「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第14話
第14話「明日への出航」
先週までの復習…カガリとユウナの会話。
キラ邸(いや、マルキオ邸か?)襲撃。
フリーダムはアッシュをばっさり斬り!そして、アッシュ自爆!
…ところで、MSって当たり前のように自爆装置積んでますけど。
兵器としての効率考えたら、そんな物積む場所あるなら攻撃用の武器を積むべきなのでは?
普通、いかに最新鋭の戦車や戦闘機だって、自爆装置なんて積まないでしょう。
自爆って、アニメ的な美学(価値観)なのかなぁ?
新OP来た~~~ぁ!
いきなり2人ずつキャラ登場。
キラ×ラクス
カガリ×アスラン(この2組…通常カップル)
レイ×ネオ
メイリン×ルナマリア(この2組…肉親?)
マリュー×アンディ
タリア×ギル(この2組…大人カップル)
ディアッカ×イザーク
ステラ×シン(この2組…これから愛が…?)
これが公式推奨カップルですか?(なんか…腐女子対策っぽいなぁ)
OP映像の気になった所…。
パイロットスーツのカガリ…やっぱり乗るのか?
マリューvs仮面を落としたネオ…ご対面実現か?
虎のMS…金色です!
オレンジ・ザクのパイロット…ミゲルじゃな~い!
(実は「ザクとは違うのだよ!」グフだそうです。西川声も決定!)
横座りのステラたん萌え…「ステラかわいいよステラ!」
黒いフリーダムみたいなの…シンの新(シン)型か!?
思わずコマ送りしてしまいましたよ。
あ、曲もカッコ良くていい感じでした。
【ここから本編】
襲撃に使われたのは、最近ロールアウトしたばかりの『アッシュ』と判明。
プラントへのお引越しもやめた方が良いということに。
…しかし、あの襲撃、本当にザフトの正規軍がやったのだろうか?
議長が指示したにしては、随分甘い作戦と思われました。
もし、議長が裏にいるならば、ラクス殺害が目的ではなく、
ラクスが狙われていると思わせることが狙いなのかも。
あえてキラたちを動かすことで、何か利用する意図が…???
…もしくは、最新型(ガンダム3機)だって強奪されてるんですから、
アッシュぐらい簡単に盗めそう…テロリストの線もまだゼロではないでしょう。
「まぁ、まぁ」連呼しつつ、マーナさん登場!
キラに手紙を託す。
結婚の知らせに驚く一同。
しゃべり出したら止まらないマーナさん(普通のおばちゃん状態)。
手紙の内容は、結婚に至る決意、指輪をアスランに返して欲しいこと…など。
結婚式の準備が進み、カガリは思い出に浸る。
回想かなり多めです(視聴者は復習、制作者は労力節約)。
でんでん虫みたいな車で、式場に向かうカガリ&ユウナ。
ユウナは小言多め…早くも夫の自覚ですか?
そして、パレードの車中でも、ひたすら回想のカガリ。
街中で出会う、マードック&ノイマン。
…これからAAに行くにしては、ちょっと不自然でした。
アークエンジェル発進準備中。
キラ「だから、行かなくっちゃ…またあんな事になる前に」
…だからって行き先も決めずに発進しちゃうの?
艦長席を譲り合うマリュー&アンディ。
…隊長とか艦長って、今は関係ない肩書きのはずなのに、
それで呼び慣れちゃうと、なかなか変えられないんですよね。
アンディ「いやいや、もとより人手不足のこの船だ。
状況によっては、僕は出ちゃうしね(あの金色で!)。
そこはやっぱり、あなたの席でしょう…、ラミアス艦長!」
虎の一声で、艦長けって~い!クルーも嬉しそう。
海から発進するっていうと、思い出すのは「さらば宇宙戦艦ヤマト」。
…ってことで、比べてみよう!
ヤマト発進プロセス(「さらば宇宙戦艦ヤマト」より)
アークエンジェル発進プロセス(種デス14話より)
キラと母の別れ。
「ひとつだけ忘れないで、あなたの家はここよ。
私はいつでもここにいて、そしてあなたを愛してるわ。
だから必ず帰って来て」
いい母ちゃんだなぁ。
アークエンジェル発進!
直後、そんなに低空飛んだら、子供たち危ないですから~!
フリーダムも発進準備!
