「のだめカンタービレ」(アニメ版) Lesson 11
Lesson 11…学園祭後半、ラフマニノフ!の巻。
ラフマニノフの演奏シーンは、案の定の出来でした。
所詮「音の出る紙芝居」と割り切ったつもりでも、これは残念。
ここまでのクライマックスになり得る重要な場面のはずなんですけどね。
手の動きをリアルに見せているせいで、動かない引き絵とのギャップが余計に大きい。
何というか、基本的に労力(お金)のかけかたを間違っちゃった感じです。
この作品に、CGとかモーションキャプチャは要らなかったんじゃないですかねぇ…?
あるいは、この質感でしか見せられないというならば、
せめて演奏場面はもっと短めに編集して、全体のテンポを良くしてくれれば…。
一枚一枚の絵のクオリティは悪くないと思うので、
もうちょっとアニメとしてのバランスを考えて欲しいものです。
後半、のだめが動くドタバタ場面はそれなりに楽しく見られただけに、なおさら。
ここで2週休みが入り、一応の折り返し地点となるのかな?
後半の巻き返しに期待します。
【関連商品】


その他「のだめカンタービレ」関連商品はこちら。
ラフマニノフの演奏シーンは、案の定の出来でした。
所詮「音の出る紙芝居」と割り切ったつもりでも、これは残念。
ここまでのクライマックスになり得る重要な場面のはずなんですけどね。
手の動きをリアルに見せているせいで、動かない引き絵とのギャップが余計に大きい。
何というか、基本的に労力(お金)のかけかたを間違っちゃった感じです。
この作品に、CGとかモーションキャプチャは要らなかったんじゃないですかねぇ…?
あるいは、この質感でしか見せられないというならば、
せめて演奏場面はもっと短めに編集して、全体のテンポを良くしてくれれば…。
一枚一枚の絵のクオリティは悪くないと思うので、
もうちょっとアニメとしてのバランスを考えて欲しいものです。
後半、のだめが動くドタバタ場面はそれなりに楽しく見られただけに、なおさら。
ここで2週休みが入り、一応の折り返し地点となるのかな?
後半の巻き返しに期待します。
【関連商品】




その他「のだめカンタービレ」関連商品はこちら。
スポンサーサイト