F1・モナコGP。
【決勝リザルト】
1.F.アロンソ(ルノー)
2.J-P.モントーヤ(マクラーレン)
3.D.クルサード(レッドブル)
4.R.バリチェロ(ホンダ)
5.M.シューマッハ(フェラーリ)
6.G.フィジケラ(ルノー)
7.N.ハイドフェルド(ザウバーBMW)
8.R.シューマッハ(トヨタ)
【感想】
昔々、確かPCエンジンのF1ゲームだったと思いますが…、
コースの特定の場所に車を止めると、後続車が行き場を失い続々クラッシュ!
労せずして勝てる…という、いわゆる「裏技」がありました。
予選でのシューマッハを見て、まさにこの「裏技」使ったよ!と思い出しましたね。
シューマッハが最終コーナで車を止めたせいで、後続はタイムを出せず、
PP獲得!…しかしこれが危険行為と判定されタイム剥奪…最後尾スタート。
波乱の幕開けとなったモナコGPでありました。
それにしても、あれはどうだったんでしょう?
あんな場所に止めたらリスク(後続にオカマ掘られるとか)も大きいですし、
シューマッハが故意にやったとも思えないんですけど…。
さて、決勝レース。
前半はライコネンがアロンソを追い回す展開。
後半は上位の車が続々火を噴き脱落。
…と、見ていて退屈しないレースではありました。
しかし終わってみれば、アロンソのポール・トゥ・ウイン!
今まで勝ちが無かったモナコでも、強さを見せ付けた形になりました。
それにしてもルノーは速いし強い(壊れない)ですね。
あと目立ったのは、久々の表彰台に立ったクルサードです。
これぞ「いぶし銀」の走りと言うべきか?それともスーパーマン効果?
日本勢は不運もあり、ホンダ(4位バリチェロ)もトヨタ(8位ラルフ)もポイントがやっと。
スーパーアグリは、佐藤琢磨リタイヤ、モンタニーは完走となりました。
フジTVは、琢磨に「シューマッハをおさえろ!」とか、無茶言うのはやめて欲しかった。
…あれだけ力の差があるマシンで強引なブロックしたら、それこそ危険行為でしょう。
ところで、最後尾スタートだったシューマッハは、怒涛の追い上げで5位入賞。
レース後も「チャンピオンシップはまだあきらめない」と語りました。
しかしこれで、合計ポイントはアロンソ64に対し、シュー43。
かなり苦しくなったというのが現実ですよね。
果たして、このまま「アロンソ時代」突入ということになるのでしょうか?
【関連グッズ】

モナコ初制覇おめでとう!アロンソ関連グッズ。
1.F.アロンソ(ルノー)
2.J-P.モントーヤ(マクラーレン)
3.D.クルサード(レッドブル)
4.R.バリチェロ(ホンダ)
5.M.シューマッハ(フェラーリ)
6.G.フィジケラ(ルノー)
7.N.ハイドフェルド(ザウバーBMW)
8.R.シューマッハ(トヨタ)
【感想】
昔々、確かPCエンジンのF1ゲームだったと思いますが…、
コースの特定の場所に車を止めると、後続車が行き場を失い続々クラッシュ!
労せずして勝てる…という、いわゆる「裏技」がありました。
予選でのシューマッハを見て、まさにこの「裏技」使ったよ!と思い出しましたね。
シューマッハが最終コーナで車を止めたせいで、後続はタイムを出せず、
PP獲得!…しかしこれが危険行為と判定されタイム剥奪…最後尾スタート。
波乱の幕開けとなったモナコGPでありました。
それにしても、あれはどうだったんでしょう?
あんな場所に止めたらリスク(後続にオカマ掘られるとか)も大きいですし、
シューマッハが故意にやったとも思えないんですけど…。
さて、決勝レース。
前半はライコネンがアロンソを追い回す展開。
後半は上位の車が続々火を噴き脱落。
…と、見ていて退屈しないレースではありました。
しかし終わってみれば、アロンソのポール・トゥ・ウイン!
今まで勝ちが無かったモナコでも、強さを見せ付けた形になりました。
それにしてもルノーは速いし強い(壊れない)ですね。
あと目立ったのは、久々の表彰台に立ったクルサードです。
これぞ「いぶし銀」の走りと言うべきか?それともスーパーマン効果?
日本勢は不運もあり、ホンダ(4位バリチェロ)もトヨタ(8位ラルフ)もポイントがやっと。
スーパーアグリは、佐藤琢磨リタイヤ、モンタニーは完走となりました。
フジTVは、琢磨に「シューマッハをおさえろ!」とか、無茶言うのはやめて欲しかった。
…あれだけ力の差があるマシンで強引なブロックしたら、それこそ危険行為でしょう。
ところで、最後尾スタートだったシューマッハは、怒涛の追い上げで5位入賞。
レース後も「チャンピオンシップはまだあきらめない」と語りました。
しかしこれで、合計ポイントはアロンソ64に対し、シュー43。
かなり苦しくなったというのが現実ですよね。
果たして、このまま「アロンソ時代」突入ということになるのでしょうか?
【関連グッズ】



モナコ初制覇おめでとう!アロンソ関連グッズ。
スポンサーサイト