fc2ブログ

聖地巡礼。

香西ゆめこ

“sweet gallery”の新作御紹介!
2009年最後の更新は、おなじみ香西ゆめこさん。
テーマは「年末の風物詩」です(笑)。
スポンサーサイト



拍手する

テーマ : 女性ポートレート
ジャンル : 写真

冬コミ乙。

見上げれば…スコーンと抜けた青空に未来的な建物がそびえ立つ。

冬コミ

見下ろせば…うじゃうじゃと、人、人、人。

冬コミ

これも年末の風物詩ですな。

…ってことで、冬コミ。
29、30とかる~く参戦して来ました。

ピンポイントで知人のブース見たのと、
ちょっくらネタ撮したぐらいですけど。

今回は…基本的に人が少なめだったのか?
自分の要領が良かったせいか?
割と楽に回れた気がします。

参加された皆様、お疲れ様でした。

拍手する

2009-2010冬バージョン。

2009-2010冬

2009も残りわずかですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
「salty blog」恒例!季節ごとの衣替えです。
もちろん、今回も「まめゆか」さんのイラストです。

好評だった夏バージョンを踏襲した、猫シリーズです。
今度は明るく健康的に、「目覚めたら、隣で白猫さんが微笑みを…」
というイメージになりました。

こういう淡い色使いは「salty blog」では久々ですけど、
「sweet gallery」の方で見慣れた感じですよね。
サイトとブログで統一感が出るのも良いかもしれません。

皆様、新たなイラストともども、「salty blog」をよろしくお願いします。


popping shower

↑「まめゆか」さんのサイト【popping shower】は、こちら。

拍手する

午後のまどろみ。

すずみ

“sweet gallery”の新作御紹介!
すずみさん、部屋着風のベビードールにて。
可愛い女の子は、家ではこういう可愛い格好で過ごして欲しいものです。
はい、勝手な願望ですけど…(笑)。

拍手する

テーマ : 女性ポートレート
ジャンル : 写真

「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」

制作決定のニュースからこんなに嬉しかった映画って、本当に久々!
待ち焦がれた「のだめ」劇場版が、ついに公開デス!

ミスド

前日はミスドへ行き、のだめパッケージで気分を盛り上げ!
公開初日、いそいそと劇場へ出かけると…案の定の大混雑。

さあ、楽しい音楽の時間だ!

ストーリーは、千秋がマルレオケの公演を成功させるまで。
すでに放送済みのアニメ版と重なる部分ではありましたが…。
玉木&上野コンビ、そしてのだめワールドを彩る役者さんたちが大暴れ!
背景は美しいヨーロッパの町並み、歴史あるホール。
演奏シーンも劇場ならではの大迫力!
もう大満足!至福の2時間でありました。

「玉木・千秋」の指揮が、とにかく素晴らしかったですよ。
映画の大スクリーンを意識して動きを大きくしたそうですが、
それをイメージどおりに出来るっていうのが凄いですよね。
貫禄すら感じる、名指揮者ぶりでした。

「上野・のだめ」も、ピアノ(のだめ弾き)あり、バトルあり、ミュージカルあり。
おまけにサービスシーン(?)も…(笑)。
ボロボロの所で終わるのも、続きがある以上仕方ないでしょう。

ミルヒーは顔見せ程度の出番でしたが、それでも存在感は十分。
後編に向け陰謀もあるようで、ますます楽しみ!

黒木くん、ターニャ、フランク、テオ、Rui、松田さん…、
他の役者さんたちもそれぞれいい味出してましたよね。
「のだめ」に出られるのが嬉しくて仕方ないというような、
テンション高めの演技が光ってた気がします。

春の「後編」、これで本当に終わりと思うと一抹の寂しさもありつつ、
今から楽しみで仕方ありません。

【関連商品】
  
その他「のだめカンタービレ」関連グッズはこちら!

拍手する

「マクロスF 虚空歌姫」

劇場版 マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~

良く出来た総集編でした。
多少の新要素が入ったり、組み換えはあったものの…、
要するに、初代マクロスが「愛・おぼえていますか」になったのと同パターン。
いわゆる「リミックス版」という感じですかね。

メインビジュアルがシェリルで、
「歌で銀河が救えるわけないでしょ」なんて言われた日には、
てっきりシェリルがメインになるのか?とも思ったけれど…。
そんなことはなくて、やっぱり三角関係!それがマクロス!(笑)

ギャラクシー救援の費用をポンと出しちゃうとか、
それなりにシェリルさんの見せ場はありましたけど。
でも、フロンティアよりギャラクシーの方が技術レベル上なのでは?
それを救援に行くって、ふつうは無理っぽい気がするんですけど…。

おまけに、シェリルさんたら、
「めったにしない」サービスを、たった2時間で何度もしてたよね。
「ケー鯛」ってのも無理矢理過ぎだし、すごく使いにくそう。

戦闘と歌のシンクロはカッコいいけれど…、
目まぐるし過ぎて戦況が良くわからんのも相変わらず。

ランカのCMソングは増やし過ぎ!
そのくせ「星間飛行」は歌わないし!(次作に温存ですか?)

