fc2ブログ

Formula Nippon 第6戦 MINE。

【決勝リザルト】
1.井出有治(mobilecast IMPUL)
2.ロニー・クインタレッリ(KONDO)
3.本山哲(Arting IMPUL)
4.松田次生(5ZIGEN)
5.土屋武士(Forum Engineering LeMans)
6.服部尚貴(DoCoMo DANDELION)

【感想】

序盤はトップを走っていたトレルイエ選手にアクシデント。
ピット作業の際に外したタイヤが転がったことが、違反なのだとか…、
運が悪いとか言いようがありません。
これでドライブスルーペナルティを命じられるが、これにチームが抗議し、
…規定周回内にペナルティを受けなかったということで、結局失格!
気の毒な結果になってしまいました。

そのおかげでトップに立った井出選手、淡々とマイペースの走りで優勝!
ストップ・ザ・本山の名乗りを上げた形になりました。
その本山選手は、抜きにくいコースに泣き、3位が精一杯。
本山の後で、金魚のフン状態だった松田選手が、そのまま4位。
…本山の露払いのおかげで楽なドライブにも見えましたが、
 松田選手としては、もっと上に行きたかったでしょう。

さて、特筆すべきはロニー・クインタレッリ選手。
ノーストップ作戦敢行で2位ゲット!
デビュー後3戦目にして表彰台!しかも全戦入賞中!
スーパールーキーが現れましたね。

さて、次からは、本山 vs 井出の対決図式になるのか?
はたまた、そこに待ったをかける男が現れるのか?
そして、クインタレッリの連続入賞はどこまで続くか…?
ますます楽しみになってきました。
スポンサーサイト



拍手する

F1・ハンガリーGP。

【決勝リザルト】
1.K.ライコネン(マクラーレン)
2.M.シューマッハ(フェラーリ)
3.R.シューマッハ(トヨタ)
4.J.トゥルーリ(トヨタ)
5.J.バトン(B・A・R ホンダ)
6.N.ハイドフェルド(ウィリアムズ)
7.M..ウェーバー(ウィリアムズ)
8.佐藤琢磨(B・A・R ホンダ)

【感想】

抜きにくいハンガロリンクで予選トップをゲットしたのは、久々のシュー兄さん!
(今季初、通算64回目…おめでとう!)
この調子で決勝も…と目論んだのでしょうが、
それを打ち砕いたのは、例によって「壊れなければ速い」マクラーレン。
モントーヤの方はトラブルでリタイヤとなりましたが、
ライコネンは2回目のピットで給油量を減らし、まんまとトップに立つと、
あとは一気にぶっちぎり。

ルノーは両車とも、接触やらコースアウトやら…バタバタ。
ポイントリーダーのアロンソも今回は無得点に終わる。

フェラーリもルノーもコース上の真っ向勝負では、マクラーレンにまったく歯が立たない。
リタイヤしてくれるのを祈るのみ…という所でしょうか?
見る側も、マクラーレンがトップに立っても「果たしてこのまま完走できるのか?」
ドキドキしながら目が離せません。

佐藤琢磨選手、やっと今期初ポイント獲得です。
去年の活躍ぶりと比べてしまうと、正直もどかしい面はありますが、
ここ数戦の悪い流れをやっと断ち切れた感じ。
次はさらに上を目指して、頑張ってください。
ついでに、赤ちゃんが出来た(交際女性の妊娠)ことも発表!
おめでとう!琢磨選手!

拍手する

カレンダー
07 | 2005/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。