F1・モナコGP。
【決勝リザルト】
1.L.ハミルトン(マクラーレン)
2.R.クビサ(BMWザウバー)
3.F.マッサ(フェラーリ)
4.M.ウェバー(レッドブル)
5.S.ベッテル(トロロッソ)
6.R.バリチェロ(ホンダ)
7.中嶋一貴(ウィリアムズ)
8.H.コバライネン(マクラーレン)
【感想】
ここまで4連勝中のフェラーリ、ここでもフロントロウ独占!
また強さを見せ付けるのかと思いきや…大波乱のレースになりました。
接戦には弱いマッサ、悪条件等で自分のリズムに乗れないと脆いライコネン。
いっぺんに両ドライバーの悪い所が出てしまいましたね。
フェラーリは作戦面でも思い切って行けない感じでしたし、追われる者の弱さも出たか?
それでも、今までならミスで大崩れしてしまったマッサが3位に踏みとどまったのは、
少しは成長したと見るべきかもしれません。
ハミルトンは、相手のミスにも助けられましたが、難しいレースをきっちりモノにしました。
前戦での激しい走り+ここでの粘りの走り…さすが!ですね。
おかげでチャンピオンシップも一段と面白くなって来ました。
アロンソは大暴走!
マシン差の出にくいここなら勝機があると思ったのでしょうが、
それにしても強引過ぎ!…いただけないレースをしてしまいました。
中嶋一貴、きっちり走ってポイントゲット!
父譲りの「納豆走法」でしょうか?
モナコでは日本人初入賞!おめでとう!
ドライバーズポイント。
ハミ38、ライコネン35、マッサ34、クビサ32…。
コンストラクターズポイント。
フェラーリ69、マクラーレン53、BMWザウバー52…。
次はカナダです。
今度はフェラーリか?マクラーレンか?それとも…?
【関連商品】


その他、モナコGP関連グッズはこちら!
1.L.ハミルトン(マクラーレン)
2.R.クビサ(BMWザウバー)
3.F.マッサ(フェラーリ)
4.M.ウェバー(レッドブル)
5.S.ベッテル(トロロッソ)
6.R.バリチェロ(ホンダ)
7.中嶋一貴(ウィリアムズ)
8.H.コバライネン(マクラーレン)
【感想】
ここまで4連勝中のフェラーリ、ここでもフロントロウ独占!
また強さを見せ付けるのかと思いきや…大波乱のレースになりました。
接戦には弱いマッサ、悪条件等で自分のリズムに乗れないと脆いライコネン。
いっぺんに両ドライバーの悪い所が出てしまいましたね。
フェラーリは作戦面でも思い切って行けない感じでしたし、追われる者の弱さも出たか?
それでも、今までならミスで大崩れしてしまったマッサが3位に踏みとどまったのは、
少しは成長したと見るべきかもしれません。
ハミルトンは、相手のミスにも助けられましたが、難しいレースをきっちりモノにしました。
前戦での激しい走り+ここでの粘りの走り…さすが!ですね。
おかげでチャンピオンシップも一段と面白くなって来ました。
アロンソは大暴走!
マシン差の出にくいここなら勝機があると思ったのでしょうが、
それにしても強引過ぎ!…いただけないレースをしてしまいました。
中嶋一貴、きっちり走ってポイントゲット!
父譲りの「納豆走法」でしょうか?
モナコでは日本人初入賞!おめでとう!
ドライバーズポイント。
ハミ38、ライコネン35、マッサ34、クビサ32…。
コンストラクターズポイント。
フェラーリ69、マクラーレン53、BMWザウバー52…。
次はカナダです。
今度はフェラーリか?マクラーレンか?それとも…?
【関連商品】




その他、モナコGP関連グッズはこちら!
スポンサーサイト