fc2ブログ

K-1 WORLD GP決勝戦

・ボンヤスキー史上3人目の連覇
・武蔵また決勝の壁、2度延長も涙
・ホースト激怒「勝利を盗まれた」
・ガオグライ鮮烈右ハイKO


K-1のKは「KO」のKでは無かったか?
ガオグライの鮮烈なKOに湧いたのもつかの間、
判定でも決着つかず、延長に入る試合が多かった。
どの選手も勝ちにこだわるあまり、相手の長所を殺す…そして自分も持ち味が出ない。
そういう試合が多かったように思います。
トーナメントだから無理やり決着つける必要あるのでしょうが…判定も微妙だったし…。
プロなんだから、ただ勝つだけじゃなく、客を湧かせる勝ち方をしてくれ!
…っていうのは贅沢な要求なのでしょうか?

【追記1】
そこで思った…ルール改正案。
判定無し、ラウンド無制限。
決着は、KO、選手本人のギブアップ、セコンドのタオル投入、のいずれか。
倒さなければ、延々戦い続けなければならない。
これなら、最初から必死に倒しに行くのでは?
(スポーツ的観点からは無理でしょうか?)

【追記2】
私としては、武蔵選手を悪く言うつもりはありません。
彼が日本最強なのは確かですし、毎年グランプリに顔を出す、
そのための努力は素晴らしいと思います。
プライドGPは、小川選手を決勝ラウンドに進ませるため、
マッチメークでは(総合経験の少ない選手を当てるなど)手心を加えたと思っています。
今回のK-1は、ルールやジャッジまでも手心を加えていたようで、
それはさすがにマズいだろうと…。
何とか日本人ヒーローを作りたい主催者と、試合をドラマ仕立てにしたいTV局…
それはそれでわかるけど、今回のはやりすぎだと思ったわけです。

【追記3】
もしかして~!?
27時間テレビでの、岡村vs具志堅の延長戦がウケたからって、
真似してる訳じゃないですよね?

BGM: GOLD by The Artist Formerly Known As PRINCE
スポンサーサイト



拍手する

カレンダー
11 | 2004/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
RSSフィード
プロフィール

エノモトヒデキ

  • Author:エノモトヒデキ
  • 恵の素ヒデキ(エノモトヒデキ)…色モノ系シンガーソングライター、主夫。流転する趣味…ダンス→デザイン→写真→バンド→DTM→土偶・埴輪作り→ギター弾き語り→ピアノ練習中。仏像、鉄道、読書、カーリングなどにも興味あり。
記事別拍手ランキング
逆アクセスランキング

関連サイト
【enocci.net】
enocci.net
「恵の素ヒデキ」HP。
 
【sweet gallery】
sweet gallery
ポートレート写真サイト。
 
【bitter gallery】
bitter gallery
アート系写真サイト。
 
【種っ子倶楽部DESTINY】
種っ子倶楽部DESTINY
ガンダム SEED DESTINY
ファンサイト。