久々エルトピ!
小田急相模原エルトピートのオープンマイクに参加しました。
ミノリンさん復帰効果でしょうか?大盛況でしたね。

久しぶり(今年初!)のエルトピートでした。
相変わらずの人たちが相変わらずのことをやっていて、
「そうそう、エルトピってこんな感じだったなぁ」と、
半ば懐かしい気持ちになりながら聴いておりました。



そんな中、初参加の方の中にも強者が!
Moelysさん…魅力的な歌声とクオリティ高い演奏で、おじさんたちのハート鷲づかみ!

広瀬さん…凄腕ピアニストなのにネタ的にも面白くて、してやられた感!
こういう人たちに会えるのも、オープンマイクの楽しさですよね。
さて、私の出番は、
1. 北の国から(さだまさし)…さわりだけ
2. キックの鬼(沢村忠)
3. HEY!浄土(嘉門タツオ)

田中邦衛さん、沢村忠さん、そして私の母…最近亡くなった方々のご冥福を祈りつつの演目でした。
今の気分でやりたいことやらせていただきましたが、その割にウケてた気もします。
ありがとうございました。
ミノリンさん復帰効果でしょうか?大盛況でしたね。

久しぶり(今年初!)のエルトピートでした。
相変わらずの人たちが相変わらずのことをやっていて、
「そうそう、エルトピってこんな感じだったなぁ」と、
半ば懐かしい気持ちになりながら聴いておりました。



そんな中、初参加の方の中にも強者が!
Moelysさん…魅力的な歌声とクオリティ高い演奏で、おじさんたちのハート鷲づかみ!

広瀬さん…凄腕ピアニストなのにネタ的にも面白くて、してやられた感!
こういう人たちに会えるのも、オープンマイクの楽しさですよね。
さて、私の出番は、
1. 北の国から(さだまさし)…さわりだけ
2. キックの鬼(沢村忠)
3. HEY!浄土(嘉門タツオ)

田中邦衛さん、沢村忠さん、そして私の母…最近亡くなった方々のご冥福を祈りつつの演目でした。
今の気分でやりたいことやらせていただきましたが、その割にウケてた気もします。
ありがとうございました。
3月の活動記録。
【観に行ったもの】
3/28 FUJII ROCK FESTIVAL @阿佐ヶ谷 ON THE ROOF+
…伊坂海音、aRO、QUALCIC+TETRA、藤井ノエル
【自分が出演したもの】
なし
緊急事態も解除となりましたので、ぼちぼち復活しましょうか。
3/28 FUJII ROCK FESTIVAL @阿佐ヶ谷 ON THE ROOF+
…伊坂海音、aRO、QUALCIC+TETRA、藤井ノエル
【自分が出演したもの】
なし
緊急事態も解除となりましたので、ぼちぼち復活しましょうか。
「FUJII ROCK FESTIVAL」
阿佐ヶ谷 ON THE ROOF+にて「FUJII ROCK FESTIVAL」を拝見。
藤井ノエルさんの主催ライブです。
このご時世でライブをやるのはなかなか大変だったと思いますが、
まずは無事開催おめでとうございます。

ノエルさんといえば、高校軽音部時代から大活躍!
まーぶるぼっくす。「キリサメ」や、ロストマン「半死半生」など、
とても印象的な歌声でした。
そんな人の歌を再び生で聴くことが出来たのは、とても嬉しかったです。
もうひとつ嬉しいこと…QUALCIC+TETRA 復活!
まさか伝説のバンドが再び観られるとは!
カルテトらしさはしっかり残しつつ、今の気分を盛り込んだ新曲公開!
もちろんタイトな演奏も健在!
素晴らしき復活ステージでしたね。
伊坂海音さんとaROさんも、いかにも若者らしい元気な歌声で盛り上げてくれました。
全体的にも良い内容のライブだったと思います。
本当に良いもの観せていただきました。
ありがとうございました。
藤井ノエルさんの主催ライブです。
このご時世でライブをやるのはなかなか大変だったと思いますが、
まずは無事開催おめでとうございます。

ノエルさんといえば、高校軽音部時代から大活躍!
まーぶるぼっくす。「キリサメ」や、ロストマン「半死半生」など、
とても印象的な歌声でした。
そんな人の歌を再び生で聴くことが出来たのは、とても嬉しかったです。
もうひとつ嬉しいこと…QUALCIC+TETRA 復活!
まさか伝説のバンドが再び観られるとは!
カルテトらしさはしっかり残しつつ、今の気分を盛り込んだ新曲公開!
もちろんタイトな演奏も健在!
素晴らしき復活ステージでしたね。
伊坂海音さんとaROさんも、いかにも若者らしい元気な歌声で盛り上げてくれました。
全体的にも良い内容のライブだったと思います。
本当に良いもの観せていただきました。
ありがとうございました。