F1・バーレーンGP。
【決勝リザルト】
1.F.マッサ(フェラーリ)
2.K.ライコネン(フェラーリ)
3.R.クビサ(BMWザウバー)
4.N.ハイドフェルド(BMWザウバー)
5.H.コバライネン(マクラーレン)
6.J.トゥルーリ(トヨタ)
7.M.ウェバー(レッドブル)
8.N.ロズベルグ(ウィリアムズ)
【感想】
マッサ、今期初優勝!
ライコネンも2位に入り、フェラーリのためのレースでしたね。
滑りやすいコースで、序盤こそ混乱もありましたが、
うまく抜け出したマッサがトップに立つと、あとはぶっちぎり!
ライコネンも追いつけないほどの、圧倒的速さでした。
マッサは、このコースが得意なのもあるでしょうし、
前戦の教訓を活かした(慎重に走った)こともあるのかな?
これでフェラーリ連勝ですが、
現在のコンストラクターズ首位は…なんとBMWザウバー!
いつの間にか2強に割って入って来ました。
マシンの調子も良いようですし、クビサもハイドフェルドもしぶとい走りです。
このまま3強体制となるのでしょうか?
個人的には…ウィリアムズ、ルノー、トヨタあたりがもうちょい頑張って、
さらに混戦になると面白いと思いますが。
次戦からは、いよいよ本番!ヨーロッパ・ラウンドです。
【関連商品】


その他、フェラーリ&マッサ関連グッズはこちら!
1.F.マッサ(フェラーリ)
2.K.ライコネン(フェラーリ)
3.R.クビサ(BMWザウバー)
4.N.ハイドフェルド(BMWザウバー)
5.H.コバライネン(マクラーレン)
6.J.トゥルーリ(トヨタ)
7.M.ウェバー(レッドブル)
8.N.ロズベルグ(ウィリアムズ)
【感想】
マッサ、今期初優勝!
ライコネンも2位に入り、フェラーリのためのレースでしたね。
滑りやすいコースで、序盤こそ混乱もありましたが、
うまく抜け出したマッサがトップに立つと、あとはぶっちぎり!
ライコネンも追いつけないほどの、圧倒的速さでした。
マッサは、このコースが得意なのもあるでしょうし、
前戦の教訓を活かした(慎重に走った)こともあるのかな?
これでフェラーリ連勝ですが、
現在のコンストラクターズ首位は…なんとBMWザウバー!
いつの間にか2強に割って入って来ました。
マシンの調子も良いようですし、クビサもハイドフェルドもしぶとい走りです。
このまま3強体制となるのでしょうか?
個人的には…ウィリアムズ、ルノー、トヨタあたりがもうちょい頑張って、
さらに混戦になると面白いと思いますが。
次戦からは、いよいよ本番!ヨーロッパ・ラウンドです。
【関連商品】




その他、フェラーリ&マッサ関連グッズはこちら!
スポンサーサイト