Ivyのオープンマイク。
町田Ivyのオープンマイクに参加しました。
毎月やってるイベントって、普通は参加者が固定化しがちですが…ここは割と流動的で、今日はどんな人に会えるのか?という楽しみもあります。
この日も初参加の方が過半数でした。
内容的にも…弾き語りあり、インストあり、アニソン、洋楽、オリジナル、などなど…バラエティ感あって楽しかったです。
私のセットリスト。
1. めぐみの雨
2. チキンのキッチン
3. なごり寿司

お初の方も多かったので自己紹介兼ねて、私的定番曲をやりました。
ありがとうございました。

毎月やってるイベントって、普通は参加者が固定化しがちですが…ここは割と流動的で、今日はどんな人に会えるのか?という楽しみもあります。
この日も初参加の方が過半数でした。
内容的にも…弾き語りあり、インストあり、アニソン、洋楽、オリジナル、などなど…バラエティ感あって楽しかったです。
私のセットリスト。
1. めぐみの雨
2. チキンのキッチン
3. なごり寿司

お初の方も多かったので自己紹介兼ねて、私的定番曲をやりました。
ありがとうございました。

ポトス36周年!
宿河原ポトスのオープンマイクに行きました。
エントリーしてなかったのですが、36周年の当日なので顔を出しておこうと思いました。

急なキャンセルなどで当日枠がもらえることもあるかもと…そこはちょっと期待。
ところが、いざ到着すると12組参加という大盛況!
これは出番無いな…と、吞みながらリラックスモード。
お久しぶりの人にも会えたり、それなりに楽しんでおりました。
しか~し!
そろそろ終盤というあたりで、急遽マスターから「一曲だけやって」とのリクエスト。
これはやらざるを得ません。
曲はもちろん「宿河原の夜」です。

メグミンと一緒というのも懐かしい編成でしたね。
やるならもうちょっと早く言ってよ…とは思いつつ。
大事なイベントのここぞという所でご指名いただけるのは光栄です。
ちなみに「宿河原の夜」という曲は2013年に出来ました…つまり10周年!
自分が作った曲が10年経っても愛される、これまた有難いことです。
サプライズ演出なども予定されていたようで、終わりまで見届けたかったのですが、
11時越えそうだったので…あわてて離脱。
最後にゆっくりご挨拶も出来ず、失礼しました。
ポトスさん、あらためまして36周年おめでとうございます!
これからもどうぞよろしく!
エントリーしてなかったのですが、36周年の当日なので顔を出しておこうと思いました。

急なキャンセルなどで当日枠がもらえることもあるかもと…そこはちょっと期待。
ところが、いざ到着すると12組参加という大盛況!
これは出番無いな…と、吞みながらリラックスモード。
お久しぶりの人にも会えたり、それなりに楽しんでおりました。
しか~し!
そろそろ終盤というあたりで、急遽マスターから「一曲だけやって」とのリクエスト。
これはやらざるを得ません。
曲はもちろん「宿河原の夜」です。

メグミンと一緒というのも懐かしい編成でしたね。
やるならもうちょっと早く言ってよ…とは思いつつ。
大事なイベントのここぞという所でご指名いただけるのは光栄です。
ちなみに「宿河原の夜」という曲は2013年に出来ました…つまり10周年!
自分が作った曲が10年経っても愛される、これまた有難いことです。
サプライズ演出なども予定されていたようで、終わりまで見届けたかったのですが、
11時越えそうだったので…あわてて離脱。
最後にゆっくりご挨拶も出来ず、失礼しました。
ポトスさん、あらためまして36周年おめでとうございます!
これからもどうぞよろしく!
たからのす。
伊勢佐木長者町「スタジオたからのす」のオープンマイクに参加しました。
私の演目。
1. 夜光虫(小泉八雲)
2. グリーングリーン ~ミドリムシ~(Nem)
今回は全くギターを弾きませんでした。
そして、やっぱり「緑」でした。
緑教はじわじわと浸透しているでしょうか?

「夜光虫」をちょびっと改変したら、灯夜さんは気づいてくれたようでした。さすが!
あと、緑様の「鳥の詩」が素晴らしかったです。

ありがとうございました!
私の演目。
1. 夜光虫(小泉八雲)
2. グリーングリーン ~ミドリムシ~(Nem)
今回は全くギターを弾きませんでした。
そして、やっぱり「緑」でした。
緑教はじわじわと浸透しているでしょうか?

「夜光虫」をちょびっと改変したら、灯夜さんは気づいてくれたようでした。さすが!
あと、緑様の「鳥の詩」が素晴らしかったです。

ありがとうございました!
6月の活動記録。
【観に行ったもの】
6/8 YOYOKA @渋谷duo
6/10 緑風音、他 @あさがやドラム
6/17 はるかぜ、小林未奈、山田萌 @板橋ファイト!
【自分が出演したもの】
6/4 伊勢佐木長者町 スタジオたからのす(オープンマイク)
【今月歌った曲・演奏した曲】
レッツゴー!ムーミン
帰ってこいよウルトラマン
裏町誰かさん
極付け!お万の方(つボイノリオ)
今月は少々控えめな感じでした。
6/8 YOYOKA @渋谷duo
6/10 緑風音、他 @あさがやドラム
6/17 はるかぜ、小林未奈、山田萌 @板橋ファイト!
【自分が出演したもの】
6/4 伊勢佐木長者町 スタジオたからのす(オープンマイク)
【今月歌った曲・演奏した曲】
レッツゴー!ムーミン
帰ってこいよウルトラマン
裏町誰かさん
極付け!お万の方(つボイノリオ)
今月は少々控えめな感じでした。
たからのすオープンマイク。
伊勢佐木長者町「スタジオたからのす」でオープンマイクに参加しました。
少な目の人数でまったり進行、2曲ずつ2巡でした。
1. レッツゴー!ムーミン
2. 極付け!お万の方(つボイノリオ)
3. 帰ってこいよウルトラマン
4. 裏町誰かさん

つボイノリオさんの名曲カバーとか、
久しぶりに歌が変わるシリーズもやってみました。
なんというか…参加者少なかったから許される感😅
そんなことより、網タイツの緑様が尊かったのであります!😍


ありがたやありがたや🙏
少な目の人数でまったり進行、2曲ずつ2巡でした。
1. レッツゴー!ムーミン
2. 極付け!お万の方(つボイノリオ)
3. 帰ってこいよウルトラマン
4. 裏町誰かさん

つボイノリオさんの名曲カバーとか、
久しぶりに歌が変わるシリーズもやってみました。
なんというか…参加者少なかったから許される感😅
そんなことより、網タイツの緑様が尊かったのであります!😍


ありがたやありがたや🙏