マードック「まぁ、お前さんのことだから心配はしてねぇけどよぉ…気をつけてな!」
…コジローさん、相変わらずいい味出してます。
ラクス「フリーダム発進!よろしいですわ」
…これはちょっと緊張感無いですわ(笑)。たぶんこの席は交代だな。
オーブ軍オペレーター
「アンノウンって、こりゃあアークエンジェルだよなぁ」
「ああ、それにフリーダムだ」
…このあたりから、とりあえずAAは(名目上)オーブ軍預かりだったのかな?とか、
かつてオーブと共に戦ったAAに対して、軍内部には好意的な人が多いのだろう。
などと想像できますね。
誓いの言葉の途中で、フリーダム降臨!
カガリ強奪!やってもうた~!
ユウナは本気で口惜しがってましたね。
幼馴染のカガリのこと、マジで好きだったのかも。
ちょっと可愛そうです…「ユウナかわいそうだよユウナ!」
フリーダム収容!アークエンジェル急速潜航!
…ありゃぁ!宇宙じゃなくて海に潜ってしまうんですか?
12話でも出たオーブの艦隊司令…トダカ一佐っていうんですか。
「対応は慎重を要する」の命令を盾に、AAを逃がす。
AAに敬礼!
「頼むぞアークエンジェル、カガリ様とこの世界の末を」
…自分は立場上出来ることは限られている。
せめて思いを託せる者の妨害はしない。カッコいいなぁ。
一連のドラマの最後にこのセリフ…胸にぐっと来ました。
今回、AA発進する所でちょっと笑ったけど、あとは割と素直に感動できました。
次回「戦場への帰還」
やっとミネルバとアスラン合流!
遅かったねアスラン!
「ああ、セイバーは核動力じゃないから、給油(充電)が大変だったんだ。
途中のスタンド(ステーション)で、『ハイオク(デュートリオン)満タン!』って言ったのに、
レギュラー(通常電源)入れられちゃって…おかげでパワー出なくて困ったよ…」
なんて、ボヤいていたとかいないとか(笑)。
タリアの乳…いや胸にもFAITHが!?
アスランがFAITH権限で、ミネルバを徴用して、ザラ平和維持軍結成!
なんていうのを期待してたんですが…。
タリアも同じ権限になると、力関係どうなるんでしょう?
アスランは居候になってしまうのか?
アークエンジェルのとりあえずの行き先は?
オーブを出てしまい、プラントにも行けず、あとは勝手知ったる砂漠ぐらいしか無さそう。
ミネルバとアークエンジェルの関係も気になりますね。
私のラクス(ミーア)を得た議長は、本物を消そうとした?
私のアークエンジェル(ミネルバ)を得たら、こっちの本物も邪魔に…?
ラクスを本気で殺す気があったかどうかは、まだ疑問ですし、
議長の思惑も気になるところです。
さぁ、来週も楽しみだぁ~!

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
先週までの復習…カガリとユウナの会話。
キラ邸(いや、マルキオ邸か?)襲撃。
フリーダムはアッシュをばっさり斬り!そして、アッシュ自爆!
…ところで、MSって当たり前のように自爆装置積んでますけど。
兵器としての効率考えたら、そんな物積む場所あるなら攻撃用の武器を積むべきなのでは?
普通、いかに最新鋭の戦車や戦闘機だって、自爆装置なんて積まないでしょう。
自爆って、アニメ的な美学(価値観)なのかなぁ?
新OP来た~~~ぁ!
いきなり2人ずつキャラ登場。
キラ×ラクス
カガリ×アスラン(この2組…通常カップル)
レイ×ネオ
メイリン×ルナマリア(この2組…肉親?)
マリュー×アンディ
タリア×ギル(この2組…大人カップル)
ディアッカ×イザーク
ステラ×シン(この2組…これから愛が…?)
これが公式推奨カップルですか?(なんか…腐女子対策っぽいなぁ)
OP映像の気になった所…。
パイロットスーツのカガリ…やっぱり乗るのか?
マリューvs仮面を落としたネオ…ご対面実現か?
虎のMS…金色です!
オレンジ・ザクのパイロット…ミゲルじゃな~い!
(実は「ザクとは違うのだよ!」グフだそうです。西川声も決定!)
横座りのステラたん萌え…「ステラかわいいよステラ!」
黒いフリーダムみたいなの…シンの新(シン)型か!?
