深爪の理由。

今日も元気だドリアが美味い!
もう2月も終わりだよ!個展まで1週間だよ!
このところ、寝ている間に拳を握り締めていることが、しばしばあります。
爪が伸びていると、掌に食い込んで痛いんだな。
そんなこんなで深爪にするしかないという…。
我ながら、そんなに力んで眠らなくても…と思うのですが。
展示のレイアウトなど悩みつつ寝てるせいでしょうかねぇ…。
そうそう、個展の場所…めちゃ狭いと思い込んでいたんですけど。
冷静に寸法考えたら、壁面積はデザフェス(ミニブース)と同じぐらいでした。
なんとなくの思い込みって怖いね。
スポンサーサイト
活動名変更のお知らせ。
「えのっち」という人は殺されてしまったので…(笑)。
それはともかく…、
この先、展覧会とか印刷媒体での活動が増えそうですし、
いかにもネット用の「ハンドル名」よりも、
ちゃんとアーティスト名を決めた方が良かろうと思いました。
今後の活動については、
Digital Photo Artist * エノモトヒデキ
という名義で行います。
そうは言っても、愛称として「えのっち」と呼ばれることは拒否しませんので、
ブログのコメントなどでは、今までどおり「えのっち」でも結構です。
以上、ご報告まで。
よろしくお願いいたします。
それはともかく…、
この先、展覧会とか印刷媒体での活動が増えそうですし、
いかにもネット用の「ハンドル名」よりも、
ちゃんとアーティスト名を決めた方が良かろうと思いました。
今後の活動については、
Digital Photo Artist * エノモトヒデキ
という名義で行います。
そうは言っても、愛称として「えのっち」と呼ばれることは拒否しませんので、
ブログのコメントなどでは、今までどおり「えのっち」でも結構です。
以上、ご報告まで。
よろしくお願いいたします。
写真家殺人事件。
「機動戦士ガンダムOO」2nd 16~20話感想。
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)セカンドシーズン
第16話 「悲劇への序章」
ななな~んと、メメントモリがもう一基とは!?
…芸が無いなぁ。
っていうか、それ以上の兵器は思いつかなかったのでしょうかねぇ?
第17話 「散りゆく光の中で」
セルゲイ退場は予想通り。
しかし、それはソーマと絡んで…と思っていただけに、
ここへ来て急に親子の確執を持ち出されたのが、
良く言えば「予想外の展開」。
悪く言えば「取って付けた感じ」。
いずれにせよ、やりきれないですなぁ。
第18話 「交錯する思い」
なんかいろいろあったはずなんですけど…。
各自愛する人の名を口にしつつ出撃するラスト。
ティエリア「ヴェーダ」、刹那「ガンダム」…って、これで全部持って行かれちゃった感じ!
お前ら、そんなに好きなのか!?
第19話 「イノベイターの影」
ツインドライブの力で、沙慈&ルイスついにご対面!
お互いを思う気持ちは残っていたのに、残念ながら時間切れ。
哀れ、連れ戻されるルイスでありました。
気持ちは通じても、実際のところ何も変わらなかった…残念。
王留美あっさり退場。
結局、思わせぶりなだけで、実は小者だったということですか?
第20話 「アニュー・リターン」
リターンって、戻って来るっていう意味ですよね。
それなのに、結局アニューはあの世へGO!
タイトルに偽り有り!じゃないですか。
イノベイターのくせに、OO強奪はあっさり失敗。
…リボンズに「ガンダム行きま~す!」と言わせたかったのにぃ。
刹那は、ルイスには優しいくせにアニューには容赦無い。
沙慈はこの教訓を生かせるのか?それともさらなる悲劇が?
ラストまで残りわずかですね。
ここまで見ちゃったので、とりあえず生温かく見届けようと思います。
第16話 「悲劇への序章」
ななな~んと、メメントモリがもう一基とは!?
…芸が無いなぁ。
っていうか、それ以上の兵器は思いつかなかったのでしょうかねぇ?
第17話 「散りゆく光の中で」
セルゲイ退場は予想通り。
しかし、それはソーマと絡んで…と思っていただけに、
ここへ来て急に親子の確執を持ち出されたのが、
良く言えば「予想外の展開」。
悪く言えば「取って付けた感じ」。
いずれにせよ、やりきれないですなぁ。
第18話 「交錯する思い」
なんかいろいろあったはずなんですけど…。
各自愛する人の名を口にしつつ出撃するラスト。
ティエリア「ヴェーダ」、刹那「ガンダム」…って、これで全部持って行かれちゃった感じ!
お前ら、そんなに好きなのか!?
第19話 「イノベイターの影」
ツインドライブの力で、沙慈&ルイスついにご対面!
お互いを思う気持ちは残っていたのに、残念ながら時間切れ。
哀れ、連れ戻されるルイスでありました。
気持ちは通じても、実際のところ何も変わらなかった…残念。
王留美あっさり退場。
結局、思わせぶりなだけで、実は小者だったということですか?
第20話 「アニュー・リターン」
リターンって、戻って来るっていう意味ですよね。
それなのに、結局アニューはあの世へGO!
タイトルに偽り有り!じゃないですか。
イノベイターのくせに、OO強奪はあっさり失敗。
…リボンズに「ガンダム行きま~す!」と言わせたかったのにぃ。
刹那は、ルイスには優しいくせにアニューには容赦無い。
沙慈はこの教訓を生かせるのか?それともさらなる悲劇が?
ラストまで残りわずかですね。
ここまで見ちゃったので、とりあえず生温かく見届けようと思います。
テーマ : 機動戦士ガンダムOO
ジャンル : アニメ・コミック
乃木坂→東中野→渋谷。
今日は、都内の用事を一気に片付けようキャンペーン!

