fc2ブログ

その家誰の家?

ガンダムSEED DESTINY 第14話「明日への出航」にて。

キラと母の別れの場面。
「ひとつだけ忘れないで、あなたの家はここよ」

多分そこは、マルキオ導師のお家だと思います。
「感想日記」 by 綾菜さんより。

というナイスな突っ込みを発見しました。
この場面、私はすっかり感動してしまい、見落としてましたが…。
本当にそこ、キラママの家なんですか?
考え始めると、マルキオさんの家…?というのも疑問だったり。
さて、一体ここは誰の家なんでしょう?

まず、事実関係の確認。
もともと、マルキオ師と子供たちは、島にある小さな家で暮らしていました。
ユニウス落としの被害で、その家は流されてしまい、
今の大きな家(おそらくオーブ本土にあると思われる)に移って来ました。
そこには、虎やマリューさんも住んでいて、地下にはフリーダムが隠してあった。
(アークエンジェルに関しては、別の場所の可能性も…)

さて、想像(妄想)してみよう。
この家の持ち主(名義人)は、一体誰なんだ~!

1.マルキオ
この家がマルキオさんの本宅で、島の小さな家は別宅、あるいは孤児院としての施設。
…とすると、当然のごとく移り住んで来たのも納得。
近頃、マルキオさん全然しゃべらないのも謎(…単に声優さんの都合?それとも?)。

2.キラの義母(ヤマト家)
前作出ていたキラの義父が、DESTINYには出て来ないんですよね。
もしお父さんが死んでしまったとすれば、お母さんは大きな家でひとり暮らしも寂しいと、
キラもいるマルキオさんの所へ身を寄せることにしたと思われます。
住む場所を探していたアンディたちと、ちょうど家が空いたヤマト家の都合が一致し、
アンディ&マリューはそこへ間借りして住むことに。
そして、島の家が流されてしまい…一同ひとまずここへ戻った…。
とすれば、「あなたの家はここよ」は、本当だったということになりますね。

3.ラクス
地下にフリーダムの格納庫、そしてその鍵はラクス(ハロ)が持っていた。
他人の家に、勝手にそんなことできるだろうか?
とすると、あれはラクスの家だということに…。
クライン家の財産や、クライン派の支援などもあるでしょうし、資金的には可能かも。

4.カガリ(アスハ家)
アスハ家の持ち物だったのを、カガリが便宜を図り、AAメンバーに貸していた。
いくらカガリの権限でも、オーブの公的なものは動かせそうもないし、
カガリが絡んでいるならば、アスハ家の私邸と思われます。
カガリ的には、ウズミさんとの思い出がしみ込んだ家に住むのはつらい…、
という考えもあるかもしれませんし。
※ 小説版によれば、この説が一番近いかも…。

5.バルトフェルド
人脈も金脈もありそうなアンディが、あの家の持ち主。
で、家が流されて困っていたキラたちを呼んであげたと…。
それなら地下の施設も納得。

う~ん、どの説も一理有り…自分でもわからなくなってしまいました。
たぶんこの件については、この先も本編での説明は無さそうな気がしますし…。
一体、真相は???

そういえば、ラクスを襲撃したヨップ隊…本気でラクスを殺すつもりなら、
島の小さな家にいるうちにやっておけば楽だったろうに…。
ラクスが引っ越してしまったことは、彼らにとっても誤算だったのか?
それも含め、黒幕(G・D氏?)の思惑があってのことか?
謎多過ぎだぞ!「ガンダムSEED DESTINY」

種っ子倶楽部DESTINY
↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。



スポンサーサイト



拍手する

カレンダー
12 | 2005/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。