思わずコマ送りしてしまいましたよ。
あ、曲もカッコ良くていい感じでした。
【ここから本編】
襲撃に使われたのは、最近ロールアウトしたばかりの『アッシュ』と判明。
プラントへのお引越しもやめた方が良いということに。
…しかし、あの襲撃、本当にザフトの正規軍がやったのだろうか?
議長が指示したにしては、随分甘い作戦と思われました。
もし、議長が裏にいるならば、ラクス殺害が目的ではなく、
ラクスが狙われていると思わせることが狙いなのかも。
あえてキラたちを動かすことで、何か利用する意図が…???
…もしくは、最新型(ガンダム3機)だって強奪されてるんですから、
アッシュぐらい簡単に盗めそう…テロリストの線もまだゼロではないでしょう。
「まぁ、まぁ」連呼しつつ、マーナさん登場!
キラに手紙を託す。
結婚の知らせに驚く一同。
しゃべり出したら止まらないマーナさん(普通のおばちゃん状態)。
手紙の内容は、結婚に至る決意、指輪をアスランに返して欲しいこと…など。
結婚式の準備が進み、カガリは思い出に浸る。
回想かなり多めです(視聴者は復習、制作者は労力節約)。
でんでん虫みたいな車で、式場に向かうカガリ&ユウナ。
ユウナは小言多め…早くも夫の自覚ですか?
そして、パレードの車中でも、ひたすら回想のカガリ。
街中で出会う、マードック&ノイマン。
…これからAAに行くにしては、ちょっと不自然でした。
アークエンジェル発進準備中。
キラ「だから、行かなくっちゃ…またあんな事になる前に」
…だからって行き先も決めずに発進しちゃうの?
艦長席を譲り合うマリュー&アンディ。
…隊長とか艦長って、今は関係ない肩書きのはずなのに、
それで呼び慣れちゃうと、なかなか変えられないんですよね。
アンディ「いやいや、もとより人手不足のこの船だ。
状況によっては、僕は出ちゃうしね(あの金色で!)。
そこはやっぱり、あなたの席でしょう…、ラミアス艦長!」
虎の一声で、艦長けって~い!クルーも嬉しそう。
海から発進するっていうと、思い出すのは「さらば宇宙戦艦ヤマト」。
…ってことで、比べてみよう!
ヤマト発進プロセス(「さらば宇宙戦艦ヤマト」より)
アークエンジェル発進プロセス(種デス14話より)
キラと母の別れ。
「ひとつだけ忘れないで、あなたの家はここよ。
私はいつでもここにいて、そしてあなたを愛してるわ。
だから必ず帰って来て」
いい母ちゃんだなぁ。
アークエンジェル発進!
直後、そんなに低空飛んだら、子供たち危ないですから~!
フリーダムも発進準備!
マードック「まぁ、お前さんのことだから心配はしてねぇけどよぉ…気をつけてな!」
…コジローさん、相変わらずいい味出してます。
ラクス「フリーダム発進!よろしいですわ」
…これはちょっと緊張感無いですわ(笑)。たぶんこの席は交代だな。
オーブ軍オペレーター
「アンノウンって、こりゃあアークエンジェルだよなぁ」
「ああ、それにフリーダムだ」
…このあたりから、とりあえずAAは(名目上)オーブ軍預かりだったのかな?とか、
かつてオーブと共に戦ったAAに対して、軍内部には好意的な人が多いのだろう。
などと想像できますね。
誓いの言葉の途中で、フリーダム降臨!
カガリ強奪!やってもうた~!
ユウナは本気で口惜しがってましたね。
幼馴染のカガリのこと、マジで好きだったのかも。
ちょっと可愛そうです…「ユウナかわいそうだよユウナ!」
フリーダム収容!アークエンジェル急速潜航!
…ありゃぁ!宇宙じゃなくて海に潜ってしまうんですか?
12話でも出たオーブの艦隊司令…トダカ一佐っていうんですか。
「対応は慎重を要する」の命令を盾に、AAを逃がす。
AAに敬礼!
「頼むぞアークエンジェル、カガリ様とこの世界の末を」
…自分は立場上出来ることは限られている。
せめて思いを託せる者の妨害はしない。カッコいいなぁ。
一連のドラマの最後にこのセリフ…胸にぐっと来ました。
今回、AA発進する所でちょっと笑ったけど、あとは割と素直に感動できました。
次回「戦場への帰還」
やっとミネルバとアスラン合流!
