小林未郁ワンマンライブ。
小林未郁ワンマンライブ「29歳、ひとりぼっち」
at 恵比寿天窓.switch
今月も無事に仕事が終わりましたよ。
今日は、終業後大慌てで電車に飛び乗り恵比寿へ向かいます。
頑張った自分への御褒美は、小林未郁ライブです。
10分ほど遅れて開演すると…。
のっけから息つく間もなく、歌う!歌う!
20代最後のライブを、あえてゲストも入れずワンマンにしたのは、
ここはど真ん中の直球で勝負したかったのでしょうか?
とにかく歌が好きなんだ!という気持ちが伝わり、
聴いている方もぐいぐい世界に引き込まれる感じ。
第二部は、未郁さんの歴史を語るコーナー。
こんなに才能に恵まれた人でもここまで遠回りされた様子。
…自分の境遇とも重ねていろいろ考えさせられました。
曲について、「闇」があってこそ「光」の存在がわかる、という説明にも納得。
…私の解釈、概ね間違ってなかったらしい…みたいな。
トークの合間には、レア曲やレアバージョンも聴けてラッキーでした。
第三部は再び歌をたたみかける。
やっぱ「毒」は良いよ。心が洗われるね。
最後は、サプライズの一日早い誕生祝いで締めとなりました。
とにかく、全体とても濃い内容で大満足!
素晴らしいライブをありがとうございました。
at 恵比寿天窓.switch
今月も無事に仕事が終わりましたよ。
今日は、終業後大慌てで電車に飛び乗り恵比寿へ向かいます。
頑張った自分への御褒美は、小林未郁ライブです。
10分ほど遅れて開演すると…。
のっけから息つく間もなく、歌う!歌う!
20代最後のライブを、あえてゲストも入れずワンマンにしたのは、
ここはど真ん中の直球で勝負したかったのでしょうか?
とにかく歌が好きなんだ!という気持ちが伝わり、
聴いている方もぐいぐい世界に引き込まれる感じ。
第二部は、未郁さんの歴史を語るコーナー。
こんなに才能に恵まれた人でもここまで遠回りされた様子。
…自分の境遇とも重ねていろいろ考えさせられました。
曲について、「闇」があってこそ「光」の存在がわかる、という説明にも納得。
…私の解釈、概ね間違ってなかったらしい…みたいな。
トークの合間には、レア曲やレアバージョンも聴けてラッキーでした。
第三部は再び歌をたたみかける。
やっぱ「毒」は良いよ。心が洗われるね。
最後は、サプライズの一日早い誕生祝いで締めとなりました。
とにかく、全体とても濃い内容で大満足!
素晴らしいライブをありがとうございました。
スポンサーサイト