グレイスは、一介のマネージャーと思わせといて、
実は…っていうのがTV版の面白い所だったんですけど。
これは最初から黒幕感バリバリ。
グレイスさん、なぜかサービスカットが多め(笑)。

アルト親子の確執があっさりセリフにされちゃったのも、
尺の都合があるとはいえ、ちょっと薄っぺらな感じ。

などなど…突っ込みどころは多々あれど、
大スクリーン&音響の迫力はあるし、
(TVシリーズ全部見返すのはしんどいので)
このぐらいのサイズの総集編というのも、まぁ悪くない。

これが初見では難しいかもしれないけれど、
TVシリーズが好きだった人なら十分楽しめる作品だと思います。

【関連商品】
  
その他「マクロスF 虚空歌姫」関連グッズはこちら!

拍手する

Animal Taste

すずみ

“sweet gallery”の新作御紹介!
すずみさん、初撮です。
今回は「萌え」よりも「カッコ良さ」重視な感じです。

拍手する

テーマ : 女性ポートレート
ジャンル : 写真

プリン大福。

プリン大福

プリンと大福が一緒に食べられるなんて…超お得!
…なのでしょうか?

何でも合体すればいいってもんじゃないだろう!?
そう言いつつも、ふつうに美味い!

拍手する

イルミな夜。

月杜花音

“sweet gallery”の新作御紹介!
月杜花音さん、森スナップ夜の部。
暗い場所で写すために、技を駆使して頑張りました。
それにしても寒かったなぁ…。

拍手する

テーマ : 女性ポートレート
ジャンル : 写真

恵比寿駅。

恵比寿

行くはずだったお店が「貸切」のため入れず、寂しく帰る。
そんなタイミングの悪い時もあるよね。
街はすっかりクリスマス。

拍手する

「ごまの辛いそば」(冷食)。

ごまの辛いそば

「ごまの辛いそば」が冷凍食品になってました。
以前これのカップ麺を食べたなぁ…と思って、ブログを遡ったら、
もう3年も前の話だったんですね。
「ごまの辛いそば」(カップ麺)のレポはこちら。

ごまの辛いそば

まぁ、ぶっちゃけマイルドな坦々麺なんですけど、
カップ麺との最大の違いは…とにかく麺がぶっとい!

ごまの辛いそば

もちもちしたボリューム感のある麺は、これはこれで悪くない。
でもなぁ、あえて個人的な好みを言うならば…、
もう少し細い方がスープとのなじみが良いと思うんですけどね。

拍手する

彩の国、彩の森。

月杜花音

“sweet gallery”の新作御紹介!
月杜花音さん、紅葉の森にて。
くっきり目の写真と、ふわふわした写真と、
取り混ぜつつメリハリをつけたつもりですけど、
いかがでしょうか?

拍手する

テーマ : 女性ポートレート
ジャンル : 写真

なんちゃってコーラ。

なんちゃってコーラ

見てのとおり、タバスコを模したドリンクです。
中身は微妙な味の炭酸水。
コーラというよりも、ジンジャエールをさらに甘くした感じ。

見た目の面白さが全てなので、中身には期待するなってことですかね?

拍手する

ダウン!

昨日録画しといたK-1を、ゆっくり見ようと思っていたのに、
うっかり先にネットで「シュルト優勝」のニュースを見てしまう。
結果知ってるスポーツ中継の何とつまらないことか…orz
KO決着が多かったのが、せめてもの救いですな。

そして、私もKOされたよ(苦笑)。
このところ体調が優れなかったのに2日続けて遠出して、
疲労がたまったようです。
久々に熱出たよ。

拍手する

廃工場にて。

廃工場

廃工場スタジオで撮影して来ました。
なんともステキなロケーションでした。

とても個人では借りられないような所ですが、
スタジオシェアにお誘いいただき…願ったり叶ったり。

たまに他の参加者の方をチラ見すると、
血まみれになったりドロだらけになったり、
この場所ならこれやっとかなきゃ!みたいな気迫というか、
みんな写真が好きなんだなぁ…みたいな。

ゆっくりお話する時間はありませんでしたが、
不思議な一体感があったような気がします。

すごく楽しかった…でも、ちょっと頑張り過ぎちゃったかも(苦笑)。

拍手する

クリスマスが待ちきれない!

ゆすらさき

“sweet gallery”の新作御紹介!
ゆすらさきさん、私服の巻。
そろそろそんな時期かな…と、
早めのクリスマス仕様にしてみました。

拍手する

テーマ : 女性ポートレート
ジャンル : 写真

越谷の夜。

ゆめこさんのバンドを見るべく、越谷へ。

長旅の暇つぶしに「影絵の騎士」(大沢在昌)を読んでたら、
乗り換えのタイミングで佳境だったらしく、
北千住で危うく降りそこねる寸前…ぎりぎりセーフ!

無事到着!
ライブハウスに入ると、知らない子に挨拶されたり、
椅子持ってきてくれる子がいたり…、
大学生お行儀良いなぁ。

大量生産

ライブ、スタート!
音楽っていいね!バンドっていいね!
皆さん楽しそうで、何ともうらやましい。
誰に媚びるでもなく、学生ならではの伸び伸び演ってる感じが、
これまた良いよね。

ゆめこ

ゆめこさんのバンドが終わったら、とっとと引きあげるつもりが、
ついつい名残惜しく…もう1バンド見て来てしまった。
そんな越谷の夜。

拍手する

カレンダー
11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。