品】

優勝おめでとう!バトン&マクラーレン関連グッズはこちら!
スポンサーサイト



拍手する

テーマ : F1グランプリ
ジャンル : スポーツ

カレンダー
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。