デザインフェスタ23
ここしばらく出展の方はお休みしてますが、とりあえず見に行かないとね。
ということで、アートの祭典「デザインフェスタ」に行って来ました。
毎回出展者も増えさらにヒートアップしている感じのイベントですが、そんな中、えのっち的に気になったブースをご紹介!

↑可愛いイラストを描く…まめゆかさん。
作者さんも、イラストみたいに可愛らしい方でした。萌え~!

↑フレグランスデザイナーのyuriaさん。
オリジナルの香水をブレンドしてくれるというので、「撮影の時モデルさんの笑顔を引き出せるように、女性ウケする香り」を注文してみました。
待つこと30分、さわやかでセクシーな「えのっちスペシャル」の出来上がり!
これはなかなか良い感じです。次回の撮影に乞うご期待!?

↑何とも不思議なオブジェ?…Pinky MIKAさん。
これぞアート!といいますか、こういう表現手法も個性的で良いなぁ…と思います。

↑電柱写真家…かめやま氏。
電柱撮らせたら日本一でしょう。独自のこだわりが素敵です。
私の写真とジャンルは違いますが、リスペクトしております。

↑ライブペイント…KANAさん。
壁面使った大きな絵を描いている人は沢山いましたが、今回私はこれが気に入りました。
ストレートに無邪気なパワーが出ている感じがして、好きです。

↑こちらは癒し系の絵ですね…Kozueさん。
独特の深みがある色味が素敵です。心に残りました。

↑仙台から遠征して来たという女性フォトグラファー…GASEさん。
ちょっとダークだけど、なんとなく優しさが感じられる写真でした。
いいなぁ、カッコいいなぁ、俺もこんなの撮りた~い!

↑明るいポップなイラスト…ふくだももこさん。
黄色ベースのインパクトある色使いに、思わず足を止めてしまいました。
題材も、私の好きな「スイート」な物ばかりなのが嬉しい。

これ以外にも面白いものは沢山あったのですが、写真撮りそこなったものもあり…とりあえず本日のレポートはこれまで。
今回はいつにも増して、自分のツボに合った作品が多くて、楽しいデザフェスでした。
出展アーティストの皆さん、ありがとうございました。
それにしても、今日は沢山歩いたので疲れたぁ…。
さすがに(秋葉原とか池袋とか)寄り道せずにまっすぐ帰りました。
ということで、アートの祭典「デザインフェスタ」に行って来ました。
毎回出展者も増えさらにヒートアップしている感じのイベントですが、そんな中、えのっち的に気になったブースをご紹介!

↑可愛いイラストを描く…まめゆかさん。
作者さんも、イラストみたいに可愛らしい方でした。萌え~!

↑フレグランスデザイナーのyuriaさん。
オリジナルの香水をブレンドしてくれるというので、「撮影の時モデルさんの笑顔を引き出せるように、女性ウケする香り」を注文してみました。
待つこと30分、さわやかでセクシーな「えのっちスペシャル」の出来上がり!
これはなかなか良い感じです。次回の撮影に乞うご期待!?

↑何とも不思議なオブジェ?…Pinky MIKAさん。
これぞアート!といいますか、こういう表現手法も個性的で良いなぁ…と思います。

↑電柱写真家…かめやま氏。
電柱撮らせたら日本一でしょう。独自のこだわりが素敵です。
私の写真とジャンルは違いますが、リスペクトしております。

↑ライブペイント…KANAさん。
壁面使った大きな絵を描いている人は沢山いましたが、今回私はこれが気に入りました。
ストレートに無邪気なパワーが出ている感じがして、好きです。

↑こちらは癒し系の絵ですね…Kozueさん。
独特の深みがある色味が素敵です。心に残りました。

↑仙台から遠征して来たという女性フォトグラファー…GASEさん。
ちょっとダークだけど、なんとなく優しさが感じられる写真でした。
いいなぁ、カッコいいなぁ、俺もこんなの撮りた~い!

↑明るいポップなイラスト…ふくだももこさん。
黄色ベースのインパクトある色使いに、思わず足を止めてしまいました。
題材も、私の好きな「スイート」な物ばかりなのが嬉しい。

これ以外にも面白いものは沢山あったのですが、写真撮りそこなったものもあり…とりあえず本日のレポートはこれまで。
今回はいつにも増して、自分のツボに合った作品が多くて、楽しいデザフェスでした。
出展アーティストの皆さん、ありがとうございました。
それにしても、今日は沢山歩いたので疲れたぁ…。
さすがに(秋葉原とか池袋とか)寄り道せずにまっすぐ帰りました。
スポンサーサイト