まずは、乃木坂の国立新美術館へ。
東京五美術大学(多摩美術大学、女子美術大学、東京造形大学、日本大学芸術学部、武蔵野美術大学)の卒展。
+東洋美術学校の卒展。
合計6つの学校の卒展が一度に見られるという…なんともお得な(?)状態に。
こういう展示って、まさに「玉石混交」なんですけど、
たまにキラッ☆と光る作品とか、自分のツボ直撃!の作品もある訳でして、
宝探しのようなワクワク感を楽しませてもらいました。
展示室がきっちり別れていないので、
なんとなく見ていると、いつの間にか別の大学の展示になってたり、
ちょっとした迷宮感覚も味わえるみたいな。
様変わりした町並みを横目で眺めつつ、六本木まで歩き、大江戸線へ。
東中野に移動。
「スタジオいちごはうす」さんに、個展のチラシを置かせてもらいました。
カメラマン様、モデル様…お立ち寄りの際は、ぜひ1枚もらっといてくださいませ。
え?今日撮ったもの?…いずれサイトの方で…。

シメは、渋谷へ。
Wasted Timeにて、久々に小林未郁さんの歌を拝聴。
ゆったりしたライブで充電…いや「毒」を補給させていただきました。
さーて、
あとは個展までひたすら「ひきこもり」なのか!?
決まった(出来た)ことは、タイトル、チラシ、何となくの方向性ぐらい…。
展示のレイアウトはまだ全然。
残り2週間…頭の中を出川哲朗が「やばいよ!やばいよ!」と走り回ってる状態です(苦笑)。

まずは、乃木坂の国立新美術館へ。
東京五美術大学(多摩美術大学、女子美術大学、東京造形大学、日本大学芸術学部、武蔵野美術大学)の卒展。
+東洋美術学校の卒展。
合計6つの学校の卒展が一度に見られるという…なんともお得な(?)状態に。
こういう展示って、まさに「玉石混交」なんですけど、
たまにキラッ☆と光る作品とか、自分のツボ直撃!の作品もある訳でして、
宝探しのようなワクワク感を楽しませてもらいました。
展示室がきっちり別れていないので、
なんとなく見ていると、いつの間にか別の大学の展示になってたり、
ちょっとした迷宮感覚も味わえるみたいな。
様変わりした町並みを横目で眺めつつ、六本木まで歩き、大江戸線へ。
東中野に移動。
「スタジオいちごはうす」さんに、個展のチラシを置かせてもらいました。
カメラマン様、モデル様…お立ち寄りの際は、ぜひ1枚もらっといてくださいませ。
え?今日撮ったもの?…いずれサイトの方で…。

