CP+&御苗場雑感。
CP+で見たもの。
首からカメラ下げて歩いていると、すれ違う人の視線がいちいちカメラに来る。
…みんな、どんだけカメラ好きなんだ?(笑)
某カメラブースにて、
説明員の話を聞くよりも、ひたすら自分のウンチク語ってるおじさん。
…説明員も大変だよねぇ。
ブース内撮影会で、
人垣の後ろから必死に手を上に伸ばしてノーファインダーで撮ってる人たち。
…あれで楽しいのかな?
休憩所にて、
もらった膨大なカタログをカバンに詰めようとするのだが、何度もブチまけてしまいキレてるおじさん。
…もはやカメラマニアというよりカタログマニア。
いろんな人がいるもんだ。

「たぶん私は3人目」
ゆめこさん、ご来場ありがとう!
御苗場感想。
ネットの世界ではちょっと名が通って、いい気になってましたけど…、
いざ搬入に行ったら、まわりのレベルが高くてビビった。
170人展示してると、170通りの写真があるんです。
みんな(多少スペックの違いはあるといえ)カメラという同じ道具を使っているのに、
出て来る物はこんなにバラバラ!
写真って、本当に面白い。
「何にカメラを向けて、どうやって切り取るか」
やっぱり、それが大事ですよね。
足を止めて感想言ってくれる人もいらっしゃる訳ですけど、
やっぱり「辛口」コメントくれる人はいないですよね。
…心地よいけど、ちょっと歯がゆいみたいな(苦笑)。
賞は合議制ではなく、審査員それぞれのセレクトという形。
これは良いと思った。
芸術は多数決で選ぶものではないしね。
特に賞をもらうこともなく、ここで人生が変わった訳ではないけれど、
一応、「糧」にはなったかな?
そんなこんなで、ひとまず無事終了!
見に来てくれた方々、ありがとうございました!
首からカメラ下げて歩いていると、すれ違う人の視線がいちいちカメラに来る。
…みんな、どんだけカメラ好きなんだ?(笑)
某カメラブースにて、
説明員の話を聞くよりも、ひたすら自分のウンチク語ってるおじさん。
…説明員も大変だよねぇ。
ブース内撮影会で、
人垣の後ろから必死に手を上に伸ばしてノーファインダーで撮ってる人たち。
…あれで楽しいのかな?
休憩所にて、
もらった膨大なカタログをカバンに詰めようとするのだが、何度もブチまけてしまいキレてるおじさん。
…もはやカメラマニアというよりカタログマニア。
いろんな人がいるもんだ。

「たぶん私は3人目」
ゆめこさん、ご来場ありがとう!
御苗場感想。
ネットの世界ではちょっと名が通って、いい気になってましたけど…、
いざ搬入に行ったら、まわりのレベルが高くてビビった。
170人展示してると、170通りの写真があるんです。
みんな(多少スペックの違いはあるといえ)カメラという同じ道具を使っているのに、
出て来る物はこんなにバラバラ!
写真って、本当に面白い。
「何にカメラを向けて、どうやって切り取るか」
やっぱり、それが大事ですよね。
足を止めて感想言ってくれる人もいらっしゃる訳ですけど、
やっぱり「辛口」コメントくれる人はいないですよね。
…心地よいけど、ちょっと歯がゆいみたいな(苦笑)。
賞は合議制ではなく、審査員それぞれのセレクトという形。
これは良いと思った。
芸術は多数決で選ぶものではないしね。
特に賞をもらうこともなく、ここで人生が変わった訳ではないけれど、
一応、「糧」にはなったかな?
そんなこんなで、ひとまず無事終了!
見に来てくれた方々、ありがとうございました!
スポンサーサイト