F1・中国GP。
【決勝リザルト】
1.L.ハミルトン(マクラーレン)
2.F.マッサ(フェラーリ)
3.K.ライコネン(フェラーリ)
4.F.アロンソ(ルノー)
5.N.ハイドフェルド(BMWザウバー)
6.R.クビサ(BMWザウバー)
7.T.グロック(トヨタ)
8.N.ピケJr.(ルノー)
【感想】
去年ここで痛恨のリタイヤを喫したハミルトン。
今年も何かが起きるのか?…ちょっとドキドキしながら見てましたが。
トラブルはもっぱらもう1台のコバライネンに発生。
フェラーリは、なすすべ無し。
どうにかマッサを2位にして、少しだけ可能性を上げることしか出来ませんでした。
実質チームオーダー出した形ですけど、ペナルティは無しで良いの?
アロンソは、ここでもしぶとい走りは見せましたが、
マクラーレン&フェラーリにまともに走られては勝ち目無し。
そんなこんなで…終わってみれば、
ハミルトンが危なげ無く逃げ切った、特に面白くないレースでした。
これにて、ドライバーズポイント。
ハミルトン94、マッサ87、…クビサもここでついに脱落。
コンストラクターズポイント。
フェラーリ156、マクラーレン145、BMWザウバー135。
次は最終戦、11/2ブラジルGPです。
ブラジル人が母国でチャンピオンをかけたレースをしますが、
そのブラジル人はかなり不利な状況。
果たして結果は…。
【関連商品】

いよいよ王手!マクラーレン&ハミルトン関連グッズはこちら!
1.L.ハミルトン(マクラーレン)
2.F.マッサ(フェラーリ)
3.K.ライコネン(フェラーリ)
4.F.アロンソ(ルノー)
5.N.ハイドフェルド(BMWザウバー)
6.R.クビサ(BMWザウバー)
7.T.グロック(トヨタ)
8.N.ピケJr.(ルノー)
【感想】
去年ここで痛恨のリタイヤを喫したハミルトン。
今年も何かが起きるのか?…ちょっとドキドキしながら見てましたが。
トラブルはもっぱらもう1台のコバライネンに発生。
フェラーリは、なすすべ無し。
どうにかマッサを2位にして、少しだけ可能性を上げることしか出来ませんでした。
実質チームオーダー出した形ですけど、ペナルティは無しで良いの?
アロンソは、ここでもしぶとい走りは見せましたが、
マクラーレン&フェラーリにまともに走られては勝ち目無し。
そんなこんなで…終わってみれば、
ハミルトンが危なげ無く逃げ切った、特に面白くないレースでした。
これにて、ドライバーズポイント。
ハミルトン94、マッサ87、…クビサもここでついに脱落。
コンストラクターズポイント。
フェラーリ156、マクラーレン145、BMWザウバー135。
次は最終戦、11/2ブラジルGPです。
ブラジル人が母国でチャンピオンをかけたレースをしますが、
そのブラジル人はかなり不利な状況。
果たして結果は…。
【関連商品】



いよいよ王手!マクラーレン&ハミルトン関連グッズはこちら!
スポンサーサイト