fc2ブログ

梅の香の小路。

神谷さやか

“sweet gallery”の新作御紹介!
神谷さやかさん、公園散策の巻。
そろそろ桜も終わりという時期なのに、梅の写真がまだあった!
…ということで、あわてて掲載しました(汗)。
スポンサーサイト



拍手する

テーマ : 女性ポートレート
ジャンル : 写真

F1・マレーシアGP。

【決勝リザルト】
1.F.アロンソ(マクラーレン・メルセデス)
2.L.ハミルトン(マクラーレン・メルセデス)
3.K.ライコネン(フェラーリ)
4.N.ハイドフェルド(BMW)
5.F.マッサ(フェラーリ)
6.G.フィジケラ(ルノー)
7.J.トゥルーリ(トヨタ)
8.H.コバライネン(ルノー)

【感想】

予選ではマッサがいい所を見せましたが、決勝ではマクラーレンが逆襲!
アロンソはチーム替わっても、やはりフェラーリの天敵のようです。

スタートでいきなりフェラーリをかわし、ワンツー体制を築くマクラーレン。
マッサ猛追するもハミルトンを抜けず。
ポールスタートをフイにしたあせりもあったのでしょうか?
痛恨のコースアウトで、マッサ脱落。

変わって追撃のライコネンも、ピットのタイミング悪く、さらに引き離される。
これで万事休す…と思いきや、終盤ハミルトンは失速。
追い上げるライコネン&逃げるハミルトン、きわどい勝負となりました。
最後は、余裕のぶっちぎりアロンソ+ぎりぎり逃げ切りハミルトン。
マクラーレンは久々のワンツーフィニッシュ!となりました。

佐藤琢磨は12位、初戦ほどのインパクトは無いまでも…頑張りました。
あと、ハイドフェルドが連続で4位入賞。地味にいい仕事してます。

第2戦までの様子を見る限りですが…。
アロンソvsライコネンは、ほぼ互角。
マッサよりもハミルトンの方が良い仕事している。
…となると、総合力はフェラーリよりマクラーレンの方が上ですか?

今期のエンジン回転数制限も…そのおかげでエンジンが壊れにくくなったとすれば…マクラーレン有利に働くように思われます。
また、回転数制限のせいで明確なパワー差が無くなったために、エンジンを作っているワークスチームと、エンジン供給を受けているチームとの差も縮まったのでしょうか?
ホンダやトヨタの低迷も(それが全てでは無いにしろ)、一因ではあるような気がします。
まぁ、ホンダに関しては、そもそも冒険しすぎのマシンだったという話もあるようですが。

さて、フェラーリvsマクラーレン、各1勝で迎える第3戦。
ここで勝利して優位に立つのはどっちだ!?


今年も熱い!F1グランプリ関連グッズ。

拍手する

テーマ : F1グランプリ
ジャンル : スポーツ

カレンダー
03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。