ウ○コと桜とプリン。

浅草で撮影。
今日もウ○コが輝いてました。

桜はそろそろ終盤ですね。
花吹雪がいい感じでした。
しかし、突然の豪雨になったので、早々に退散。

池袋でプリン食べて帰って来ました。
今日のプリンはインド風マハールプリン(?)。
スポンサーサイト
池袋大勝軒(つけめん)。

つけめんの元祖とも言われる「池袋大勝軒」の生タイプ袋麺です。

一般的なつけ麺は、茹でた麺を冷やしてから水切りしますが、
これの説明には、熱いままでも冷やしても(お好みで)と書かれていたので…、
今回は冷やさずに熱いまま湯切りしていただきます。
あ、これいいですね!
普通のつけ麺だと、最初熱い汁がすぐにぬるくなり最後は冷たい…となりますが、これなら最後まで暖かいまま食べられる。
(別に温度が変わるから美味い訳でもないし、冷たいのが良ければ最初から「冷やし」にしますわ!…とも思ったりするので)
個人的にはこっち(熱い麺)の方が好みです。
唯一の難点は、麺が熱いままだとザルにくっつくので、取りにくくなること。
味の方は、かなり濃厚なしょう油味です。
でも、酢が効いているので、あまりしつこく感じません。
まさに食べ飽きない味と言えるでしょう。
さすがは人気店!いい仕事してます。