大阪観光。
まだ明るいうちに下山してしまったので、
大阪の街をしばらくブラブラしてみましょう。

「くいだおれ」跡地です。
くいだおれ人形は無くなったものの、まだ建物も看板も残ってました。

ほど良く腹も減って来たところで、大阪といえばこれ!
私の大好物「ねぎ焼き」でございます。
う~ま~い~!!!
宿に戻って、風呂に入ったら、足の付け根あたりから出血!
おそらく、歩き過ぎて擦り傷みたいになった所が、
ビール+風呂で血の巡りが良くなり…ということだと思いますが。
かなり「どばっ!」という感じで血が垂れて、あせった。
タオルで押さえて、しばらくおとなしくしてたら血は止まったので、そのまま就寝。
旅にアクシデントは付き物ですが…、
とりあえず、大事に至らなくて良かった。
大阪の街をしばらくブラブラしてみましょう。

「くいだおれ」跡地です。
くいだおれ人形は無くなったものの、まだ建物も看板も残ってました。

ほど良く腹も減って来たところで、大阪といえばこれ!
私の大好物「ねぎ焼き」でございます。
う~ま~い~!!!
宿に戻って、風呂に入ったら、足の付け根あたりから出血!
おそらく、歩き過ぎて擦り傷みたいになった所が、
ビール+風呂で血の巡りが良くなり…ということだと思いますが。
かなり「どばっ!」という感じで血が垂れて、あせった。
タオルで押さえて、しばらくおとなしくしてたら血は止まったので、そのまま就寝。
旅にアクシデントは付き物ですが…、
とりあえず、大事に至らなくて良かった。
スポンサーサイト
高野山にて。
関西ツアー2日目。
高野山に来ました。
何度来ても、やはりこの場所は良いです。
心が洗われる気がしますよ。

根本大塔です。
仏像好きな私ですが、この中の大日如来は特に好き。
デカくて威厳があって、でも優しそうな所もあって…いいんですよねぇ。
(残念ながら、中は撮影禁止)

高野山での昼食は精進料理。律義に道を守ってるつもりも無いのだけれど…、
ここで寿司とか食うのも、何か違う感じがするので。
何度も来ている場所だけに、せっかくなので何かひとつは今までと違うことはしようと…、
通常ならケーブルカーに乗る下山ルートを徒歩で下ってみる。
下りなので、体力的には楽なのだけど、足腰に来ますね(苦笑)。
特にケツの筋肉が痛くなりました。
高野山に来ました。
何度来ても、やはりこの場所は良いです。
心が洗われる気がしますよ。

根本大塔です。
仏像好きな私ですが、この中の大日如来は特に好き。
デカくて威厳があって、でも優しそうな所もあって…いいんですよねぇ。
(残念ながら、中は撮影禁止)

高野山での昼食は精進料理。律義に道を守ってるつもりも無いのだけれど…、
ここで寿司とか食うのも、何か違う感じがするので。
何度も来ている場所だけに、せっかくなので何かひとつは今までと違うことはしようと…、
通常ならケーブルカーに乗る下山ルートを徒歩で下ってみる。
下りなので、体力的には楽なのだけど、足腰に来ますね(苦笑)。
特にケツの筋肉が痛くなりました。