fc2ブログ

「機動戦士ガンダム00」第3話。

機動戦士ガンダム00(ダブルオー)
第3話「変わる世界」

ソレスタルビーイングの登場によって世界は変わり始めた。
ライバル登場、新たなミッションなどありつつも、説明的な部分が多かったですね。


【ソレスタルビーイング】

ガンダムヴァーチェは、軌道エレベータで宇宙へ戻る。

ここでCBの弱点がひとつ明かされる。
GNドライブはガンダムにしか搭載されていない。
輸送艦プトレマイオスもここから動力を供給される。
つまり、ガンダムと接続していなければ、短期間しか行動できない。

それなら、4機とも地上に降ろすような作戦やるなよ!…と思いますけど。
「お披露目」なので出し惜しみ無しだったってことですかね?

とりあえず(技術的制約か費用面の問題かはともかく)4つしかないGNドライブならば、
MSと宇宙艦の双方で使えれば効率的なのでしょうね。
機密保持の面でも、身軽なMSに載せておいた方が有利なのかも?

ガンダムデュナメスは、南アフリカに出現。

鉱物資源が原因の内戦へ干渉。
「弱いものいじめ」が気に入らない様子のロックオン。

ガンダムキュリオスは、南アメリカ。

麻薬栽培地域を、爆撃で焼き払う。
「こういうのなら、いつでもやるんだけどね」
直接人を殺さないから気が楽…という様子のアレルヤ。

しかし、あれだけの火事では、逃げ遅れた人の被害はあるでしょう。
それしか生活の糧が無いのなら、
「いくら吹き飛ばされても、僕らはまた花(大麻)を植えるよ」
と言う人もいるでしょう。
彼が、そこに気付く日は来るのでしょうか?

ガンダムエクシアは、再びセイロンへ。

セルゲイ・スミルノフ中佐のティエレンがこれを迎撃。
首を取った!と思いきや、ビームサーベルで切り刻まれる。

刹那「俺に触れるな!」


イオリア・シュヘンベルグに関しては、各国ともその痕跡をたどれない模様。
どうして、既に死んだはずの彼が声明を出しているのでしょうか?

良い子の答
200年以上前に死亡したそうですが、あの映像は存命中に撮ったんですよ。
21世紀(つまり現代)からすでにCBの母体はあったというのがミソですな。

悪い子の答
いや、あの爺さんまだ生きてるね。
だってガンダムの世界だもん。
コールドスリープ、クローン…何でも有りでしょう!

普通の子の答
2007年の現代だって、死んだはずの植木等は踊ってるし黒澤監督も撮影してる。
300年後なら、あの程度の映像いくらでも作れるんじゃないかなぁ?なぁ~?
(超古いネタを持ち出してみました。失礼しました~!)


そんな中、武力行動の凍結を宣言するテロ組織が現れる。
CBの登場で、世界は変わりつつあるのか?


【ユニオン】
グラハム・エーカーのフラッグは、エクシアに歯が立たなかった。
しかし、貴重な戦闘データを得るとともに、ガンダムのパイロットが若いことを見抜く。

上層部もガンダムの存在を重く見たようで、「対ガンダム調査隊」が組織される。
グラハムとビリーは、ここに転属。
ガンダムに対応するため、フラッグをチューンして欲しいと言うグラハム。
…まず機体を赤く塗れば良いと思います。


【人革連】
セルゲイ・スミルノフ中佐…いかにも実直そうな軍人さんです。
目のアザは、戦闘で受けた傷が原因でしょうか?
種のイザークみたいに、あえて痕を消さずにいるのかもしれません。
彼なりの思いを持って戦争に身を投じている可能性は高そうですね。


【日本】
沙慈・クロスロード…ガールフレンドに振り回されている、普通の学生。
戦争のニュースも絵空事としか思えない様子。
そんな彼のお隣さんが刹那でした。
自分では戦争なんて無縁と思っていても、隣にはテロリスト…みたいな。

また、彼のお姉さんはジャーナリストです。
ソレスタルビーイングに関わるニュースのせいで大忙し。
つまり、間接的には戦争が飯のタネになってる訳ですよね。

現在の若者たちの代理ポジションといえる彼らを使って、
「戦争は意外に身近なもの」だと主張したいのでしょう。

個人的な感覚かもしれませんが…。
刹那の「俺に触れるな!」というセリフは、
強いガンダムに乗って「上から目線」で言っている訳ではなくて、
対人距離を縮められることへの生理的嫌悪感のように思いました。
コミュニケーションが苦手で不安定な彼の心の象徴ではないでしょうか?

隣どうしの出会いから、刹那の心を開くきっかけになりつつ、沙慈は戦争に巻き込まれる
…というような展開になるのかもしれません。


次回「対外折衝」
政治とは彩り変わる万華鏡。

戦争の政治的な側面が描かれますか?
それよりも、グレーの髪のアネモネみたいな子が気になりましたけど。




スポンサーサイト



拍手する

テーマ : 機動戦士ガンダムOO
ジャンル : アニメ・コミック

カレンダー
09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。