遅かったねアスラン!
「ああ、セイバーは核動力じゃないから、給油(充電)が大変だったんだ。
途中のスタンド(ステーション)で、『ハイオク(デュートリオン)満タン!』って言ったのに、
レギュラー(通常電源)入れられちゃって…おかげでパワー出なくて困ったよ…」
なんて、ボヤいていたとかいないとか(笑)。
タリアの乳…いや胸にもFAITHが!?
アスランがFAITH権限で、ミネルバを徴用して、ザラ平和維持軍結成!
なんていうのを期待してたんですが…。
タリアも同じ権限になると、力関係どうなるんでしょう?
アスランは居候になってしまうのか?
アークエンジェルのとりあえずの行き先は?
オーブを出てしまい、プラントにも行けず、あとは勝手知ったる砂漠ぐらいしか無さそう。
ミネルバとアークエンジェルの関係も気になりますね。
私のラクス(ミーア)を得た議長は、本物を消そうとした?
私のアークエンジェル(ミネルバ)を得たら、こっちの本物も邪魔に…?
ラクスを本気で殺す気があったかどうかは、まだ疑問ですし、
議長の思惑も気になるところです。
さぁ、来週も楽しみだぁ~!

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
スポンサーサイト
アークエンジェル発進!
続きまして…(前記事の続きです)。
【アークエンジェル発進プロセス】
「機関、定格起動中」
「コンジットおよびAPU、オンライン」
「パワーフロー正常」
アンディ「外装衝撃ダンパー、出力30パーセントでホールド」
「気密隔壁および水密隔壁、全閉鎖を確認」
「生命維持装置、正常に機能中」
ノイマン「主動力コンタクト、システム、オールグリーン」
「アークエンジェル全ステーション、オンライン」
マリュー「注水はじめ!」
チャンドラ「注水はじめ!」
ノイマン「ラミネート装甲、全プレート通電確認」
「融除剤ジェル、インジェクター圧力正常」
「APUコンジット、分離を確認」
チャンドラ「150、180…」
「調圧弁30、FCSおよび全兵装バンク、レピテーター、オンライン」
「フルゲージ」
マリュー「メインゲート開放!」
チャンドラ「メインゲート開放!」
マリュー「拘束アーム解除」
「機関20パーセント、前進微速」
ノイマン「機関20パーセント、前進微速」
マリュー「水路離脱後、上昇角30、機関最大!」
「各部チェック完了、全ステーション正常」
ノイマン「海面まで10秒、現在推力最大」
マリュー「離水、アークエンジェル発進!」
こうしてセリフを並べてしまうと、思ったほど似てなかった(苦笑)。
海から出るというシチュエーション、発進の段取り、絵の感じ(見せるアングル)…
などは、かなり似ていると思うのですが。

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
【アークエンジェル発進プロセス】
「機関、定格起動中」
「コンジットおよびAPU、オンライン」
「パワーフロー正常」
アンディ「外装衝撃ダンパー、出力30パーセントでホールド」
「気密隔壁および水密隔壁、全閉鎖を確認」
「生命維持装置、正常に機能中」
ノイマン「主動力コンタクト、システム、オールグリーン」
「アークエンジェル全ステーション、オンライン」
マリュー「注水はじめ!」
チャンドラ「注水はじめ!」
ノイマン「ラミネート装甲、全プレート通電確認」
「融除剤ジェル、インジェクター圧力正常」
「APUコンジット、分離を確認」
チャンドラ「150、180…」
「調圧弁30、FCSおよび全兵装バンク、レピテーター、オンライン」
「フルゲージ」
マリュー「メインゲート開放!」
チャンドラ「メインゲート開放!」
マリュー「拘束アーム解除」
「機関20パーセント、前進微速」
ノイマン「機関20パーセント、前進微速」
マリュー「水路離脱後、上昇角30、機関最大!」
「各部チェック完了、全ステーション正常」
ノイマン「海面まで10秒、現在推力最大」
マリュー「離水、アークエンジェル発進!」
こうしてセリフを並べてしまうと、思ったほど似てなかった(苦笑)。
海から出るというシチュエーション、発進の段取り、絵の感じ(見せるアングル)…
などは、かなり似ていると思うのですが。

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
ヤマト発進!
