fc2ブログ

「蒼穹のファフナー」最終回

第25話 「蒼 そ ら 穹」
まず、前回書いた「エヴァ・リメイク説」についてですが…、
大月氏が名前を連ねて、これだけ類似要素のある作品を出す訳ですから、
(彼の持ち込み企画か、他から出た企画を彼が承認したかに関わらず)
その出発点がリメイクであることは、疑いの余地がありません。
新アレンジになろうが、転調しようが、新メンバーのソロパートが入ろうが、
原曲のメロディ自体は変わって無いってことです。

最終回を見て感じたのは、確かにリメイクには違いないが、
セルフ・カバーの新録ではなく、これはライブ・バージョンだった!ということです。

 あの名曲「エヴァ」を、最近の流行りを取り込んで、今風にやってみようぜ!
 すごくいい曲なんだけど、最後のフェイドアウトが評判悪いから、
 ライブ用にきっちり盛り上げて「バシッ!」と終わろう。


というように…最初から、少しでも多くの人を納得させるような、
最大公約数・予定調和のエンディングを目指していたんだろうな、と思います。

とすれば、時代劇並みの超ベタな展開も納得できる。
悪いヤクザ(フェストゥム)に次々に殺され追い詰められた庶民(竜宮島)を、
土壇場で印籠(データ)を携えた水戸黄門(紅音さん)が助ける…みたいな。
「いや、ファフナーには『対話』『相互理解』『命の尊厳』などのテーマがある」
と言われますか?
そんなもの「水戸黄門」にだって、良く良く見れば盛り込まれていますから。

あ、ベタだからと否定するつもりは全然無くて、
最後までエンターティメント作品として十分面白いものだった、と思います。
そのへんは、冲方丁氏の力もあるのかもしれません。
…他所で言われているように、後半劇的に良くなったとまでは思わないのですが、
 予定調和であってもここまで「見せて」くれたのは脚本の力だろうな…と。

あとは、個別にいろいろ思ったこと。

【戦闘シーン】
この手の作品って、メカ(武器・性能)や人の力(知力・体力)よりも
精神論(努力・根性・団結、あるいは、宗教・哲学)に傾きがちなのですが…。
今回は過度にそういうこともなく、最後にふさわしい激しいドンパチを見せてくれました。
各キャラもちゃんといい所を見せてくれて、良かったと思います。

【捕らえられた総士】
ショッカーに捕まって「仮面ライダーの弱点を教えろ」と責められる…おやっさん。
(そんな場面を連想しちまいました)

【フェストゥムとかミールとか】
前回「土」みたいと言ってたのが「空気」になっちゃいました。
結局、最後まで良くわかりませんでしたが…、
「色即是空」(形あるものも形無いものも同じ)ってことで、無理やり納得。

【最大公約数・予定調和】
全員生還…と思わせといて、輸送機から一騎たちが落ちる。
総士が自分を犠牲にし一騎を生還させる…なんて、
あまりにもありがちでしょう。
最後は、「一騎×総士」派も、「一騎×真矢」派も納得させるように、
どちらのコンビも(過度にベタベタさせず)程々に描かれていたような気が…。

【乙姫】
すいません!私、天邪鬼な性格なもので…あざとい演出を見ると逆に冷めてしまうんです。
岩戸に戻る前に「恐いよ~」と泣くのは、いかにもお涙頂戴で、いただけなかった。
彼女には最後まで超然としていて欲しかったです。
消えた後、風が吹いた演出は好きですが…再び人の形のものが生まれるのは蛇足では?
みんなを生かす「空気」になりました、で終わった方が良かったなぁ。

【総士】
「必ず帰る」とセリフで言うのではなく、
総士の生まれ変わりと一騎がすれ違うシーン(それはそれでベタかもしれませんが)を
見たかった。
せっかく、小説じゃなくて映像作品なんですから。
…人の形にして見せるべきは、乙姫じゃなくて総士の方でしょう。

【相互理解】
人類とフェストゥム…異質なものでも理解できる可能性を示すなら、
人間同士の理解ももっと描いて欲しかった。
この点で言えば、戦いに向かう溝口さんと人類軍の司令の会話は良かった。
さらに、新国連のおばさんボスと真壁司令の対話があったりすると
より「理解」というテーマがわかりやすかったのではないかな?

と、いろいろ書いてみましたが、
面白かった作品だからこそ突っ込み所もあるということで、ご理解ください。
一応のハッピーエンドで終わったのも良かったと思ってます。
途中で投げないで、最後まで見て良かった~(笑)。
ただ、もう一回通して見返すかと言うと、
…23話あたりの次々死ぬ所とか、辛いシーンも多いので…
もう見ない可能性が高いかな?(まぁ、先のことは断言しないでおこう)

BGM: 魂のルフラン by 高橋洋子
スポンサーサイト



拍手する

カレンダー
11 | 2004/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。