シメは、渋谷へ。
Wasted Timeにて、久々に小林未郁さんの歌を拝聴。
ゆったりしたライブで充電…いや「毒」を補給させていただきました。
さーて、
あとは個展までひたすら「ひきこもり」なのか!?
決まった(出来た)ことは、タイトル、チラシ、何となくの方向性ぐらい…。
展示のレイアウトはまだ全然。
残り2週間…頭の中を出川哲朗が「やばいよ!やばいよ!」と走り回ってる状態です(苦笑)。
リコール!
近頃、ハロゲンヒーターの不具合品が多いらしいですな。
TVでニュースを見ていた両親が、
「うちのヒーターにそっくりなのが出てた」と言うので、
ネットで調べてみたら…大当たり!
私の部屋で使ってる物がリコール対象品でした。
「発火の危険あり」だそうで、早速交換に申し込む。
それが今日届きましたよ。
修理は出来ないようで、代替商品と交換ということで…。
何年も使った物を新品と替えてもらえたのは、
ちょっと得した気分。
いや、それよりも、火事にならなくて良かったよ!
…と喜ぶべきなのでしょうか?
TVでニュースを見ていた両親が、
「うちのヒーターにそっくりなのが出てた」と言うので、
ネットで調べてみたら…大当たり!
私の部屋で使ってる物がリコール対象品でした。
「発火の危険あり」だそうで、早速交換に申し込む。
それが今日届きましたよ。
修理は出来ないようで、代替商品と交換ということで…。
何年も使った物を新品と替えてもらえたのは、
ちょっと得した気分。
いや、それよりも、火事にならなくて良かったよ!
…と喜ぶべきなのでしょうか?
Black Ribbon
番外編。
新作「カメラガール」の番外編です。
【ふんわり】

せっかくFTbを持って行ったので、フィルムで撮ってみたもの。
ふわっとした感じがなんとなくアナログっぽいかな?
【アナログっぽい?】

これもフィルム。
次のカットと比べてみると、描写の違いがわかるかも。
【こっちはデジ】

これ以下は、キスデジNで撮影。
単体では好きな写真ですが、組んだ時の流れ的には他の方がしっくり来たので、
残念ながら本編からは外したカット。
【ごちそうさま!】

豪快な食べっぷり!(少し嘘)
【シルエット】

池に写った影がキレイだったので。
【何かたくらみ中?】

楽しそうに準備中です。
【ハイキック】

蹴った瞬間と、落ち葉が舞う瞬間って、タイムラグがあるんですよね。
絵的には「惜しい」という感じ?
毎度「sweet gallery」に載せきれず、泣く泣く外した写真というのも多々ありますので、
こんな形でお見せしてみました。
【ふんわり】

せっかくFTbを持って行ったので、フィルムで撮ってみたもの。
ふわっとした感じがなんとなくアナログっぽいかな?
【アナログっぽい?】

これもフィルム。
次のカットと比べてみると、描写の違いがわかるかも。
【こっちはデジ】

これ以下は、キスデジNで撮影。
単体では好きな写真ですが、組んだ時の流れ的には他の方がしっくり来たので、
残念ながら本編からは外したカット。
【ごちそうさま!】

豪快な食べっぷり!(少し嘘)
【シルエット】

池に写った影がキレイだったので。
【何かたくらみ中?】

楽しそうに準備中です。
【ハイキック】

蹴った瞬間と、落ち葉が舞う瞬間って、タイムラグがあるんですよね。
絵的には「惜しい」という感じ?
毎度「sweet gallery」に載せきれず、泣く泣く外した写真というのも多々ありますので、
こんな形でお見せしてみました。
闇カレー(?)。
今日は、キッチンにあふれた野菜たちを片付けます。
タマネギ
ニンニク
じゃがいも
ニンジン
ブロッコリー
キャベツ
長ねぎ
ダイコンの葉
トマト
えのき
豚肉
ゆでたまご
以上を投入!
「闇鍋風・野菜たっぷりカレー」

野菜って、あまりシビアに考えず、やたらに入れちゃっても、
結構いい感じに溶け合ってくれるものですよね。
なかなかイケる!

タマネギ
ニンニク
じゃがいも
ニンジン
ブロッコリー
キャベツ
長ねぎ
ダイコンの葉
トマト
えのき
豚肉
ゆでたまご
以上を投入!
「闇鍋風・野菜たっぷりカレー」

野菜って、あまりシビアに考えず、やたらに入れちゃっても、
結構いい感じに溶け合ってくれるものですよね。
なかなかイケる!

アイは Intelligenceの“I”

“sweet gallery”の新作御紹介!
沢本亜依さん、セーラー服の巻。
メガネかけてる人って、なぜか頭良さそうに見えますよね。
この日は長丁場のスタジオ撮影でした。
このへんは、まだまだウォーミングアップ的な感じです(笑)。