種デス14話を見ていたら、と~っても気になることが出来てしまいました(笑)。
アークエンジェル発進を、ヤマト発進に擬えて予想してはいましたが、ここまでやるか!?
…ということで、通常の感想書く前に「さらば宇宙戦艦ヤマト」のビデオを引っ張り出して来ました。
【ヤマト発進プロセス】(発進と関係ないセリフは省略)
古代「補助エンジン動力接続」
徳川「補助エンジン動力接続…スイッチ・オン」
「補助エンジン低速回転1600、両弦バランス正常、耐水圧ドームへ注水、後部ゲート閉鎖」
真田「ド~ム注水ぃ!」
「水位、5、6、7、…。水位上昇、12、13、14、…。水位艦橋を越えます」
「注水完了ぅ~!」
古代「ガントリーロック解除」
「微速前進0.5」
徳川「微速前進0.5」
古代「ゲート・オープン」
真田「ゲート・オープン」
古代「ヤマト、海中へ進入」
徳川「波動エンジン内、エネルギー注入」
(ここからヤマトのテーマ曲)
古代「補助エンジン、第二戦速から第一宇宙ノットまで、あと30秒」
徳川「波動エンジン・シリンダーへの閉鎖弁オープン。波動エンジン始動5分前」
「波動エンジン内圧力上昇、エネルギー充填90パーセント」
古代「補助エンジン最大戦速、上昇角40、海面まであと2分」
徳川「波動エンジン内圧力上昇、エネルギー充填100パーセント」
「波動エンジン点火2分前」
(ここで島が現れ、古代と操縦交代)
徳川「フライホイール始動、10秒前」
島 「海面まで、あと30秒、現在補助エンジンの出力最大」
徳川「波動エンジン内、エネルギー充填120パーセント」
「フライホイール始動!」
島 「フライホイール始動!」
島 「波動エンジン点火10秒前…、5、4、3、2、1」
「フライホイール接続、点火!」
古代「ヤマト発進!」
島 「上昇角40度、全艦異常無し、大気圏内航行主翼展開」
以上、ご参考までに…。
いや…我ながら物好きなのは、わかってます。
だって、気になっちゃったんだもん。
BGM: 宇宙戦艦ヤマト by ささきいさお

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。
アークエンジェル発進を、ヤマト発進に擬えて予想してはいましたが、ここまでやるか!?
…ということで、通常の感想書く前に「さらば宇宙戦艦ヤマト」のビデオを引っ張り出して来ました。
【ヤマト発進プロセス】(発進と関係ないセリフは省略)
古代「補助エンジン動力接続」
徳川「補助エンジン動力接続…スイッチ・オン」
「補助エンジン低速回転1600、両弦バランス正常、耐水圧ドームへ注水、後部ゲート閉鎖」
真田「ド~ム注水ぃ!」
「水位、5、6、7、…。水位上昇、12、13、14、…。水位艦橋を越えます」
「注水完了ぅ~!」
古代「ガントリーロック解除」
「微速前進0.5」
徳川「微速前進0.5」
古代「ゲート・オープン」
真田「ゲート・オープン」
古代「ヤマト、海中へ進入」
徳川「波動エンジン内、エネルギー注入」
(ここからヤマトのテーマ曲)
古代「補助エンジン、第二戦速から第一宇宙ノットまで、あと30秒」
徳川「波動エンジン・シリンダーへの閉鎖弁オープン。波動エンジン始動5分前」
「波動エンジン内圧力上昇、エネルギー充填90パーセント」
古代「補助エンジン最大戦速、上昇角40、海面まであと2分」
徳川「波動エンジン内圧力上昇、エネルギー充填100パーセント」
「波動エンジン点火2分前」
(ここで島が現れ、古代と操縦交代)
徳川「フライホイール始動、10秒前」
島 「海面まで、あと30秒、現在補助エンジンの出力最大」
徳川「波動エンジン内、エネルギー充填120パーセント」
「フライホイール始動!」
島 「フライホイール始動!」
島 「波動エンジン点火10秒前…、5、4、3、2、1」
「フライホイール接続、点火!」
古代「ヤマト発進!」
島 「上昇角40度、全艦異常無し、大気圏内航行主翼展開」
以上、ご参考までに…。
いや…我ながら物好きなのは、わかってます。
だって、気になっちゃったんだもん。
BGM: 宇宙戦艦ヤマト by ささきいさお

↑私設“SEED DESTINY”ファンサイト。